【作業効率爆上がり!】台本作成AI『バズタイ』を解説

こんにちは!
AI・ChatGPTの発信をしているたいがです🐯
Instagramから飛んできていただいてありがとうございます!

インスタのリールをはじめ、TikTokやYouTubeショートなど、サクッと見れる短尺動画が、ここ数年大人気です。

再生数に応じて収益化も可能=バズれば稼げる!ということで、新規参入者もうなぎ上りの今。
ライバルに差をつけるには、やはり動画の基本となる台本の質が良くなければいけません。

「でも台本って考えるの、めちゃくちゃ大変なんだよね😥」
「時間も脳ミソも使うから疲れちゃう🥹」

わかります。僕も同じ苦しみを味わってきたので…。

でもみなさん!忘れてはいませんか?

今はAIの力が借りられるということを。

そこで今回は、ショート動画の台本を一瞬で作ってくれるAIツール『バズタイ』について解説します!

といっても使い方は超超カンタン!なので、解説の必要もないかも知れません…😂

ということで爆速解説、スタート!

『バズタイ』の始め方

まずはサイトを開き、「無料で始める」ボタンをクリックします。

新規作成画面に移ったら、お手持ちのGoogleアカウントでサインしましょう。

数秒後、ホーム画面に入るので…

1.台本を作成するプラットフォーム
2.台本で使う言語

上記を入力後、

3.ざっくりした台本テーマ

を入力したら
「クレジットで自動生成」ボタンをクリックします。

台本テーマは最小1個でもOKです👍

ちなみに台本テーマは自由に追加可能(「+追加」ボタンをクリック)で、いくつ追加できるか試したところ…

いくらでもできる…ように感じました😂
(追加ボタン何回押してもリミットがなかったので)

とはいえそんなに追加したらタイパ下がっちゃうので、やる人は少ないと思います😅

実際に作ってみた!

1.TikTok企画
2.日本語
3.「バズるショート動画を作るコツ」

上記で自動生成してみました。

待つこと約1分で…

めちゃくちゃ詳しい台本を作ってくれました!
文字数、なんと約3800字!!

たった14字のキーワード入れただけなのに😳

あとはこれをギュッと要約すれば、濃い台本の出来上がりです🙆‍♂️

要約が面倒なら、ChatGPTにコピペするのも良いですね。

注意点

無料で始めた場合、最初に9クレジットが付与されます。

台本1本の生成で2クレジットが消費されるので、無料だと4本分まで生成可能です。

もっと使ってみたい!という方には、下記の有料プランが用意されています。

「レギュラー会員」

  • 毎月110クレジット(生成55回分)追加

  • 3,000円/月

「シルバー会員」

  • 毎月230クレジット(生成115回分)追加

  • 5,700円/月

「ゴールド会員」

  • 無制限に生成可能

  • 8,630円/月

まとめ

今回は台本自動生成ツール『バズタイ』について解説しました!

ChatGPTと比べたメリットは、各SNSに適した台本(企画)を作ってくれること。

また、台本以外にもブログ記事、商品レビューやマッチングアプリのプロフィール(😂)まで、いろんなコンテンツが選べるのも魅力です。

このツールで台本作りを効率化すれば、ショート動画の大量生産も可能だし、クオリティを維持できればバズを量産するのも夢じゃない…。

気になった方は、ぜひ使ってみてください😊



この力を利用できる知識を身につけて、
Web3.0時代を駆け抜けていきましょう!!

この感想をぜひDMで送ってくださいね!
あとインスタフォローしていただけたら泣いて喜びます!!
↓↓↓
DMで感想を送る
https://www.instagram.com/taiga_web3.0/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?