見出し画像

台湾エクセレンスも再登場!日本最大級の台湾カルチャーフェス「TAIWAN PLUS 2023 台日一緒に」


みなさん、こんにちは!台湾エクセレンス賞です。

今回は、9月16日(土)〜17日(日)にかけて東京・上野恩賜公園で開催された「TAIWAN PLUS 2023 台日一緒に」の様子をお届けします。

「TAIWAN PLUS」は、今年で第4回目。

台湾エクセレンスは第1回目の開催から毎回ブース出展しており、台湾の革新的な製品を日本の皆さまにご紹介しています!

会場には台湾製品の展示・マーケット・グルメなど様々なブースが並び、中央の特設ステージでは音楽イベントも開催。今年も多くの方々で大賑わいの2日間となりました。

台湾文化に溢れたイベントの様子を、早速振り返っていきましょう!


台湾と日本の架け橋となる文化交流イベント「TAIWAN PLUS」

「TAIWAN PLUS」は、2018年から始動した文化総会主催の台日友好プロジェクトの1つ。

台湾文化の活力と革新性を伝えると共に、日本と台湾のユニークな文化的特徴を探り、両者の交流の場となることを期待して、このイベントは誕生しました!

台日の友好関係がますます深まる中で開催された今年のテーマは「台日一緒に」。
2023年9月16日〜17日の2日間、上野恩賜公園噴水広場で開催されました。

台湾と日本がこれからも共に平和に、幸せに過ごすこと、そして両国の交流がさらに深まっていくようにという願いが込められています。

初日には、中央のステージでオープニングセレモニーを開催。
台湾から訪れた来賓の方々や先住民族のパフォーマーの皆さんが一堂に会し、イベントの幕開けを華やかに飾りました。

会場には台湾カルチャーを楽しめるブースやイベントが盛りだくさん!

近年すっかり日本でもお馴染みとなった台湾フード・ドリンクのお店や、台湾らしさ溢れるグッズを扱うマーケット、観光スポット紹介などのテントがずらりと並びます。

訪れた方々だけでなく、出展ブースの方々も楽しみながら参加されている雰囲気が伝わってきますね。

また、中央の特設ステージでは音楽イベントも開催!
台湾から招待されたアーティストによるパフォーマンスが行われ、イベントを大いに盛り上げました ♪

台湾を代表する15ブランドの製品を展示!台湾エクセレンス特設ブース

大きなテントを飾る『TAIWAN EXCELLENCE』の文字とロゴマークが目印!こちらが今回の台湾エクセレンスブースです。
台湾エクセレンス賞を受賞した、台湾を代表する15ブランド・計36製品を展示しました。

展示ブランド:左手から、AROMASE・昇宏・TG・LUFTQI

TAIWAN PLUS は、台湾エクセレンスを初めて知る方にも台湾製品の魅力をダイレクトにお伝えできる貴重な機会!
実際に手に取りながら、製品を興味深くご覧になるお客さまが数多くいらっしゃいました。

ハイスペックなデジタルトイカメラ「ペーパーカメラ」(Papershoot)

また初日には、台湾からいらしたご来賓の皆さまにもブースにお立ち寄りいただき、台湾エクセレンス製品を体験していただきました!

左から、日華議員懇談会 古屋圭司会長、中華文化総会鄭麗君副会長、
台北駐日経済文化代表処 謝長廷代表、台湾貿易センター東京事務所 所長 鄧之誠

また、ブースでは会場へ来ていただいた方に特別にご参加頂けるプレゼントキャンペーンも開催!

台湾エクセレンスブースで撮った写真をSNSでシェア&スマホでアンケートにお答えいただいた方には、台湾エクセレンス賞 受賞製品のヘアケアアイテム・ミニタオルやオリジナルのペンなどを特別にプレゼントしました

ブースで写真を撮りながら、みなさん楽しく参加されていました ♪

展示製品の中から7ブランドの製品をピックアップ!

ここで、15ブランド・計36製品の中から7つのブランドの製品をピックアップしてご紹介!
会場に来れなかった方も楽天から購入ができるので、要チェックですよ♪

LUFT Cube 空気清浄機(LUFTQI)

まず最初は、持ち運びにぴったりな空気清浄機『LUFT Cube』!
軽量・コンパクトながら、特許技術による高効率の浄化機能が搭載されています。Type-Cケーブルにも対応しており、お出かけ先やオフィスのデスク、車の中など、いつでもどこでも便利にご使用いただけます。また、動作音は人の囁き声よりも小さい25db!枕元で使っていてもぐっすりと眠れそうですね。

【オンライン販売ページ】楽天市場 Amazon


SH-RD プロテインクリーム (昇宏)

夏の紫外線やカラーリングなどによる「髪のダメージ」にお悩みの方も多いのではないでしょうか?
そこでおすすめなのが、傷んだ髪を補修しバリアしてくれるヘアケア商品「プロテインクリーム(洗い流さないタイプ)」。
アミノ酸の保湿力と加水分解シルクプロティンが髪の表面を包み込み、乾燥・熱・紫外線などから髪を保護してくれます。乾燥が気になるこれからの季節にも大活躍間違いなしです!

