見出し画像

2024年2月8日(金)晴れ

2月8日、昨晩は、寝る準備をすすめたのが早かったので、11:00くらいには眠りに就くことができました。

寝る前の歯磨きは、前向きな気持ちで歯磨きを行うことができましたが、吐き気が出ながらの歯磨きでした。実際には胃の中のモノを吐かなかったので、よかったです。

いつも歯磨きで調子を崩すことが多いのですが、調子を崩すことなく歯磨きを終えて、お薬を飲んで、本当に軽くストレッチを行い、ふとんに入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

ふとんに入ってからスージングタッチを行いましたが、思考が生まれてくることがなく、このまま眠れるなと思い、眠りに就きました。

入眠するのに時間がかかりましたが、眠ることができて、久しぶりに寝た感じがあります。眠れて、よかったです。朝5:00くらいに目が覚めてからは、横になっている感じでした。鼻がつまっていて、なかなか息苦しかった感じがあります。

起きたのは、朝7:00くらいで、眠剤の影響からか眠気が強くあり、身体全体に痛みが出ている感じでした。原因がよくわかりません。体温を測ったところ、平熱だったので、ホッとしました。

起きて、朝食をいただきましたが、今日もベーコン1切れをパンにはさんでいただきましたが、ベーコンの味が全くしない朝食でした。

朝食をいただいた後、再び横になり、8:45くらいに会社に電話して、お仕事をお休みすることの連絡を入れて、出掛ける準備をすすめました。

今日は、精神科を受診して、眠剤のデジレル錠を処方していただくお願いを、精神科の主治医にお話する予定でした。熱は平熱だったので、本当にほっとしました。

精神科に到着したのが、9:30くらいで10:00くらいに受診しました。主治医が、眠剤のデジレル錠を処方してくださったので、たいへん助かりました。

僕は鼻声なので、風邪をひいていることは伝わってしまうのですが、後で考えたら病院を受診する順番をもう少し考えたほうがよかったと反省しました。先生、いろいろありがとうございました。

精神科受診後、会計を行い、お薬をいただいたのですが、病院がものすごく混んでいて、お薬をいただくのに時間がかかりました。家を出て、お薬をもらって家に帰ったら、2時間かかっていて、昼食のことを考えながら家に帰りました。

家に帰る途中、家の近くのスーパーにて買い物をして、家に帰りました。

家に帰って体温を測ったところ、平熱だったので、ほっとしました。

昼食は、冷凍パスタのカルボナーラ、サラダ、お豆腐をいただいたのですが、元気にはなっているのだけれども食事の味があまりしない昼食でした。おいしくいただきました。ごちそうさまです。

昼食後、洗い物をして、NINTENDO SWITCHのゲーム「ゼルダの伝説」を少し遊びました。たいへん面白かったです! ありがとうございました。

ゼルダの伝説を遊んだ後、少し横になりました。体温を測ったところ、平熱だったので、ホッとした感じです。

17:30くらいになったので、夕食をいただくことにして、夕食の準備をすすめました。

今日の夕食は、冷凍パスタの濃厚トマトクリームパスタ、サラダ、お豆腐をいただきました。濃厚トマトクリームパスタですが、トマトの味わいがしなくておいしくはいただけたのですが、塩味しかしない感じの夕食でした。おいしかったことはおいしかったです。ごちそうさまです。

夕食後、職場のお友だちに、明日から仕事に復帰することを考えているお話をLINEでしたところ、「無理しなくてもいいのではないか。」とのアドバイスをいただいたので、「咳も落ち着いて、鼻水も落ち着いて、平熱になったのだけど、味覚障害があって、明日どうしようかなぁと迷っている」と返信のLINEを書いたところで、そういえばコロナウイルス歯味覚障害が出るというお話で、もしも自分がコロナウイルスに感染した状態で会社に出勤したら、えらいことになることに気付きました。

今のところ熱は平熱になっていますが、ネットでコロナウイルスに感染した人のお話を調べたところ、軽症の人の症状と僕が似た感じの状態であることに気付いたので、明日は出勤予定で考えていたのですが、お仕事をお休みして、コロナウイルスの検査をしてくれる病院を受診することにしました。いや本当にもどかしい状況です。

職場のお友達にアドバイスいただけたことで、気づくことができました。職場のお友達ありがとうございました。

職場のお友達にLINEした後、洗い物をして、シャワーを浴びました。さっぱりしてよかったです。

シャワーから出た後、念のため、母にも明日、病院を受診したほうがいいか相談したところ、そのほうがいいかもしれないということをお話してくれたので、明日はお仕事をお休みすることにしました。たいへん申し訳なく思います。みなさん、ごめんなさい。

母に電話した後、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。

新規事業の立ち上げを支援するお仕事をされている石川明さんのお話を拝読しました。石川明さんの本「Deep Skill」たいへん気になる本です。今の会社を辞めて新しく積み上げるよりも、今いる会社で何かできることを見つけて動き出す方が、面白いというお話だと感じました。自分で何か積み上げてきたものがないと実現できないお話ですけど、魅力的なお話なので、本を購入したい気持ちがあります。石川さん、お話たいへん面白く勉強になりました。ありがとうございました。

第7回 「ディープ・スキル」人気投票ランキング | あなたが会社で正論を主張しても 組織が1ミリも動かないわけ | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

調子の方は、お腹が少し下痢の感じがあり、咳も鼻水も落ち着いていますが、鼻はつまったままで、なかなか息苦しい感じがあります。明日、コロナウイルス検査を行っていただければ、はっきりするので自分の気持ちも落ち着いて、楽に過ごせるようになると思います。職場にはご迷惑をおかけします。ごめんなさい。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?