見出し画像

ビジネスをする上での重要な境界線【どこまで許される】

いったい、どこまで考えて
行動するとよいのでしょう。

お客様のこと考えて商品開発
価値を提供するのか。

オフラインでもそう、
副業でもそう、
いったいそれが、
どれほどの価値なのか、
提供する側は
しっかり物事を考え
制作し、提供していきたい。

また受け取る客も
必要ないものを
間違って買ってしまったり、
判断を見間違えないよう
しっかり購読したり
読み取る必要もある。

【 ビジネス・副業 】

最近は
中学生、高校生がビジネスを展開し
試行錯誤し稼いでいます。

未成年が、ガンガンに稼げるんです。
大人が売れないからといい、
無理に販売などしていませんか?

▪️コンテンツ
▪️オリジナル商品の販売
▪️本当に良かったと思えるもの
▪️曖昧な表現をしていないか
▪️利益優先にしていない
▪️気持ち商品へ込めた商品
考えていますか?

≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

【 第14回全国こどもチャレンジカップ 】



コロナ禍、緊急事態宣言中ということもある中
対策をしっかりとっていただき、
リアル開催と動画開催
二つ同時に開催してくれた
協会へは
感謝をしております。

多くの選手はこども。
だいたい
年長から小学生、そして中学生。

選手の年齢は毎年ひとつ年をとり、
地区大会で参加する
年齢ごとでリトル
ジュニア、ユースと階級があります。

全国大会も同様に階級があり、
今年、出れたから
来年も地区大会を勝ち上がり
全国大会へ出れる、
スポーツの世界は
そんなに甘くはありません。

娘は小学2年生。
昨年1年のときに地区大会で4位となり
今年リトルという階級で出場します。

今年の地区大会では、
ジュニアの階級へ上がり
小学6年生まで一緒に戦うため、
次の年、全国大会への道は
とても厳しいものとなります。

≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

【 記念Tシャツの13thと14th 】

開催される、
されないも大きな問題のひとつですが、
わたしが伝えたいのは、

“記念”とする大事なTシャツ

開催される数字が違うこと。

チラシは

2021/ 第14th

Tシャツは

2020/ 13th

なぜ?
どうして違うのでしょう?

最初から明記されていた訳ではありません。

途中で変化したのです。

それも、ちょっとややこしく。

≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

【 順を追ってご説明しましょう 】

まず今年の6月
大会のエントリーをします。

そのとき、
第14回記念Tシャツを注文する
サイズはいくつ
という、選択がありました。

大会の開催要項には
しっかり第14回スペシャル記念Tシャツと
このように表記がありました。

そのあとも、
協会から発信される記事は
もちろん全て第14回と
表記されていました。

7月に入ると、Tシャツ色は
どうしましょう?

※デザインは昨年と同じです。

とメール連絡が協会より、ありました。
これは認定チームの先生には
連絡が入っておらず、
参加者へ直接の確認だったのです。

協会が発信する連絡は
協会⇨認定のチーム⇨選手の親という
流れでした。

わたし含め、Tシャツを注文した親は
昨年と同じかぁ、
でもさすがに、

2020/13th

から

2021/14th

と変わるだろう。

わたし含め、多くのお客様が
想像し、わたしも、おそらく誰も
数字の表記について
確認しませんでした。

ここが消費者、
わたしの、お客の失態でした。

先週、届いたTシャツは
上の写メのとおり。

2020.13th

ダンスチーム、顧問の先生たちも
昨年と同様 2020.13thと書かれた
Tシャツを見て、驚きを隠せませんでした。

チーム顧問の先生から
保護者にアンケートが入りました。

アンケート結果は
多くの保護者が、先生が
今年バージョンの
2021.14thへ
切り替わる認識だったのです。

先生達から協会へ認識の確認を取ってもらうと、
協会からの返信は、


【 心意気が残念すぎる 】

大人が、
社会人として働いている大人が、
この理由。
最後は返金すればいい。

チャンス、
チャレンジ、
チェンジ、
そう掲げている協会が、
こども達のお手本のような
大人が、
在庫が残念だから。

たしかにね、使われない滞留在庫。
処分したくなる気持ち
わかります。

わたしも商社で働き、
メーカーから買い取り、
自社で在庫として抱えていた、
もし売れずに残り1ヶ月もすれば
自動的に滞留在庫となり
営業マンは上司から、
「どうにかせよ」
と言われる。

