たいせい

写真を撮るのが好きな26歳。フィルム撮ります。 メインはInstagram → htt…

たいせい

写真を撮るのが好きな26歳。フィルム撮ります。 メインはInstagram → https://www.instagram.com/_tai_lll

記事一覧

愛おしい写真はいつもフィルム

" 残したいものほど綺麗に残さなくて良い " (と思うようになった) 少し不鮮明で何か物足りない でもそのくらいがちょうど良い。 写真を見返した時 あ、そういえばこの時…

たいせい
8か月前
11

言葉を記録する

こんにちは、たいせいです いきなりですが 最近ずっと続けてることがあります それがタイトルにもある通り 「言葉を記録」するということ お風呂に入ってる時 帰り道に音…

たいせい
1年前
6

写真と距離感

やっぱり写真って 相手との関係性が 正直に出るなって思う。 自分にどこか迷いがあったり 悩んでいたりする写真は 見返した時にあぁ、そういえばこの時。 って痛感する。 …

たいせい
1年前
8

またね。が言えなくなる前に

こんにちは、たいせいです 大学生活も残り1年 そして関東での生活も残り1年になりました 来年の今頃はみんなとのお別れに 毎日寂しさが込み上げてる頃だと思います 迎える…

たいせい
1年前
13

グループ展「秘密基地」展示作品について

こんにちは、たいせいです。 今回は1ヶ月前の 2023年1月28日〜29日で開催した グループ展「秘密基地」たいせいの 展示作品を残したいと思います。 展示のテーマや写真に…

たいせい
1年前
7

グループ展「秘密基地」

写真展から1ヶ月 少し落ち着いたので 今回初めて行った展示について 振り返ってみようかと - 写真展開催の経緯と準備 - 今回、初めての写真展(グループ展)を 97年同期…

たいせい
1年前
8

島旅とフィルム

こんにちは、たいせいです 前回に引き続き、福岡旅行1日目 相島で出会った猫と彼女の写真を載せていきます 前回の投稿を見てない方はぜひ↓ 相島へ到着すると たくさん…

たいせい
1年前
21

相島までの短い船旅

こんにちは、たいせいです 前回は " レトロ電車に揺られて " という内容でした、まだ見てない方はぜひ↓ 今回は、前回に引き続き 九州旅行1日目をお送りします - 待合所…

たいせい
1年前
10

レトロ電車に揺られて

九州旅行の1日目 福岡県にある「相島」を目指して 最寄りの漁港までは電車旅。 地元の電車を思い出させてくれるような レトロ電車に揺られて。 どこか懐かしい景色と …

たいせい
1年前
6

フィルムカメラで旅行してみませんか?

- 2人の旅行 -この前、彼女と4泊5日の九州旅行に行ってきた。 前までは2人で旅行へ行くとなると " 撮影 " を目的として、撮り直しの効く デジタルカメラで撮ることが多か…

たいせい
1年前
49

カメラ、始めました。

はじめまして、たいせいです 秋田県出身、千葉県在住の24歳 趣味はカメラ、写真を撮ることです📸 少し長くなりますが 僕がカメラを購入するまで、と のめり込むきっかけ…

たいせい
1年前
39
愛おしい写真はいつもフィルム

愛おしい写真はいつもフィルム

" 残したいものほど綺麗に残さなくて良い "
(と思うようになった)

少し不鮮明で何か物足りない
でもそのくらいがちょうど良い。
写真を見返した時
あ、そういえばこの時。って
思い出せる要素が少しあればそれでいい。
残りは記憶と言葉で補完する。

自分なりの解釈で
フィルム写真が記憶に残りやすい理由って
写っているか分からないけど
いま自分が見たこの景色、
一緒にいた人たちとの思い出が
写ってい

もっとみる
言葉を記録する

言葉を記録する

こんにちは、たいせいです
いきなりですが
最近ずっと続けてることがあります
それがタイトルにもある通り
「言葉を記録」するということ

お風呂に入ってる時
帰り道に音楽を聞いてる時
つまらない講義を聞いてる時
そんな日常生活を過ごしてると
いろんなことを考えます
もちろんこのnoteを書いてる時も

そんな日常で思い浮かんだ言葉を
すぐに記録(メモ)する。

- なぜ始めたのか -

写真を撮るな

もっとみる
写真と距離感

写真と距離感

やっぱり写真って
相手との関係性が
正直に出るなって思う。
自分にどこか迷いがあったり
悩んでいたりする写真は
見返した時にあぁ、そういえばこの時。
って痛感する。

