たぐち

★施術オタクたぐちの日々の記録 ★施術歴13年 ★未病をケアしたいビューティーセラピス…

たぐち

★施術オタクたぐちの日々の記録 ★施術歴13年 ★未病をケアしたいビューティーセラピスト (エステティシャン) ★なんか辛い。という方を1人でも減らしたいと考え、日々施術しています。そのなんか辛いの【なんか】を一緒に考える。

最近の記事

ふくらはぎをほぐす

筋膜リリースを学んで、 腓腹筋と梨状筋が影響しあってることが面白い。 ふくらはぎをほぐすと、坐骨神経痛のケアとか、ヒップアップとかに良い影響が与えられるなんて! 人間の身体って面白い。

    • 田口の腸の危機!

      抗生物質は諸刃の剣?! 風邪ひいた!扁桃炎になった!膀胱炎になった! 病院行って抗生物質貰お!薬飲めばすぐ治るから! そんな感じで20代はしょっちゅう抗生物質をもらっていました。 抗生物質って、細菌をやっつけてくれて話が早くて最高だよね!と思っていましたが… 自分を守ってくれる大事な腸内細菌…善玉菌までやっつけてしまうそうです😭ついでに悪玉菌も 嘘でしょ!笑 善玉菌をやっつけまくった結果… お腹は常に痛いし、腸内環境が悪すぎて、大好物だった小麦粉(グルテン)と卵を食べ

      • 更年期障害ってもっと可愛い名前に変えられないのかな🧐

        東洋医学では女性は、7の倍数で身体が変化して、男性は8の倍数で変化するって言われています。 いろんなお客様とお話ししていると、女性の49歳の壁はとても大きいのだと実感します。 自分の身体が変化していくのは、不安だし、心細いです… 昨日お話ししていた明るくてチャーミングで素敵なお客様。 今年49歳で、更年期障害に不安を抱えていらしゃった。 時々どうしようもなくイライラしてしまうと。 誰かに自分を乗っ取られたかのような、 感情がコントロール出来なくなる瞬

        • 不思議ちゃんエステティシャンのひとりごと

          今週、お客様に 【子供の頃のご自身をひとことで表すならどんな子でしたか?】と インタビューするのにハマっているのですが その方の素敵な部分や、思考の本質が垣間みえて、我ながら良い質問だなと思ったのです🤗 そんな私は、一言で言うなら、自分で言うのもなんですが 不思議ちゃんでした。 本ばっかり読んでいたし、ずーっと考え事をしていたし、ひとりでいても楽しくて、空想したり、音楽をきいたり、のんびり、ゆっくり過ごすのが好きでした。 今思えば、小学生ですでに、誰に教わったわ

        ふくらはぎをほぐす