天皇も英国王と一緒・・・

より

上記文抜粋
・・・・・・・・・・・

国連総会シュレッダー男への恩義(ジェフリー・サックス)

以下、イスラエルのギラッド・エルダン国連大使の国連総会での振舞いをめぐるジェフリーサックスの分析。私が、エルダンのシュレッダー事件についてのコメントをいくらか眺めた範囲での、最も説得的と感じる見解。


◾️アメリカの地政学的地位は崩壊しつつある

ジェフリー・サックス 2024年5月17日

America’s geopolitical position is crumbling

By Jeffrey D. Sachs May 17, 2024


パレスチナを承認し、国連加盟を歓迎する国が増えるにつれ、イスラエルロビーは挟み討ち戦 pincer movement に見舞われている。一方では、アメリカの有権者、特に若い有権者は、イスラエルの残虐行為に愕然としている。他方では、アメリカの地政学的地位は崩壊しつつある。

私たちは、国連でパレスチナ国家の大義を推進したイスラエルのギラッド・エルダン国連大使に皮肉な恩義がある We owe an ironic debt of gratitude to Israel’s UN Ambassador Gilad Erdan for advancing the cause of the State of Palestine at the United Nations。国連総会で、非常に狂気じみた、不条理で、下品で、侮辱的で、品位に欠け、非外交的な演説をすることで、エルダンは、パレスチナの国連加盟に賛成する143対9という圧倒的な票数を確保するのに貢献した(残りは棄権または投票しなかった)。しかし、それ以上に、エルダンはイスラエルの戦術的アプローチ、そしてそれがなぜ失敗する運命にあるかを明らかにするのに貢献した。

エルダンの演説の内容を手短かに考えてみよう。要するにエルダンは、パレスチナはハマスであり、ハマスはヒトラーのナチス帝国と等価であると主張した。エルダンは国連代表団に対し、各国がパレスチナ国家を支持するのは「あなた方の多くがユダヤ人を憎んでいる」からだと語った。そして演壇で国連憲章をズタズタに引き裂き、代表団もパレスチナの国連加盟に投票することで同じことをしていると主張した。その間、彼の演説と国連での投票と同じ日に、イスラエルはラファで罪のない民間人をさらに虐殺するために軍を集結させていた。


エルダンの暴言は、悪意に満ちた憎悪と不条理のレベルにまで達した。パレスチナは平和を愛する国家として国連に加盟するだろう、これはパレスチナの国連大使リヤド・マンスールによって断固として雄弁に表明された約束である(ここ 23:44)。 「我々は平和を望んでいる」とマンスール大使ははっきりと宣言した。さらに、二国家解決は当然、外交的空白の中では実現しない。2002年のアラブ平和イニシアチブによれば、そして昨年11月にリヤドでアラブ諸国とイスラム諸国によって再確認されたように、アラブ諸国とイスラム諸国は二国家解決の一環として、イスラエルとの平和と関係正常化を支持することを繰り返し誓約してきた。

エルダンの中傷とは裏腹に、国連総会の政府はもちろんユダヤ人を憎んでいるわけではない。むしろ彼らは、イスラエル政府によるガザ攻撃を嫌悪している。この攻撃はあまりにも大規模な虐殺であり、イスラエルは国際司法裁判所でジェノサイドの罪で訴えられている。同じ誤った告発が、反ユダヤではなくアパルトヘイトやジェノサイドに反対する学生抗議者に対してもなされている。

では、エルダンが実際に何をしていたのか、という疑問が残る。その演説は、パレスチナに対する圧倒的な世界的投票を減らすどころか、むしろ強化するだけの役割しか果たさないほど過激だった。もちろん、彼はソーシャルメディア時代のすべての政治家がやることをやっていた。彼は、X(旧ツイッター)の15万7千人の崇拝的なフォロワーとイスラエルの右派リクード党の支持者のために、大げさに演説していたのだ。


最初、エルダンの話を聞いていたとき、私は彼がホロコースト後のトラウマに苦しみ、あらゆる影にヒトラーが潜んでいると見ている、気が狂った男だと単純に思った。しかし、そのような見方は甘い。エルダンは経験豊富な政治家であり、十分な教育を受け、十分な訓練を受けており、綿密に準備されたスピーチ(ポスターやシュレッダーを小道具として使った)を完全にコントロールしていた。私が最初に間違えたのは、彼が他の国連大使や私のような議事進行の視聴者に話していると思ったことだ。

