ネオコン思想・・倫理と宗教を軽視した成れの果て・・



クーデター関係者を世論に阿って恩赦、減刑するのは危険だよな。地球側の反プラント感情を煽りかねない

投降に応じた一般兵は上部に付き合わされた兵もいるだろうからまだいいわけ効くけど
トップ級はなあなあにしたらあかんね

まあ地球プラント間については実際に恩赦出しちゃいましたでもない限りは厭戦ムード含めれば大丈夫なくらいにはなってるでしょ逆にキッチリ断罪すれば信用出るチャンスでもある

プラントのコーディネーターって拗らせ具合が厄介だな、と思った
選民思想の塊みたいなやつが多い割に失敗したくないからラクスに導いて欲しいって他力本願すぎるし実はコンプレックスが強いのかね
ああいう連中はラクスが失敗したら全部の責任をラクスに押し付けて自分たちは被害者ヅラするよ

プラントの人間ってさ、高等人種を気取ってる割には遵法精神弱すぎない?

そこらへんはとくにザフトの成り立ちによるもんが大きくてな
あくまでもともと自警団的な義勇兵の集まりが規模拡大とともになしくずし的に軍隊になったせいで
軍隊教育の根幹に厳密なルールに従って命のやりとりする兵士としての心構えができてなかった側面があるんだとか
んでザフトがそうやって振る舞うから暴虐食らった地球側もブチギレして「テメェらがそうくるならこっちもじゃい!!」って泥沼に…

プラントのコーディって優秀さのカケラも見えない描写しかされてない感じ
あのミーアを見てラクス様と信じ込めるおめでたさも異常だった
普通もうちょっと疑わないか

コーディネイターとしてのプライドは高いと同時に付和雷同しやすさも妙に高い

被害者意識の存在や新興国家なので、統治や法治のノウハウがまだまだ未成熟、テクノロジーへの信頼や能力主義が混ざり合った結果でアレなことになっている面はあるかな。プラント
独立間もない国家で軍が何度もクーデターやる、その処罰が微温的になる危険性って珍しくはないし

グローバリズムは言い換えると思い上がり、傲慢、貪欲のこと。目先の利益だけで動くグローバリストたち【THE CORE FORUM特別インタビュー⑤】【伊藤貫】【及川幸久】


信仰も無ければ哲学も無い、有るのは目先の利益を追いかける事だけ。なるほど!確かにそういう連中ですね、納得しました。

信仰もないし哲学もない人間は目先の利益で動く。これがグローバリズム。永遠性のある価値判断などは信じてない。ああ~。まったくそのとおりですね

歴史のある国は哲学があり、歴史のない国は経済優位性か全て。
哲学と宗教の重要性を説いてくださり、それらが形骸化した国の恐ろしさを教えて頂きました。

ガンダム種の「プラント」って国家。

これはある意味での「ネオコン」の成れの果てでもある。


まあ、ガンダムの「宇宙世紀」からして、ほぼ「ネオコン思想の延長」から考えられているので・・・

その極北の「ガンダムシードシリーズ」が、一番えげつないのは、当然で。



日本は、、明治以降ほぼネオコン思想です。「天皇」はその「隠れ蓑」にすぎません。
戦前は「侵略」 戦後は「経済発展」だけで、なんも日本人の保護育成や宗教・思想的な「長期的な在りよう」など無いです。

いずれ「天皇」を掲げている限りに、日本人は消滅するでしょう。


天皇の無い 蒼い空を取り戻す

慈悲と憐みの富む社会になりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?