「箱を書いた奴が糞過ぎる」ので、民主主義・人権を鵜呑みにするな。でも大事にしないとこれも危険。

より

上記文抜粋
・・・・・・・・・

狂気国家は、米英であることが鮮明化。  軍事力主義・白人が偉い主義・キリスト教主義

狂気国家は、米英であることが鮮明化です。
民主主義の美名は、軍事力主義・白人が偉い主義・キリスト教主義を隠すためのもの。
アメリカ、イギリスにボーっとなる(笑)お軽いおバカさんは、いわゆる「インテリ」に多いです。笑えますが笑えない話しです。
(わたしのfb語録より)

・・・・・・・・中略・・・・

三大宗教と呼ばれるのは、ユダヤ教と、ユダヤ教内の宗教改革であるキリスト教と、そのキリスト教と兄弟関係にあるイスラム教ですが、みな【一人の神が世界をつくったとする一神教】です。

 キリスト教とイスラム教は、ユダヤ教という親をもつ兄弟宗教ですが、十字軍の遠征で知られるように骨肉の争いをしてきました。
(※イスラム教の聖典である「コーラン」は、多くが「旧約聖書」(ユダヤ教)から取られています)

 この三大宗教の【一神教】という思想は、人類の歴史でいえば後から生まれたもので、主流ではありません。
人類文化の金字塔は古代ギリシアのアテネが生んだフィロソフィー(恋知=哲学)・芸術と直接民主制(自立した市民による共同体)ですが、宗教=神とはギリシア神話でおなじみの「多神教」でした。わたしたち日本人になじみ深いインドの釈迦による仏教は、このギリシア文化と親近性をもっていて、三大宗教とは大きく異なる思想です。

 歴史的、思想的事実の大枠を知ると、わたしたち日本人がパレスチナ問題で英米と同じ側に立つのは、深く無謀なことが分かります。

 ※安倍首相の世界に逆行するイスラエル外交についての解説記事(「東京新聞」)もご覧ください。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
抜粋終わり

より

上記文抜粋
・・・・・・・・・

21世紀の課題は、キリスト教などの強い一神教を雲散霧消させることです。それが不要な世をつくること。

2023-10-22 | 恋知(哲学)

この一つ前のblogからの続きです。fbコメント欄での対話。


武田 康弘

21世紀の課題は、キリスト教主義を雲散霧消させることです。唯一とか絶対という観念を正当化する強い一神教はほんとうに怖い。人間が人間である以上を求めたら、恐怖の生と国が生じてしまいます。唯一神という底知れぬ狂気

小林 久仁光

僕も同感です。根っからのおばかさんで幸せですわ。インテリから遠い存在ですから、インテリの仲間入りする気もないし、宗教も大大もうひとつおまけの大嫌いですから、人間の心を持つことが一番だね。神の心なんてこの世界に存在しませんよ。

Shinji Omura

ほんまでんなあ、困ったものですよ!

武田 康弘

うん、関西弁(京都弁)は、いい。なんだかホンワリして(笑)

John Aiura

武田先生の、植民地帝国主義西欧列強弾劾の情念は、よく理解、共感し、似而非キリスト教・似而非キリスト教会が、その片棒担いだ、というお怒りにも、共感しております。

但し、英・米・スイス・北ドイツは、

 似而非キリスト教の本拠、である事、

キリスト教創設期、発展期、には、 類まれな、知的正直・倫理的正直/勇気、の発露があった、という記録・伝承、ある事、お忘れなく、と申し上げます

真正日本人が、どこかにいて、も、

  似而非日本人が、蔓延る事がある、

似而非キリスト教跋扈して来た、ここ十数世紀、と認めざるを得ないけれど、 その汚濁の中に、

  真正キリスト教徒が、

 一人、 数人、 居たのかも知れない、

        居るのかも知れない、、

真正キリスト教に、最後の打撃を、

    容赦なく振るい続け、

カトリック司祭・修道女・信者を、逮捕、処刑し、

修道院の金杯・土地、奪取、農民の流民化引き起こした、ヘンリー八世・エリザベス一世の事蹟、ご存知の事とは存じますが、、

チューダー朝が始めた、 英国教会は、

   真正キリスト教会では、あり得ず、

18世紀以来、 西欧思想の主流であった、理神論は、真正キリスト教ではない、という基本理解、 大切、と存じます。

日本人は、皆んな悪者、という言いがかり、受け入れるのは、 知的正直に悖る、と、同じ論理、であります。

武田 康弘

わたしは、「民主主義の美名は、軍事力主義・白人が偉い主義・キリスト教主義を隠すためのもの」と書き、米英を名指しで糾弾しました。(この下のfbで)

彼等はデモクラシ―を掲げますが、それは、ロックの哲学に始まる英国民主主義です。彼は、自身の清教徒(キリスト教原理主義)思想を拠り所にしています。「寛容論」を書き、宗教的寛容の大切さを説きますが、そこから除外されるものとして、カトリックと無神論をあげています。

プロテスタントのさらに純粋なピューリタンにつき、民主主義は、神の意思だとします。英国議会の伝統を民主政の源流としますから、古代アテネのペリクレス発の直接民主制は、等閑に付してしまいます。

イギリスのピューリタン(清教徒)がアメリカにわたりつくった民主政も哲学的には本国イギリスと同じですので、いまだに聖書を置いての大統領宣誓です。

わたしは、英米の個々人にケチをつけているのではなく、民主主義を高々と掲げていても、それはキリスト教原理主義に基づくものであり、世界的普遍性をもつ思想ではないことを言いたいのです。宗教で民主制(政)を基礎づけるのは、とても不味いです。


John Aiura

Yasuhiro Takeda さま、

御名答に、大感銘

武田 康弘

John Aiura さま

ありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
抜粋終わり

動画では・・・


アングロサクソンを信仰する~天皇家とその信者。

ていうか、「天皇」はアングロサクソン同様に「日本人を狩り続ける海賊」の末裔ですからな。

天皇こそ「私らだけ」の本尊です。


天皇も、民主主義も、それを作った外道を見抜けないと、如何とならない。

もう一つは「天皇が、敗戦の責任を取らない」ことで、国主・天子では無いのが明らかになった。

明治以降、天皇は日本人を殺し尽くす害獣に過ぎない。革命も無いので、天皇を建て替えれない。

なら「天皇家根絶やし」か「天皇廃止」しありません。










天皇根絶 日本人救助

天皇の無い 蒼い空を取り戻す

慈悲と憐みの富む社会になりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?