見出し画像

■本物はビッグで驚いた!ナイル川クルーズとセットでアブ・シンベル神殿を見よう!

■アスワン発 世界遺産 アブシンベル神殿1日観光

1960年、エジプトではアスワン・ハイ・ダムの建設計画が持ち上がり、遺跡や文化財が多数残るヌビア地方は水没してしまうという問題が起こりました。ユネスコはヌビアの遺跡群救済キャンペーンを始め、「アブ・シンベル神殿」や「フィラエのイシス神殿」などを引っ越しすることができました。これが世界遺産条約の理念が生まれるきっかけになりました。1979年にこの地も世界遺産登録されました。


アブシンベル神殿は紀元前1300年頃、ラムセス2世によって作られた神殿です。ラムセス2世は諸説ありますが、子供が100人以上、90歳まで長寿し、エジプトの勢力圏を伸ばした偉大なファラオでした。神殿の正面には高さ20mのラムセス2世の座像が4体あり、もし立ち上がったら高さ40m位にはなるのでしょうか?初代ウルトラマンと同じ身長になりそうです。岩山を掘って築かれたラムセス2世の巨大シンボルキャラクターでした。


【アスワン発 世界遺産 アブシンベル神殿1日観光】は、ナイル川クルーズの発着港として名高いアスワンからクルーズのお客様のオプションとして非常に多く利用されるコースです。アスワンからアブシンベル神殿までは片道3時間の移動です。英語ドライバーのみ、日本語ガイド付き、多国籍混載ツアーの3種類のメニューに分かれていますのでご選択ください。暑い地域であることや光線の具合が良いことから早朝出発がお勧めです。


コロナ禍で延期なっていたアガサ・クリスティ原作の映画『ナイル殺人事件』も2022年に公開されて、アブシンベル神殿も銀幕に登場しておりますが、やはり神殿とナイル川クルーズは切り離せない関係です。先日もナイル川クルーズのお客様からアブシンベルは付いていないんですかというお問い合わせがありましたが、追加になりますので、ナイル川クルーズをお申込みの際にアブシンベル神殿込みでとメッセージを下さい。早くも4月の時点で年末年始のナイル川クルーズのお問い合わせがたくさん来ています。いざ、エジプト!偉大なファラオに会いに行きましょう!


▶エジプトのコンテンツはこちら

皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています。

#たびチョク #アブシンベル神殿 #アスワン #ナイル川クルーズ #神殿 #世界遺産 #ファラオ #ラムセス2世 #ヌビア #アガサクリスティ #ナイル川殺人事件 #エジプト #古代遺跡 #年末年始 #お正月旅行 #エジプト旅行 #冬旅 #ユネスコ

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?