見出し画像

【オーラ】について



▶︎最初に

こちらを読んでくれている人は
おそらく過去の自分のnoteも
読んでくれているのではないだろうか


自分は過去のしくじりから
特に女性関係に悩む人生が続いた

そこからある方に出会い
人生を変えるきっかけができた

そのある方は
・外見は洗練されていて

・コミュニケーション力もあり

・仕事は頑張っていて稼ぐ力がある

・当然女性関係には一切困っていない

という様な

“男が憧れる男”

を分かりやすく体現している

初めてお会いした時に感じた
【オーラ】は今でも覚えている

今回はそんな【オーラ】について
記述していきたい

▶︎オーラがある人とは

【オーラ】は概念としては
【人を惹きつけるような魅力や雰囲気】
の事を指す

または
・覇気がある
・華がある
と言い換える事もできるだろう

みんなは【オーラがある人】といえば
どんな人を想像するだろうか


・芸能関係

・プロスポーツ選手、格闘家

・売れてるミュージシャン

・凄腕経営者  etc…

近い所で言えば例えば
【仕事ができる、結果を出す先輩、上司】
なども一種のオーラを感じる事ができる

▶︎【オーラ】は相対評価、自己評価の掛け算

上に書いた内容から分かる事は

・周りと同じである事に甘んじず

・行動、思想等に強烈なインパクトがあり

・実際に結果が出せていて

・周囲からの評価もある

・外見が華やかであり

・事実として女性からも需要がある

そんな所ではないだろうか

またそういった周囲の評価がある事によって
【自己評価、自己肯定感が上がり自信がつく】

こうした事から纏うオーラが
より強くなると思われる

・相対評価があるから自信があるのか

・自信があるから相対評価があがるのか

個人的にはこれはどちらが先ではなく
【並行していくもの】

結果的には同じ所に行き着くと思慮する

▶︎【オーラ】と【ファッション】の関係性

これは自分も外見にも気をつかうべき、
という所から外せない項目だと認識している

見た目からは想像できない様な人でも
【実は何かしらの凄い能力、経歴を持っていた】

そんな人ももちろんいるだろう
そういうパターンは今回は除外させていただく

【ファッション】
がもたらす効果は多方面にあって
良くも悪くも見た目で印象を操作できる

自分が主に大事にしているこの部分の価値観は

・本当に気に入って着用できるもの

・自分の魅力を増幅させてくれるもの

・女性ウケするものである事

この3点は特に重視している

基本ファッションに正解はないし
各々好きなものを着れば良い

ただ自分は上記の価値観、というだけである

自分の顔タイプや体型、身長などを加味して
上記の価値観で身につけるものを選別すれば


・自分に自信が持てる

・自信がある男性はカッコ良く見える

・女性からもしっかり認知される

・その結果、また自分の魅力を自覚していく

これが見えないオーラの一つの正体でもある

またハイブランドについて
これも分かりやすくオーラを出せるアイテム

ただこれも恩師が話していた事で

【ハイブランドを持つにも順番がある】

という価値観は自分も同意

・外見が洗練されてないのに
 ハイブラのアクセ、バッグ等を
 ただ持ってるだけ

・稼ぎと持ち物が見合ってなさすぎる

など客観的に見て
そのハイブランドを着用、持っている事に
違和感を持たれたらむしろマイナス

【家族で代々受け継いだ】
 などストーリーがあれば話はまた別

それはハイブランドどうこう、ではなく
【家族との絆】が価値になっているから

是非大事に、そして堂々と使うべきだ

▶︎【自己分析】オーラは作っていける

いつからか恩師から

【オーラ出る様になりましたね!】

と言っていただける様になった

正直自覚していない所もあったが
自己分析してみたいと思う

自分の場合はまず

・環境に飛び込んだ

・格上に学んだ

・それらを可能な限り実践してみた

・学んだ事を自分目線でも考えてみた

・それらを自分の言葉でアウトプットする様になった

外見についても
・教えてもらった洋服をまずは着てみた

・ヘアスタイルについても指示いただいた通りに
 カット、セットしてみた

この流れから

・まずは学んだ事を実践してみる
(ここは大前提 学んだだけ、は自己満足)