だから、
滞留在庫を処分したくなる気持ちわかります。

でもね。。。

お客、消費者に負担させ
買わせていい。
このまま引き継いでいい。

そんなことはない。

わたしの働いていた会社では
上司が責任を持って買い取っていたし、
なんとかして、半額とか、
販売していた。


▪️全国大会記念Tシャツを引継ぐ

オリンピックが延期なのと一緒なら
大会名も2020.13thと
合わせるべきだった。

全国大会記念Tシャツで
2021.14thと表しているのに
Tシャツだけが全部を引き継ぐ
その認識が間違っている。

毎年カウントダウンされていて、
大会名も違うのに、
引き継い言い訳がない。

記念という大事な
その子の人生の大事な出来事の記念を
昨年の2020.13thを
引き継いで言い訳がない。

まるで、あとから付けた理由に
わたし自身は、
本当に複雑な気持ちです。


おおくの出場選手はこども。

リトル
(地区大会で2歳から小学1年生まで)
ジュニアと
(地区大会で小学1年生から6年生まで)
昨年しか出れない子も居れば、
今年しか出れない子も居る。

そもそも、毎年勝ち上がれて
全国大会に参加できるものでもない。


▪️第13回がなかったと記載

あぁ、たしかにね、
体育館や会場でのリアル開催を
2020.第一13回は
されませんでしたよ。

でも動画審査というかたちで行い、
2020.13th
ロゴTシャツつくったじゃないですか!

それが無かった。
昨年を何と思っているのでしょう。
ちょっと悲しいです。


▪️第14回のタイトル名から違う

リアル開催でカウントするなら、
大会名を
リアル第13回 動画開催、第2回とか
やりようがありましたよね?

Tシャツを在庫処分したいなら、
何としてでも、
2020.第13回
全国大会とすればよかった。

▪️Tシャツが、お手元に届かず残念

2020、第13回を行う予定が
できなくなった。
仕方ないことです。

憶測すると、
動画審査になり参加者が減り、
Tシャツ自体の購入者が減った。

2020.13thのTシャツが、
在庫として余っている。

それを、

2020.13thのTシャツが、
昨年の参加者のお手元に届かず残念?

5色の色を楽しむ?

いったい何をおっしゃっているのでしょう。

昨年の段階で、余ってるなら
半額で売ったり、メルカリに出したり、
やり方はいろいろあったでしょう。

何かしら方法があった。

いい大人が
商品のTシャツがかわいそう。
本気でそう思っているのですか?
それなら、昨年なぜ販売方向をもっと
探らなかったのだろうか。

▪️在庫を次の選手に処分させた

デザインが同じだけ表記し、
客を惑わせた。

客も確認しない。
どちらも失態はあります。

ただ、
わたしがイベントを開催する側の立場なら、
2020.13th
2021.14th

この数字がとれだけ
大切な意味を持っているか、
その判断を見間違えたりはしません。

このTシャツを着れば
誰だって
2020.13thに参加したと思うから。

これを見て、誰が
2021.14thに参加したと思う。

誰もそうは思いません。

昨年・今年
例え赤字になったとしても
このTシャツの意味を
はき違えてはいけない。

≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

【 人の気持ち優しさとは 】


協会側はね、
最後に気に入らないなら
返金しますよって。

そんな話じゃないんです。

地区大会を勝ちあがり、
全国へ出場した娘。
サポートした親、先生。

2021.14th

大切な思い出の全国大会。

記念のTシャツなのに
まるで、まぼろしの世界でしょうか。

今年2021.第14回が
開催はされたものの、
思い出のTシャツは
2020.13th


いったいいつの、全国大会なのだろうか。
オリンピックとかけるなら
大会の開催要項、大会名、
全て統一し、
第13回にするべきだったのでは?

そうすると、昨年しか出れなかった、
昨年勝ち上がり、動画審査を
頑張った選手の気持ちは?


在庫が無くなれば、
それで良かったのですね。

≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

【 願うことは、ただひとつ 】

2021.14th

協会から、
このTシャツを販売して欲しい。

協会から、
このTシャツの販売があれば
問題にならなかった。


だが、協会には伝わらなかった。
わたしの、悔しい気持ち。

最後は私と娘で
数字の違うTシャツをどう思い出に残すか。

気持ちの落としどころを
前向きに考えるだけです。

ちなみに、我が家はこのTシャツを
一枚しか持っていません。
しかし、ダンスチームの仲間は
カラー違いの子、
全く同じで2枚目になる子もいます。

将来、大きくなって、
自分の子供に話をするとき、
何かのきっかけで思い出すとき、
記念のTシャツの数字が違う。

ちょっと淋しさを感じます。
少しだけ、モヤモヤを感じます。

ビジネスをする上で
消費者に喜んでもらえているか
考えたい出来事となりました。

大人だからこそ、
情けない売り方はしたくないですね。

≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

最後までお読み下さり、
ありがとうございました!

noteに登録がなくても
「スキ」「ふーん」「よかった」の
いいね👍の
変わりがハート♥️ボタン
押せます。
気軽に押してくださいね😊

≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

サポート(投げ銭)を考えていただきありがとうございます! 本当に嬉しいです!たえみの活動資金として活用させていただく予定です。応援のお気持ちとしてサポートしてくださると大変ありがたいです。