見出し画像

先週の記事ダイジェストと記事には書けない本音

毎週恒例になってきました。
先週書いたものを一気に見ていきます。



月曜日は、


人の営みで傘とかは古来から変わらない。
反対に食べるという営みは行為は変わらないけど、そこにかかる手間や付随する罪悪感とか血生臭さはなくなって、そういう意味でいうと食事って変化してるなぁということを書きました。



火曜日は、


雨の日ってみんな嫌がるけど、ボクは好きっていうことを長々と書いた。
たしか締め切りに追われてて書いてる場合じゃなかった気がする。



水曜日は、


周りの人に人は影響を受ける。
じぶんより頑張っている人が近くにいるとじぶんの足元を支える力になる。
ということを書きました。
これは身近にいなくてもブログとか推しとか憧れでも全然いいと思う。




木曜日は、


いろんな不測の事態は起こる。
そうすると後でやろうと思っていたことはできなくなってしまう。
しかし案外追い詰められてみないとそうは思えないし、いざそのストレスから解放されると、そのことは忘れてしまう。
タイトルがすべての記事。



金曜日は、


これもタイトルがすべて系の記事。
好きな人とならどんな場所も楽しめるし、イヤな奴とだと好きな場所も色褪せてしまう。



土曜日は、


不利で弱い時、人は取り繕うことができる。
ほんとうにタガが外れるのは有利で強い時であり、それが本性ではないかということを書きました。
じぶんが有利な時の振る舞いがその人なのでは。



先週もありがとうございました。
今週もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?