見出し画像

【note】【Kindle出版】最後まで読んで貰える“たったひとつの秘訣”は心の芯にぶっ刺さっているかどうか

今日も楽しくnote制作、読書していますか?

PVが増えないなぁ。
スキが多くないなぁ。
既読数が少ないなぁ。
どうしたら、いいんだろうなぁ。

書くことは楽しい反面、
読者さんからの反応が
思っている以上に
伸びないことありませんか?

わたしは時々ダッシュボードの
伸びが、気になったり
Kindle電子書籍が読まれているか
チェックしています。

コンテンツ発信者なら
どれだけ届いているのか
気になって当然だと思います。

では、いったい
どうしたら伸びるのでしょう。

📍伸びるコンテンツの秘訣

さぁ、本題です。
秘訣はタイトルに書いてあるので、
そのまま
“心の芯にぶっ刺さっているかどうか”
たったこれだけです。

伸びていないときは
ぶっ刺さっていないのです。

読み書き、読解力がない私は
常にどうしたら自分のコンテンツが
伸びるのか、
伸びない理由はなんなのか、
模索し続けました。

特にKindle電子書籍を出版した後です。

“本を読むこと”というのは、
貴重な時間をあなたから
いただくこと
です。

YouTubeよりも、このnoteよりも。

だからこそ、
あなたに気づきのある
得するコンテンツを届けたいと考え
発信作りをしています。

その中で、やっぱりコレかと
伸びるのコンテンツの
秘訣を確信しました。

それは、

心の芯にぶっ刺さっている

でした。

ここからは、なぜそう感じたのか
私が参考にした
資料と共に解説していきます。

📍幻冬舎 箕輪さんの言葉

YouTubeの本編は
編集者 見城 徹さんの人柄について
箕輪さんが語るものです。

見城さんは、
幻冬舎 社長でなお現役バリバリのようで
スゴイ方についてお話しされていて
前半、後半の後半の一部分の
内容が私にブッ刺さりました。

途中から箕輪さんが本の編集について
語り出した場面か
ありました。

ここが見逃せないポイントです。

ちょうど 4分あたりから始まります。

結果、
【つまり、何なの?】


Kindle電子書籍を出版する際、
noteの一記事をアップする際、

内容では言いたいことが
いくつかあっても
 タイトル=【つまり、何なの?】
 表紙=ビジュアル
 帯=あおったもの
全てが一本の槍が通っていて、
それが読者の心にぶっ刺さる。

私の心にブッ刺さりました!
noteやKindle電子書籍を
自分で書き、
自分で編集している。

あなたもそうですよね。

はい。
この話は根本的でかなり重要な部分です。


箕輪厚介さんのYouTube部屋では
ときおり、むちゃむちゃ勉強になるっ!
と感じることが
突然、現れます。

気になった方は他のチャンネルも
見てみてください。

何も中身のないグダグダ会も
ありますのでw
そこもまた、面白いですよw

📍心にぶっ刺さる最高のKindle電子書籍

▪️たごさんをご存知ですか?

noterでもあり、あおきえんという店を持ち
フルーツのすももや、
ぶどうの王様のシャインマスカットを育て
販売されている たごさん。

たごさんの名刺的
Kindle電子書籍は
心の内を全てさらけ出したからこそ
読者の心の芯を取られた一冊だと分析しました。

たごさんが産まれたと同時に
起こったことがありました。
それを“たごさん自身の言葉”で
包み隠すことなく、
ありのままで書かれています。

この世に“生を”持って今を
生きているあなたに
“今を生きる”こととは。

人生の見方を
心の芯に刃をぶっ刺しながら
あなた自身が考えたくなると思います。

ぜひ読んでいただき、
心の芯に刺さる体験をしてほしいのです。


▪️たごさんの師匠は元放送作家のミツさん


書くことをプロとされていたんです。
凄すぎ。

ですから、
心の芯にぶっ刺さるものを書けば
読者に響くって
最初から知っていらっしゃったんですね〜。

私もミツさんのKindle電子書籍で
イチから心の芯にぶっ刺さること
学びつつ進化したいと
感じています。

《ミツさんの電子書籍はこちら》

天国の母へのラブレター 放送作家26年 なんてことない人生 周りの人がすごかった 心揺さぶる文章

その肩書で大丈夫?SNSで勝つキャッチフレーズ7つの秘訣

上の本のタイトルにはリンクが貼って
ありますのでクリックすると
本のタイトルや目次が読めます。

ミツさんのコンテンツで私のオススメは
Brainです。

Kindle電子書籍のロードマップです。
さらけ出しているからこそ
これも私の心にぶっ刺さりました。

ハイハイ、よくあん感じのねって
ならないんですよね〜

うわべの部分だけじゃないからこそ
響くんでしょうね。

Kindle電子書籍は
Kindle Unlimited会員さんなら
無料で読めますので
オススメです。

📍まとめ

読者を引き寄せる、
思わずクリックする。

そんなコンテンツには
一本の槍で本文、タイトル、表紙、帯が
ぶっ刺さり、
さらに手に取った人、
目に止まった人の心にぶっ刺さっている。

だから、
売れたり、
星の評価が良かったり、
PV数が良かったり、
いい結果につながっているんでしょうね。

そうじゃないなら
いま一度、あなたのコンテンツ、
Kindle電子書籍、
note記事を
見直しましょう。

私も見直します💦

最後までお読みくださり、
ありがとうございました。
少しでもいいね👍と感じたら
ハートマークの♡(スキ)を
押してください。
いいねと同じ意味です。
noteに登録がなくても押せます✨

それじゃあ、またね♬


サポート(投げ銭)を考えていただきありがとうございます! 本当に嬉しいです!たえみの活動資金として活用させていただく予定です。応援のお気持ちとしてサポートしてくださると大変ありがたいです。