見出し画像

まあこっちは3連覇やけどな【スタッフ紹介#6】

こんにちは。

トータルヘルスデザインの太陽たいようと申します。


前回、阪神の優勝を語るスタッフの記事を書きました、
弊社には大のオリックスのファンもおりまして…

「太陽さん、阪神の優勝については記事を書くのにオリックスの記事は書かへんの不公平とちゃいますか?三連覇してるから別に記事に書くほど珍しいことでもないってこと?まあもう優勝して当たり前くらい強くなったのは否定せえへんけどな(笑)」

と、詰められてしまいましたので、今回は大オリックスファンのこちらのスタッフをご紹介いたします。



受注じゅちゅうチーム貴子
受注チームの陽の部分を司る人。
基本なんでも明るく受けてくれるので大体の依頼が集中する。
ほぼ家族全員が野球に染まっている。
精密機械アレルギー。


ということで、前回の大地さんの阪神の記事に対抗して、今回は貴子さんのオリックス談義の回になります、よろしくお願いします。

よろしくお願いします。
三年連続やけど、日本シリーズに行けるかどうか不安で毎日押しつぶされそうな気持で過ごしている貴子でございます…。

お~、いい具合に仕上がってますね。
色々とお伺いしたいことあるんですけど、まず聞いていいですか?







何してるんですか?

この子(グッズ)達も陽の目を浴びて喜んでるわ

いやいや、インタビューなんで別にグッズ広げなくてい



何ですかそれ

これなあ、まだ今年の優勝決まる前に出た商品やねんけどな、Wは二連覇を表してると思うんやけど、球団もファンもみんな心ひとつにして勝とうっていうコンセプトでな、めっちゃ良くない?

いいですね、それじゃあインタビュ



ちょっと

由伸はもう日本のエースやんか。ちなみにこの緑のユニフォームはBs夏の陣2023の限定ユニフォームのやつやねんけどな、あ、そもそもBs夏の陣って2009年から続いている恒例イベントやねんけどな、めっちゃ可愛いない?いやユニフォームもやねんけど由伸もやで?来年アメリカ行き濃厚やと思うから、由伸のグッズは価値上がるで。オリックスファンとしては嬉しいような悲しいような複雑な気持ちやけどな、でもやっぱり球児の夢はメジャーリーグにあるからそれは一ファンとして応援しなあかんし、なにより

























ごめんごめん


人に見せれる機会なんて早々ないから熱なってもうたわ

…ではようやく本題に入らせてもらいますけど、貴子さんはいつからオリックスファンなんですか?

私は旦那の影響で好きになったから25年くらい前かな?
まだオリックスでもなかったし、イチローとか居たよ。

お~かなりファン歴長いですね。
当時から応援グッズとか買ったりしてたんですか?

全然そんなことないのよ。
当時は今ほど熱中してなくて、本格的に好きになり始めたのは子供が野球始めて、野球観戦行く機会が増えてからやねんな。
しっかりハマッたのはここ10年くらいかな~。

…ファンの人の前でこんなこと言ったら失礼かもしれないですけど、10年くらい前はオリックス全然強くなかったですよね?
Twitterでオリックス応援してるポンタのアカウントが出来たのでたまに見てましたけど、いつ見ても負けてた印象あるんですよね。


めっっっちゃ負けてたよ

まあ応援はしてるけど、負けても別に不機嫌とかならんで「あ~また負けてもうたわ」くらいの気持ちやったんよね。
今は負けたら本気で腹立つし悔しいけどね!

僕はそこまで野球を見てないので、ここ数年のオリックスこんな強くなったの!?ってびっくりしました。
昨年日本一になった時はちゃんとリアルタイムで観てたんですけど、優勝決まったら真っ先にポンタの様子見に行きました笑

3年前から中嶋監督になって、そこからずっと優勝してるからね。
今はハマり過ぎてDAZNも契約したし、どこか出かけててもオリックスのアプリで速報監視してるねん。

大地さんも中嶋監督すごいすごい言うてましたね。
何がそんなに凄いというか、チームの力になってると思いますか?

