見出し画像

Nikon Z8でストリートスナップ撮影をして感じたメリット・デメリット【作例あり】

先日、ミラーレスデジタル一眼カメラのZ8を使う機会があった。

ニコンのカメラは個人的にかなり思い出に残っているカメラ。十数年前に初めて購入したデジタル一眼レフカメラが、D5100というAPS−Cの一眼レフカメラだった。

Nikon D5100

このカメラは酷使しすぎて修理しないともう動かないのだが、昔はD5100を持って海外のいろんな国をバックパッカー旅行したり、日本列島をバイクで旅したりした。かなり使い込んだカメラだ。
今は動画も撮影するのでSONYのカメラを使っているが、ニコンは写真の写りが個人的に好き。風景写真などは特に、ニコンのカメラで撮影したものはやっぱり良いなと思う。

僕は風景やポートレイトも好きなのだが、気軽に日常を撮ることができるストリート写真を普段は趣味としてよく撮影する。
そのため今回の記事では、Z8でストリートスナップを撮影してみて、良かった点と悪かった点を作例とともにまとめておきたいと思う。

ここから先は

2,028字 / 24画像

¥ 100

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,709件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?