自分がその人の良さや魅力を知っていればこそ
引き出せてないって分かった時の写真ほど
見るのが辛い。

後から見返した時
この時なんで良く撮れてないんだろって
ある意味残酷な部分が撮れてしまうのも写真だし
その反面、めっちゃ良い写真撮

もっとみる
またね。が言えなくなる前に

またね。が言えなくなる前に

こんにちは、たいせいです
大学生活も残り1年
そして関東での生活も残り1年になりました
来年の今頃はみんなとのお別れに
毎日寂しさが込み上げてる頃だと思います

迎える季節が毎回最後になる
こんな寂しいことはありません
だからこそ今だからできること
今しかできないことをやって
少しでもみんなの記憶に残れたら嬉しいな

時間は有限
残された1年、これまでお世話になった方々へ
感謝を伝える1年にします

もっとみる
グループ展「秘密基地」展示作品について

グループ展「秘密基地」展示作品について

こんにちは、たいせいです。

今回は1ヶ月前の
2023年1月28日〜29日で開催した
グループ展「秘密基地」たいせいの
展示作品を残したいと思います。

展示のテーマや写真に込めた思い、感想は
以下の投稿よりご覧ください。

- 展示写真について -

以上の11枚が展示写真になります
全体レイアウトについては以下をご覧ください↓

展示全体の振り返りはこちらからご覧ください↓

最後までご覧い

もっとみる
グループ展「秘密基地」

グループ展「秘密基地」

写真展から1ヶ月
少し落ち着いたので
今回初めて行った展示について
振り返ってみようかと

- 写真展開催の経緯と準備 -

今回、初めての写真展(グループ展)を
97年同期の仲間と開催しました

いつも一緒にわいわいしてる仲間と
みんなで写真展やりたいよね〜って
そんないつも通りの緩さから始まった準備も
いざ話し始めるといつも感じることのない
みんなの真剣な思いが伝わってきて
自分も頑張らなきゃ

もっとみる
島旅とフィルム

島旅とフィルム

こんにちは、たいせいです

前回に引き続き、福岡旅行1日目
相島で出会った猫と彼女の写真を載せていきます

前回の投稿を見てない方はぜひ↓

相島へ到着すると
たくさんの猫がお出迎えしてくれました
かわいいからぜひ見てね🐈

初めて2人で行った島旅
時間の流れがゆっくりと過ぎていく
落ち着いた島の雰囲気に終始癒されてました

島旅とフィルムの相性、最高でした。
またいきたいな

最後まで見てくだ

もっとみる
相島までの短い船旅

相島までの短い船旅

こんにちは、たいせいです

前回は " レトロ電車に揺られて "
という内容でした、まだ見てない方はぜひ↓

今回は、前回に引き続き
九州旅行1日目をお送りします

- 待合所にも -電車に揺られ、少し歩き
待合所(フェリー乗り場)へ着くと
待合所でもたくさんの猫が迎え入れてくれました🐈

( 人慣れしてて、近づいても全然逃げない...笑 )

- 初めて2人で乗った船 -相島までは20分程度

もっとみる
レトロ電車に揺られて

レトロ電車に揺られて

九州旅行の1日目

福岡県にある「相島」を目指して
最寄りの漁港までは電車旅。

地元の電車を思い出させてくれるような
レトロ電車に揺られて。

どこか懐かしい景色と
フィルムカメラのノスタルジーな写り。

地元を彷彿とさせる懐かしい景色を眺めながら
目的地の最寄駅、西鉄新宮駅へ

次回は2人で初めて乗ったフェリー。
短い船旅で撮った写真載せます。

最後まで読んでいただきありがとうございまし

もっとみる
フィルムカメラで旅行してみませんか?

フィルムカメラで旅行してみませんか?

- 2人の旅行 -この前、彼女と4泊5日の九州旅行に行ってきた。

前までは2人で旅行へ行くとなると
" 撮影 " を目的として、撮り直しの効く
デジタルカメラで撮ることが多かった。

しかし、好きな写真を追い求めていく中で
少しずつ自分の中で、写真に対する考え方も
変わり始めてきた。

そんな時、以前から持っていた
フィルムカメラに目が留まった。

フィルムカメラというのは
現像・データ化をす

もっとみる
カメラ、始めました。

カメラ、始めました。

はじめまして、たいせいです
秋田県出身、千葉県在住の24歳

趣味はカメラ、写真を撮ることです📸

少し長くなりますが
僕がカメラを購入するまで、と
のめり込むきっかけとなった4.5年前の出来事を
記しておこうと思います。

- 父親が残してくれた写真 -
父親は小学校から7年間、野球をやっていた私の写真を試合の度に撮ってくれていた。試合のビデオを見返すとそこにはいつもカメラを構えている父親の姿

もっとみる