かずえ

2023年の12月に第一子を出産しました。都内のベンチャー企業でプロダクトマネージャー…

かずえ

2023年の12月に第一子を出産しました。都内のベンチャー企業でプロダクトマネージャーをしています。 共働き育児のTipsなんかを書いていこうと思います。

最近の記事

育休明けの復職に向けて家事・育児業務の棚卸しをしてみた

12月に息子が産まれて、あっという間に5ヶ月が経ちました。 さあ、待ちに待った復職だ!思いっきり働くぞ〜〜!! ・・・と言いたいところですが、出産前と比較してやること増えすぎわろた。このままだと仕事との両立なんてとても無理では・・・!? ということで、夫と一緒に家事・育児関連の業務棚卸しをしてみました。 *育児を「業務」ということにはツッコミあるかもしれませんが、記事の趣旨からご理解いただけますと幸いです。 1. 今ある業務をすべて書き出そうまずは夫婦で、"今ある業務"

    • 育児グッズ、買ってよかったもの・買わなかったもの【0~2ヶ月編】

      育児本や育児サイトを見ると、膨大な量の買い物リスト。 こんなに必要なものがあるの!?とびっくりしましたが、よくよく考えると別に買わなくて良いものがたくさん。それはそうだ、全部メーカーのマーケティングです。 とにかくモノを増やしたくない我が家では、できるだけ買わない方向で検討しました。一方で、これは買ってよかった!というものもあるので、厳選してご紹介します。 買ってよかったもの哺乳瓶 完ミなので哺乳瓶はたくさん用意しました。 産院で使われている、乳首を直付けするタイプの哺

      • 我が家が新生児育児をできるだけ「ラク」に乗り切るためにやったこと

        はじめに早いもので第一子の新生児期間が終わりました! 色々な人から新生児期は一番辛いと聞いていたのと、我が家は実家のサポートナシ、夫の育休ナシだったのでかなり覚悟していたのですが、色々と事前に準備していたのと、我が子の協力(?)もあり、想像よりはだいぶ「ラク」に乗り切れました。 これから子育てをする方の参考になればと思い、我が家で実際にやったことを紹介していきます。 ※あくまで我が家ではこれがハマった、ということでご参考までに。 ※子供や月齢によって寝る・寝ないなど育て

        • 妊娠がわかったら真っ先にやること!それは「産院選び」

          はじめに昨年2023年12月に第一子を出産しました。 今回の妊娠・出産について、私が産院選びで重視したポイントを振り返ります。 (ちなみに施設はお茶の水にある某大学病院で、出産方法は自然陣痛がきてからの無痛分娩でした。) ちょうど妊娠・出産を控えている方や、無痛分娩を検討されている方の参考になれば幸いです。 妊娠がわかったらなる早で産院を選ぼう私も妊娠するまで知らなかったのですが、都内の人気の産院は妊娠5~8週のタイミングで分娩予約が埋まります! 特に無痛分娩ができる産

        育休明けの復職に向けて家事・育児業務の棚卸しをしてみた

        • 育児グッズ、買ってよかったもの・買わなかったもの【0~2ヶ月編】

        • 我が家が新生児育児をできるだけ「ラク」に乗り切るためにやったこと

        • 妊娠がわかったら真っ先にやること!それは「産院選び」