見出し画像

あぁ、あいつ頑張ってるな~って思えたら、じぶんの気持ちも上向けるんだな

おはようございます
スタエフ10回目、撮りました。

中々構えてしまって、(あと内容の迷走も)
毎日更新したいのに出来ないじぶん

撮り始めたら、撮れるのにな。。。

仕切りなおそうっと。

本日もよろしくお願いします

時はあっという間

3カ月ぶりになった友人との壁打ちランチ
(壁打ち=仕事などの近況をお互いに伝えながら、じぶんも整理するやつのこと言ってる)

連絡きたときに、今月も決めなきゃな―くらいに思ってたら
まさかの3カ月ぶり

まじかー早すぎるぜ2023

これではあっという間に還暦になってしまう←早すぎ


戦友とは話が尽きぬアパレル話

じぶんたちの仕事の状況もさておき、

アパレルの現状 とか、

これから先アパレル業界でどうしていくだとか

壮大なスケールになることもあるんだけど(笑)

そういう事も話していくと、じぶんが何を大事に思っているか
優先しているか分かっていく


じぶんのこれからの働き方はこうしたいだとか。


あるよ。愚痴っぽい話もたんまり(笑)

こういう会社はこういうやり方だからよくないとか、
柔軟性が無いからこの提案受け入れてくれないとか、
一方的に相手が悪いというよりかは、
こっちの可能性もあるから、一概には言えないよね
とか、
じぶんのこのやり方もあんまりよくないんだけどねとかもある

*抽象的すぎてごめん


フリーランスになり、一人で作業や制作やっていたり、
業務委託先でも社員ではないから話せないこととか、
こちら側が話すことではないこととか
ざっくばらんにお互いしゃべくる時間

超大事!!!!!!!!!!!!


こういう時間とか、これが無いと、きっとだめ

メンターも必要なんだと思うけど、
それはそれ、これはこれみたいな

同志みたいな

全然タイプも得意分野も趣味趣向も違うんだけど

彼女の存在は大事だと実感する


わたしの今回の気づき

今回、話していて、じぶん一人でワークシートで書き出していた時にはっきりわからなかったモヤモヤがすっきりした

わたしにとって大切に思っていること

「じぶんが面白いとおもう事、じぶんにとって新しいことをしていきたい」


「先が見えているきちんともらえる対価よりも、先に広がるか無くなるか見えなくても可能性のあるものにトライしていきたい」


「ワクワクドキドキして生きていたい」


「今はそんなに稼げなくても、出来るだけ楽しそうな種を蒔きたい
向日葵植えてたと思ったら、大根だったでもいい
そういうあれ?おっかしいな~ってなっても笑えるじぶんでいたい」


「人とのつながりで仕事してきたい 信頼できる人や関わっていきたい人」


新しい目標

何かを共にして、共に喜べて、共に分かち合える人と一緒に企てたい

カバーし合わなくていいと思うんだよね
し合えるところはすればいいけど、全部足りない所を補わなくていい

そういうところも個性だよねって出来る場所を作りたい

と思った

いま、この瞬間にワクワク出来ることこそ幸せ


これは人それぞれだよね


安定して無いと幸せじゃない人もいる


それはそれでいい


じぶんが心地いいとおもえる場所があれば―――


本日も最後までお読みいただきありがとうございます

ハロウィンですね。渋谷では大規模な規制がかかってるらしいです
我が家のハロウィンは週末に出かけたので、今日は何もしません。
だけど、私が同窓会的なものに行くので、渋谷は絶対回避します(笑)

では今日も良い一日になりますように
また明日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?