見出し画像

気になることを忘れる為に旅に出たい

 僕の最近の悩みは眠れないことだ。

 2、3時間寝ても、眠れた感じがしない。


 だから、いつベッドに横になっても、眠りたくなるが、睡眠の体勢にしても寝付けない。

 特に深夜になると、目が冴えてくる。


 夜更かしして、3時頃ベッドに横になると、6時半頃まで眠れる。

 

 僕の寝るはいつも、夢を見ている状態である。

 おかしな夢ばかりみる。

 夢の内容は起きたら直ぐに忘れてしまう。

 けっこう怖い夢も見たりする、冷や汗をかきそうだ。

 


 どうして眠れないのだろうと考えたりして、

例えば今だと意識が創作大賞にいっている。

 

 書かないといけないつぶやき小説もある。

 僕は小説を書く時に、事前に内容を考えたりしない。

 その場で思いついた事を書く。

 記事を呟いた後に、次はどんな事を書くかメモする事がある、その程度だ。

 

 だから、頭の何処かに、創作の意識があって、脳がかっかしているのかなと思ったりする。

 脳が休まらないから、充分に寝る事が出来ないのかなと思う。


 
 
 僕はデイケアに行き出して、4年目になるのだけれど、4時間以上の睡眠を一度に取った事がない。

 だから長い睡眠に憧れている。

 

 長い睡眠をとる為には環境を変えるのも一つの方法だと思う。

 旅行に出掛けるなどして、寝る場所を変えてみるのだ。

 

 何か気になる事を忘れて、無心にはなれないだろうか。

 病気や創作大賞、両親の事、僕自身の不安等、睡眠を妨げている節のあることは沢山ある。

 

 今の年になると、直ぐには解決できそうもない。

 僕の気の小ささが原因とも言える。

 

 父は、良く眠れる人で、21時には寝て、4時には起きる。

 起きるまで一度も目が覚めないそうだ。

 羨ましい。

 

 僕の1番気になることは、

眠れないことを寝る時に気にしている状態で、

熟睡できないのである、夢も必ず見てしまうし。


 

 睡眠薬を5錠くらい飲んで、寝てみようと思ったりする。

 今が丁度そんな感じだ。

 以前病院で処方された睡眠薬が、残っているのだ。

 一度に全部飲めば、熟睡出来るのではと思ってしまう。


 
 
 8時間を一度も起きずに、睡眠できれば、別の新しい人生が開ける気がするのだ。

 しかし、今日も23時なのに、眠れる気がしない。

 当然、午前様だろう。

 

 本当は辛くて、涙が出そうである。

 寝たくて、眠りたくても、眠れない。

 そんな状態が続いて5年以上、安眠する為に睡眠薬が欲しい、

そんな状態である。

 

 気になる事を忘れる為に旅に出たい。

 そんな時間も金銭的な余裕もない。

 

 僕はこのままだと、長生き出来そうもない。

 悔しいけど、病院に入院出来たら安心するかもしれない。

 暫くお世話になりたいという僕がいる。


 体調を崩す前に、手を打たないと、本当に病気になるなと思う。

 あーなんでこんな事になってしまったんだろうと、

反省する毎日を送っている訳です。


 
 
 創作大賞の投稿の締め切りまで、体調がもつかどうか分かりません。

 入院する事になるかもしれないのです。

 来週検査があります、不安です。

 それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?