ん~前の監督はそこまで印象ないというか…まあ私がこの3年で超お熱状態になったってのもあるんやけど…。
監督が若いってのがいい影響与えてると思うわ。
年齢はそこまで若くないけど、ハートが若いねん。

ベンチで踏ん反り返ってるとかじゃなくて、選手と近いねん。
選手と一緒に喜んだりするし、今の時代に合ってる人なんやろなと思うわ。

それ言うたら広島の新井監督も選手と距離近いし、チームを空気良くなってきてクライマックスシリーズの予選上がって来てるしね。

なるほど~。
前の阪神の監督の矢野さんが僕はそういう印象持ってましたね。
岡田監督も手叩いて喜んでたりするし、そういういい空気の方が本来の実力を発揮しやすいのかもしれないですね。



そういえばクライマックスシリーズの話も出ましたけど、貴子さん的にはどう思いますか?

どう思う…ん~、まあ長く楽しめるのは良い思うけど、やるなら1位のチームにはもっとアドバンテージ与えて欲しいな~。
阪神もオリックスも圧倒的強さで勝ったけど、勝利差1個しかもらえへんねんな。

1個!?
そんな少ないんでしたっけ?2個くらいあると思ってました。

せやねん(食い気味)

さっきも言うたけど広島がいい雰囲気で勝ってきてるし、ロッテも凄い勢いで上がって来たから、出来れば阪神VSオリックスの日本シリーズみたいんやけど、圧倒的に勝ったのにこんな不安な状態で臨まなあかんのかという気持ちもあるから、もうちょいアドバンテージくれてもええなって思うわ。

それは賛成ですね。
なんかシーズン優勝しても心から喜べないというか、価値が下がるというか…。
可能性は与えるけど、もう少し優勝したチーム有利にしてほしいですね。

一応優勝チームはホームで戦えるんやけどな。
まあこれを乗り越えたほうが真に楽しめるというか喜びは大きいってのはあると思うけどね笑



今オリックスは三連覇中。
今年はWBCもあってしかも世界一にもなって、去年オリックスの優勝に大きく貢献した吉田選手が歴代最高得点出したりと、オリックスファンとしては最高に楽しい時間を過ごしてるんじゃないですか?

ほんまに最高やわ…。
去年も冬場は寂しかったけど、2月から練習試合始まって、そこからのWBCでチームの垣根超えて戦うお祭り感も最高やったし、ほいで今シーズンは1回目と2回目と違って圧倒的強さで優勝出来たから、常勝軍団の一員になれてるような感覚あるわ笑

こんだけ強くなったら、なんとなく阪神は入りにくいけど、オリックスなら入りやすい、って若い関西のファンとか増えてるんじゃないですかね?

ほんまに凄いで?オリックス。
オリ姫デーっていうオリックスファンの女性を対象に若い選手を韓流アイドルみたいに化粧とかしたりしてイベントとかするんやけど、ほかの球団やったら考えられへんやろ?

なんじゃこりゃ!!!
僕が知ってるプロ野球とは思えない…

オリックス商売が上手いんよ~、それがめっちゃ若い子にウケててさ。
今までは明日試合観に行くか~って余裕でチケット取れたのに、今は全然取れなくなったし、上段席なんて行ったことなかったのに、この間初めてそこやったわ。
お客さんも若い女の子とかめっちゃおるしな。

はえ~、まあチームとして活気が溢れてるのはファンとして人気ないよりかは嬉しいですよね。



では最後にこれからクライマックスシリーズを戦うファンとしての意気込みみたいなのお願いします。

ん~…どう考えても盛り上がりは18年ぶりの阪神に負けてるけど、去年に引き続き今年も優勝してほしい!

正直阪神が優勝してくれても嬉しいところはあるから、両チーム勝ち進んで対決が実現して、物語的にも美しく終わってほしいなと思います。

まあ、一番はオリックスに圧倒的に勝ってほしいけどね!





はい。

ということで、先月に引き続き、今回も野球一色なスタッフ紹介でした。
果たして来月は大地さん、貴子さんどちらが笑っているのか?
はたまたどちらとも笑えてないのでしょうか?

今回ばかりは動向が気になるので、筆者も野球情報をチェックしていこうと思います。










パシフィックリーグ優勝おめでとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?