見出し画像

新しいスキル習得を目指して | アラサーのキャリアチェンジ

こんにちは!ぼっちです。
Webライターとして4年、コンテンツディレクターとして2年強、海外生活1年…
そして、日本への帰国が決定し、新しいスキルを習得をしようと決意しました。
今回は、20代最後の僕の挑戦、キャリアチェンジについて書いていきます。

キャリアチェンジを決めた経緯

僕が運営する2つの事業では、運営陣側の努力によって自走できる環境が整ってきました。

ブロガーチーム・ジャパン
読者ファーストサロン

メンバーが自走できる集団になりつつあり、挑戦心と日々学ぶ意欲で溢れる当グループを代表する自分が「このままで良いのか」と単調に思ったのがきっかけのひとつです。
もっともっと、Web・ITに関する知識を取り入れなければいけない危機感。
そして、海外に渡豪し思い知らされた自分の市場価値の低さ

Webライティングとコンテンツディレクタースキルなんて、海外からすると大したことがありません。

なかなか仕事に就くことができず、お金の管理すらできなり底辺のような生活が続きます。
挑戦心とインプット量で溢れそうな当グループのメンバー、自分自身の存在価値の2点から、日本に帰国後はキャリアチェンジをしようと思ったのです。

新天地はIT業界

今後増々のIT人材が必要となる中、少しでもこれまで培ってきた能力を発揮したくIT業界へ挑戦しようと決めました。
未経験からの挑戦ですが、IT人材としてのスキルが身につければ必ず当グループに還元できるもの、横展開できるものがあると考えます。

まだオーストラリアに住んでいるので、リモートでの面接です。
先週から面接が連日行われ、業務内容すらよくわからない業界の志望動機や質疑応答が頭をフル回転させます。

すでに、異業種への挑戦は始まっているのです。

そして、本日無事1社「内定」獲得

連日面接を行い、本日ついに1社から「内定」をいただくことができました!
しかも、気になっている候補会社のひとつ。
まだまだ、面接は続きますが異業種への挑戦1社目となりますので慎重に進めていきたいと思います。

IT関連のお仕事をしている方や、興味がある方はぜひフォローのほどよろしくお願いします!
今後IT関連について呟きが増えると思われるので…!

少々お話が長くなりそうなので今回はこの程度で終わります。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回もよろしくお願いします!

この記事が参加している募集

#転職体験記

6,308件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?