・自分でも【それがどういう結果になったのか】を
 よく確認した

・自分でも思った事は試す

・そして格上に質問して学びまた実践

・自分の中でこれは合ってる、間違いないものを
 自覚する

・自覚した事は自信を持って遂行できる様になった

・それが結果につながる事により
 また強く自信を持つ事ができた

・これが日々の行動を少しづつ変えていき
 チャレンジ精神が生まれた

・チャレンジに失敗はつきもの、
 失敗を失敗と捉えなくなった

・失敗を成功に変えていこう、という
 気持ちが出てきた

・この姿勢がマインドセット、
 さらに学ぶ気持ちを持つ事ができた

正直いきなりオーラなるものは出ない

これこそ日々やり込んだ積み重ねがあって

【いつの間にか出る様になった】

というもの

そのため
【オーラってどうやったら出せるのか?】
と考えている内は出せない


なぜならその時点で
【これは自分には無いもの】
として無意識で自覚しているから

・ハッタリしまくる
・周りのレベルが低い環境で活動する


などであれば一時的には
周りに認識させられるかもしれないが
所詮はハリボテ


本質を理解した格上や質の良い女の子には
通用しない


もしくは最初はそうであったとしても

【ハッタリを事実にしていく努力】

をする前提、もう実際してるなら良い

▶︎【実るほど頭を垂れる稲穂かな】

これも恩師からいただいた大切な言葉

【謙虚でいてください】

これは【謙虚でいよう】という
姿勢そのものも大事だが

今となっては

【やればやるほど謙虚にならざるを得ない】

という認識である

・どれだけ外見を磨いても
・どれだけ仕事を頑張っても
・どれだけ女の子とやり取りできる様になっても

活動すればするほど
物事への解像度が自分の中であがっていく

そうすると

・上には上がいる

・凄いヤツはいくらでもいる

・まだまだ知らない事がたくさんある

・自分が知った女の子はほんの一握り

という様な事を嫌というほど思い知らされる

【調子に乗ってる場合ではない】

という事実をこれでもかと認識させられるのだ

そうとなればやる事は

【学び続けて実践し続けて自分を高め続ける】

これに尽きる

それがまた自分の魅力を高める事にもつながる

魅力が高まれば自身の放つオーラもまた変わる

▶︎その結果、自分はどうなったか

before / after

これまでの事を経て自分の場合は

女性関係だけでなく

【対男性関係】

こちらの面でも良い影響があった

仕事面でも良い影響があるがまた別の機会に

1:女性関係について

自分は主にマッチングアプリを用いて
女性経験を積む活動を行っていたが

・マッチする女性がより増えた
・マッチする年齢層が下にも広がった
・会ってから食いつきが下がる事が減った

そしてこれまではマッチ一桁だったものが

・マッチ数1,000オーバー

・最大彼女5人同時進行

・出会った女の子は女子大生、一般OLは勿論
 高級ソー◯嬢、インフルエンサー、ガルバ嬢
 ラウンジ嬢、社長秘書 etc...

これまでの自分では関わった事のない
タイプの子とのやり取りも増えた

そして今は自分にとって
外見も中身も納得できる素敵な本命と
過ごす事ができている

・外見を磨いただけ
・中身を強くしただけ

どちらかよりも
両方とも磨く意識を持って活動をした結果、
女性からの扱いも変わってきた事は間違いない

これまでは

・女性から気に入られなかったらどうしよう
・やり取りが上手くいかなかったらどうしよう

と相手の顔色を伺う様なスタンスもあったが
今は特に気にしない

失敗した振り返りはするとしても
その一人に執着する事自体はプラスにならない

【堂々とアプローチする事】

嫌がる様な事はもちろんしないが基本このスタンス

【上手くいかなくてもそういう時もある】
程度の認識だ

その方が上手くいく事が明らかに増えた

ちなみに
外見そのものを良くしたり
中身を鍛える事でオーラは

【写真やメッセージ等を通じても相手に伝わる】

と確信している

特に写真の加工ばかり力を入れるのは本末転倒

会えばすぐに【まがいものだった】
とバレるので実物を良くする事に力を入れよう

2:男性関係

こちらも女性関係と同じく良い結果を生んだ

・変わらず堂々とやり取りする

・相手を必要以上に上げたり下げたりしない

・良いと思った所はまっすぐ褒める、賞賛する

・自分よりも優れた所をたくさん持った相手でも
 絶対卑屈にならない

・気になる事があっても細かく指摘しない

・こちらに失礼な態度や言葉を投げられた時は
 きっちり刺す

個人的には相手が男性、女性関わらず
堂々と対応する事で円滑にやり取りできる
と感じている

どちらが相手の場合でも

【媚びてきているな】【卑屈な人だ】

と感じられたら相手にされないからだ

俗な言い方にはなるが

【ナメられてはいけない】

この意識もとても大事

・必要以上に気張らない様に
・自身が失礼に人間にならない様に

ここは気をつけておきたいが
基本は普通に堂々とやり取りしよう

▶︎最後に

伝えたい事は

この【オーラ】というものは
後天的に身に纏うことができる

という事

そして纏う事ができた時の恩恵は
計り知れないものがある

更にその状態で活動を続ける事で
さらに新しいステージへ行ける自信もついた

ただこれは自分だけでできる事ではなかったし
指導者や仲間がいてこそ

気になった人は是非
【オーラ】を纏える様になるためにも
自分磨きや女性経験を積む活動してみてほしい


今回のnoteは以上!

少しでも共感してくれたり感銘を受けた方は
いいねやrt、ご意見、感想など是非

DMもくれたらとても喜びます!

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?