昔の放送時代の政治と今日のソーシャルメディア時代の政治の大きな違いは、政治家がもはや幅広いパブリックに語りかけていないことだ。彼らは今、ほぼ完全に自分たちの支持基盤と「近い支持基盤」とコミュニケーションを取っている。今日、各人は、個人の選択(どのウェブサイトを訪問するか)、デジタル「フォロワー」のネットワーク、Facebook、X、TikTokなどのプラットフォームのアルゴリズム、諜報機関、政府のプロパガンダ担当者、企業、政治工作員などの隠れた勢力によって共同で構築された、パーソナライズされた「ニュース」の流れを受け取っている。その結果、政治家は支持基盤を動員し、動機付けるが、それ以上のことはしない。

政治家のエルダンと彼のリクード党は、ハマスがガザの政治を支配していたずっと前から、実際はハマスが存在するよりもずっと前から、パレスチナ人と戦ってきた。エルダンは青年部からずっと、パレスチナ国家と二国家解決に常に強く反対してきた運動の中で、党内で育った。実際、リクードは長い間ハマスを政治的道具、つまりパレスチナ人を分裂させ、それによって二国家解決を求める国際的な声をかわすための策略として扱ってきた。イスラエルのメディアが報じているように、リクードの指導者たちは長年アラブ諸国と協力してハマスに資金を提供し続け、パレスチナ政府と継続的に競争できるようにしてきた。

では、イスラエルが世界からますます孤立する中、リクードの戦略は何だろうか。ここでも、エルダン自身の過去の政治的策略が手がかりを与えてくれる。エルダンは、リクードの同盟関係をアメリカの裕福なユダヤ人コミュニティだけでなく、アメリカのキリスト教福音派コミュニティとも築くという点で、イスラエルで最も抜け目なく、最も成功した政治家の一人である。キリスト教シオニストは、イスラエルによる聖地支配を熱烈に支持しているが、それは彼らのハルマゲドンの前兆であり、リクードの長期的な計画とはまったく異なる。

リクードの戦術的信念は、米国はどんな状況でも常にそこにいるということだ。なぜなら、イスラエルロビー(ユダヤ教とキリスト教福音派の両方)と米国の軍産複合体は常にそこにいるからだ。リクードの賭けは過去に常に成功しており、彼らはそれが将来も成功すると信じている。確かに、イスラエルの暴力的過激主義はバイデンに米国の若い有権者の支持を失わせるだろうが、もしそうなれば、それは単に11月のトランプの選挙勝利を意味するだけなので、リクードにとってはなおさら良いことだ。

リクードの戦略は、イスラエルの安全保障を米国に全面的に依存している。米国は、イスラエルの大規模な戦争犯罪にますます団結し、愕然としている世界社会における唯一の阻止勢力であり、完全に反抗的なイスラエルに二国家解決を押し付けることに賛成している。しかし、米国の中核的利益(経済、金融、商業、外交、軍事)は、国際システム内でイスラエルと孤立することと相容れない。
イスラエルのロビーは挟撃攻撃を受けるだろう。一方では、アメリカの有権者、特に若い有権者はイスラエルの残虐行為に愕然としている。他方では、アメリカの地政学的立場は崩れつつある。スペイン、アイルランド、ノルウェーを含む多くのヨーロッパ諸国は、まもなくパレスチナを承認し、国連加盟を歓迎すると見込まれている。エルダンは最終的にリクード党のトップに立つかもしれないが、リクードと連立政権内の過激派で暴力的なパートナーたちは、その傲慢さ、暴力、残虐さの限界にすぐに達しそうだ。

一般論として書かれている次の箇所もきわめて示唆溢れる。


昔の放送時代の政治と今日のソーシャルメディア時代の政治の大きな違いは、政治家がもはや幅広いパブリックに語りかけていないことだ。彼らは今、ほぼ完全に自分たちの支持基盤と「近い支持基盤」とコミュニケーションを取っている。今日、各人は、個人の選択(どのウェブサイトを訪問するか)、デジタル「フォロワー」のネットワーク、Facebook、X、TikTokなどのプラットフォームのアルゴリズム、諜報機関、政府のプロパガンダ担当者、企業、政治工作員などの隠れた勢力によって共同で構築された、パーソナライズされた「ニュース」の流れを受け取っている。その結果、政治家は支持基盤を動員し、動機付けるが、それ以上のことはしない。
The great difference of broadcast-era politics of yesteryear and the social-media era politics of today is that politicians no longer speak to the broad public. They now communicate almost entirely with their base and “near base.” Each person today receives a personalised flow of “news” that is jointly constructed by individual choices (which websites we visit), networks of digital “followers,” algorithms of platforms such as Facebook, X and TikTok, and hidden forces that include the Intelligence agencies, government propagandists, corporations, and political operatives. As a result, politicians mobilise and motivate their base, and little beyond.

