見出し画像

note運用セミナー講師やります!参加費無料

webライターの山口なつめです。

突然ですが、note運用セミナーの講師をやります⭐︎

それがこちら!

今回は…

「どのようなセミナーをするのか」
「誰に向けたセミナーなのか」
「どこでセミナーをするのか」

などについてお話しします。

noteで発信したいと考えている方は、ぜひセミナーに遊びに来てください。

note運用についてシェアするセミナー

テレビでも紹介されて今話題のnoteですが、始めるなら今年しかありませんよね?

ライターのお仕事でリサーチしていると、noteの記事が検索上位に多数インデックスされています。

私は、3年前からnoteに取り組んでいますが、最近お仕事の問い合わせなどもnote経由でいただくようになりました。

また、去年からnote運用の家庭教師を始めており、生徒さんも数名いらっしゃいます。

対象は次のような方

・事業を持っていてアピールチャンネルのひとつとしてnoteを運用したい

・趣味や取り組みについて発信して、いずれは仕事にしたい

・自分の世界観を伝えて、いずれはKindle出版したい

楽しく書くだけでも十分ですが、noteはマネタイズの機能も充実しています。

書きためたコンテンツをKindleで出版などの未来も夢が広がりますよね。

セミナーの内容

セミナーの概要はこちら。

・noteの概要
・noteでなにができるか
・noteのマネタイズ方法
・妄想ワーク
・シェアタイム

参加者の皆さまには、最後にちょっとしたプレゼントを用意しています。

ハピシェアさんでセミナーします!

セミナーはハピシェアさんで開催します。

ハピシェアさんは、40代・50代の女性が輝くための応援サイト。私もライターさん育成企画のサポートで参画しています。

そして、面白そうなセミナーがあれば受講生として参加しています。先日のボイジャータロットも楽しい体験でした。

ほかにも受講レポートを書いているので、参考にしてくださいね。

すべてのセミナーを無料で受講できるので、超おすすめです!

私・山口なつめについて

セミナーやるって言うけど、お前って誰?

…ですよね!
私・山口なつめはこんな人です。

・現役Webライター
・Kindle出版3部門1位獲得
・SEO検定1級取得
・個人事業主さんのnote発信サポート&家庭教師

強みを引き出すインタビュー記事も得意です。

生徒さんの声はこちら。

細かい内容でも、わかりやすく説明してくださり、実行しやすかったです。また、楽しくレッスンしてくださるので苦手分野でも「やってみよう」と思えるレッスンでした。

漠然とブログなどに書いてきましたが、文章が整って来てなおさらよくなって来ました。個性がなくなるのではないか、と心配していたのですが自分の悪い癖が治ってきてさらに個性は際立っているように思います。ネットに発表すれば残る記事ですから独りよがりでない記事でありたいし、細かいことでなるほど、と教わることも多々あります。

先生と話す中で、自分では記事になるとは思ってもないことをそれは記事にできる、と指針を示してくれるのでモチベーションアップになっています。人に読んでもらって少しでも有益か影響を与える記事でありたいとは思うので、記事になる方向性を示してもらえるのは自信になるし書きやすいです。

半年のレッスンで癖が改善されていて期待以上でした。雑事に追われてなかなか記事を更新できないのですが、書くことは好きになったし先生が褒めてくれるのでスキルは上がっていると思います。もっとどんどん投稿すればもっと結果が出ると思うのですが、マイペースでやらせてもらっていて申し訳ないくらい。漠然と書くことは自分のアイデンティティみたいなところもあったのですが、レッスンを受けていてそのことに肯定感を持てるようになりました。

遊びに来てください♪

初めてのセミナーで恥ずかしいので、数名来てくだされば十分です💦
今は10名くらいの申し込みかな?
これくらいの人数が交流もできて、ちょうどよいのですが、一応宣伝しておきますね。

よかったら遊びに来てくださいね~

この記事にもスキをいただけると嬉しいです!

この記事が参加している募集

仕事について話そう

よろしければサポートをお願いします!