見出し画像

モノトーン好きさんに!スクエア柄の膝掛け/ラグ/カバー/ミニブランケット:初めての柄物インテリアにも!

膝掛けにも、ラグにも、目隠しにぴったりのカバーにも、ミニブランケットにもなる作品です!

4色のモノトーンカラーで仕上げたこの作品は、モノトーン好きさんにピッタリ♪
インテリアに柄物を取り入れたい方にもおすすめです!


はじめに

手編み雑貨の店 Tadari(タダリ)店主のマツナカです。私は主にインテリア雑貨と生活雑貨を制作・販売しています。

今日は、販売中の作品のひとつであるモノトーンスクエア柄の膝掛けをご紹介します!

膝掛けが手放せない寒い時期はもう終わってしまいましたが、この作品の用途は膝掛けに限られませんので、季節を問わずお使いいただけます♪

作品「モノトーンスクエア柄の膝掛け」のご紹介

作品の概要

  • ウールの毛糸で手編みしたモノトーンの膝掛けです。

作品の詳細

  • 色の組み合わせが異なる4種類のスクエアモチーフを斜めに配置して繋げました。

黒、ダークグレー、グレー、白の4色の毛糸を使いました
  • ウール100%で、少し肌寒い日から本格的な寒さの日まで、長い期間お使いいただけます。

  • 座った状態で脚の上に乗せると、太ももと膝を覆い隠す程度の大きさです。

  • 小さなお子様のブランケット代わりにお使いいただくこともできます。

  • 椅子やソファなどに掛けておけば、さっと使える上に、お部屋のインテリアのアクセントになります。

椅子の背もたれに掛けやすい大きさです
  • 小さめのラグとして床に敷けば、お部屋のイメージを手軽に変えられます。柄物のインテリア雑貨を普段手に取らない方でも、小さなラグであれば取り入れやすいのではと思います。
    ※ラグとしてフローリングの上に敷く場合、滑りやすいので、転倒したり足を取られたりしないようご注意ください。

例えばソファの足元に敷いてみても
  • かごや収納ボックスなどのカバーとしても役立ちます。

収納ボックスをおしゃれに目隠しできます
  • 手洗いでの洗濯が可能です。

まとめ

今日はモノトーンスクエア柄の膝掛けをご紹介しました。
膝掛け以外に、インテリア雑貨、ラグ、カバーなどとしても使えますので、おうちのあちこちで活躍してくれますよ♪
モノトーンカラーなので、柄物でありながら目立ちすぎず、お部屋にもなじみやすいと思います!

もしよろしければ、当店(ネットショップ)ものぞいてみてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?