これは政治家だけには限らないだろう。人はみな、ウェブ上での書き込みや動画での情報発信を、自らしたり他人のそれを眺めるとき、誰に向けて発信しているのかを常に問うべきである。

他人のなすあらゆる行為に際して自らつぎのように問うて見る習慣を持て。「この人はなにをこの行為の目的としているか」と。ただしまず君自身から始め、第一番に自分を取調べるがいい。(マルクス・アウレーリウス『自省録』神谷美恵子訳)

※附記


なお古井由吉は、先の文でジェフリーサックスが使っている「パブリック」という語を次のように使っている。

古井由吉)デマゴギーというのは僕らにとっての宿命というくらいに僕は思ってるんです。つまりデモクラシーという社会を選んだんだ。それには付き物なんですよ。有効な発言もデマゴギーぎりぎりのところでなされるわけでしょう。

そうすると、デマゴギーか有効な発言かを見分けるのは、こっちにかかってくるんだけれど、これはなかなか難しい。つまり、だれのためかっていうことだ。マスのためだとしたらデマゴギーは有効なんですね。デマゴギーはその先のことなんて考えないからね。

それにしても、政治家もオピニオンリーダーたちも、マスイメージにたいして語るんですね。民主主義の本来だったら、パブリックなものに語らなきゃいけない。ところが日本では、パブリックという観念が発達してないでしょう。(古井由吉『西部邁発言①「文学」対論』より)

より詳しくは、「デマゴギーなきデモクラシーはない」を参照。

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
抜粋終わり

王政でもデマゴーギはあるのだよ。日本などそのものでしょう。

まあ、化けの皮が剥がれて、王や天皇が、悪魔ってバレたんだよ。


上記文抜粋

・・・・・・・・・・

地獄の業火をまとった国王

イギリス現地時間5月14日に発表された

チャールズ国王の新しい肖像画を観た時、

ああ、これからの未来、末法の世、

今後の世界の暗示なのかと思ってしまった。

チャールズ国王はまるで…

地獄の炎をまとった悪魔のようで…

国王と言うより魔王だよ。



これ⬇︎がすぐに浮かびました。


私が当ブログを始めた2012年より、

高次元の大いなる光の存在より教わった暗示や

学ぶべきことをアップし、

様々な事が2020年以降に明るみになること、

牛蜘蛛の出現(日本人の精神性が低次元に落ちる)、

人類選別の始まり、弱者の切り捨て、

情報化社会で失われる日本人の神聖さと直感力、

管理社会に向かう怖さなどを

かなり早い段階でお伝えしました。


なぜこのような世の中になったのか?


すごく簡単に言うなら、

「全てに対して思いやりが欠如」した結果で、

これは全世界、全人類に共通しています。


地獄の業火とは、

悪人を燃やす炎や、身を滅ぼす悪行のこと。


地獄の炎をまとう魔王のような

チャールズ国王の肖像画が暗示しているのは、

悪行を行う人や国家への警告なのか?

それともまだ始まったばかりの

末法の世を示しているのか?


高次元の大いなる存在が降ろしてくれているのは、

悪魔がやって来るから心して生きること…

悪魔に惑わされないように直感力を磨くこと…

自分を守るために正しい判断力を持つこと…

これらを指すような気がする。


そして悪魔とは、国や政治、人や社会、情報など、

この世の全てに潜んでいる。


そしてもうひとつ、視えた未来予知、

「鳥に注意」です。

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
抜粋終わり

まあ、地獄の亡者そのものが、天皇とその信者ですから・・・

魔王に従うもの~天皇信者は、当然に地獄に行く。

天皇と皇族?そりゃ「天皇」を自発的に終わらせたら、極楽だろうが、辞めないと、地獄です。

天皇の無い 蒼い空を取り戻す

慈悲と憐みの富む社会になりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?