見出し画像

ぬるま湯でスムージー粉末を溶くとどうなるか。減量1日目

(このブログは30代会社員の減量する記録です。)
本日より減量を開始しました。朝起きてトイレ済ませて計量です。
★本日の体重:*1.0kg。(前日比±0グラム)

食べ納めだー!とパンも麺もご飯もポテチも食べてたんですけれど意外でした。
計量後、今朝は例の「GB 1DAYクレンズ」のスムージーを1包初開封。香りはまあよくある粉末青汁とかと大差はない感じなんですね。

話はずれますが、この季節(冬)の飲料水のことです。歳のせいか、冷水はちょっと厳しいなんなら常温も若干冷たく感じてしまうようになったもんですので、普段は沸かしてから40度くらいのお湯を真空ポッドに入れていつも飲んでいます。白湯といえばなんか聞こえはいいのですけど、私の場合「寒いからただお湯飲んでる」だけです。熱すぎたら普通に蛇口から水足して調節してる雑なやつです。

さて、そういう感じでいつもお湯というか飲料水を用意しているので、本日からのグリブラのスムージー粉末を何に溶こうかなと一瞬は考えたのですが、まあいいかーとコップに粉末をざっと入れていつものお湯を上からジャバっと200ml(一応計る。初回だけ)入れてその辺のお箸でまぜまぜしながらぐいっと飲み干しました。

誰かがこのブログ読んでくれるかもしれないので一応感想を述べますと、
ぬるま湯はやめておかれるのがよろしいかと。

予定通り、本日は軽い筋トレを実施しました。
筋肉痛がくることを考慮して、脚の日、上半身の日と分ける計画です。本日は脚の日。
・ブルガリアンスクワットを左右20回ずつ1セット
・ふつうのスクワット+足上げを20回
・かかと上げを25回
・お尻歩き2mを10往復

食事は予定通り基本の食事スタイルです。
鶏むね肉100g+キャベツキノコを一緒に蒸したもの、間食にナッツ40g、黒豆を30gつまみました。ほぼこんな感じのを2/4までまず続けます。。

今日はここまで。
アルスラーンとか新刊がいくつか出てるのではやく読みたい…

食べるタバスコ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?