【オンライン販売ページ】楽天市場


多機能吸盤式スマホスタンド i1(FECA)

続いてご紹介するのは、吸盤を使用した便利グッズが人気のブランド「FECA」の『多機能吸盤式スマホスタンド i1』です。
スタンドの上と下に付いている吸盤を、それぞれスマートフォンの背面・テーブルに固定して使用します。驚くのはその安定感と柔軟な操作性!吸盤は0.4mm以下の凹凸形状の表面に対応可能。また、スタンド部分は360度回転し、垂直・水平方向にも調整できるんです。スマホの操作をとっても快適にしてくれるアイテムですね。

【オンライン販売ページ】楽天市場 


太極ボール(Weplay)

ユニークな形状とビビッドなカラーが目を引くこちらは、子供向けに作られた知育玩具『太極ボール』。
透明なボールを両手で持ち、中のボールをレーンの上で転がして遊びます。
体を使いながら集中力を鍛えることができ、遊んでいるうちに自然と呼吸が整っていきます。その様子はまるで太極拳のよう!
大人も思わず一緒に遊びたくなってしまう、楽しい玩具です♪

【オンライン販売ページ】楽天市場


知育玩具 パットベルシェルフ(PlayMe)

大人も一緒に楽しめる玩具をもう1つご紹介!
『知育玩具 パットベルシェルフ』は、カラフルなカラーベルを叩くだけで簡単にメロディーが演奏できるアイテム。お子様の反射神経や両手の協調性、さらには聴力も鍛えてくれます。
展示ブースでは、このパットベルシェルフがお客様に大好評!
多くの方々が実際に演奏し、綺麗な音色を楽しんでいらっしゃいました♪

【オンライン販売ページ】楽天市場


スマート空気清浄機(Opro9)

続いては、ご自宅での使用におすすめな空気清浄機をご紹介。
『Opro9 スマート空気清浄機』は、一般的な居間・寝室・子供部屋など5〜6畳ほどのお部屋の空気をしっかりと浄化してくれる小型の空気清浄機です。
注目ポイントは便利なコントロール機能!ジェスチャーやアプリで操作ができ、手に触れずに本体のON/OFFや運転モードの切替ができます。お子様のお部屋に設置する場合も安心ですね。

【オンライン販売ページ】楽天市場 


Galerdo BEKER プロ用水泳音楽プレーヤー(GALERDO)

最後にご紹介するのは、防水機能を備えた骨伝導イヤホン『Galerdo BEKER プロ用水泳音楽プレーヤー』です。
水の中でも音楽を楽しめるなんて、とても画期的なアイテムですよね!
使用方法は簡単。板状のコンパクトな本体を、後頭部にフィットするようスイムキャップの中に入れて固定します。耳を塞がず自分の骨と水を伝わって音が聞こえるので、周りの音を遮断せず安全に、さらには音漏れも無く使用できます。
プロ用として作られていますが、日々の運動として水泳をされている方や、その他のウォーターアクティビティを楽しむ方へもおすすめの製品です!

【オンライン販売ページ】楽天市場 

普段の暮らしに取り入れやすい便利で身近な製品や、あっと驚く最新技術を駆使した製品など、どれも台湾の技術力が光る素敵な製品の数々。

オンライン販売も行なっているので、使ってみたい!という方はぜひ販売サイトを覗いてみてくださいね。

台湾エクセレンス公式SNSではこれまでに8つのブランドの製品をご紹介しています!こちらもぜひチェックしてみてくださいね♪

【SNS投稿はこちら】

\TAIWAN PLUS 出展製品のご紹介✨/ 東京・上野公園で9/16日(土)~17(日)に開催される日本最大級の台湾カルチャーフェス 「TAIWAN PLUS 2023...

Posted by Taiwan Excellence 台湾エクセレンス on Monday, August 21, 2023

\TAIWAN PLUS 出展製品のご紹介💁‍♀️/ いよいよ今月9/16日(土)~17(日)に東京・上野公園で開催される日本最大級の台湾カルチャーフェス 「TAIWAN PLUS 2023...

Posted by Taiwan Excellence 台湾エクセレンス on Monday, September 4, 2023


台湾カルチャー盛りだくさんの2日間「TAIWAN PLUS 2023 台日一緒に」、いかがでしたでしょうか?

台湾エクセレンスは長年にわたり日本市場を開拓してきましたが、特に今年の後半はイベントが目白押しです!

東京の誠品生活日本橋で「台湾エクセレンス POP UP STORE」を10月9日までの期間限定で開設したほか、11月9日~11日に行われる「台湾エキスポin日本」(TAIWAN EXPO)にも参加します。

台湾エキスポでは、現在開催中の「台湾バーチャルフェスティバル2023」のメイン会場「TAIWAN EXCELLENCE WORLD」のVR体験会も実施!
台湾の文化を楽しめるバーチャルテーマパークを、VRヘッドセットを使って誰でも体験できます!

ぜひこれからのイベントにも足をお運びくださいね。みなさんにお会いできることを楽しみにしております!

【台湾エクセレンス 公式アカウント・チャンネル】
X(旧Twitter) (@TWexcellence_jp)
Facebook(@TaiwanExcellence.jp)
Instagram(@taiwanexcellence_jp)
YouTube(日本
台湾エクセレンス製品が購入できる楽天サイトはこちら

この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?