食べるタバスコ

減量中のタバスコです。食べて運動する減量のことを記録します。

食べるタバスコ

減量中のタバスコです。食べて運動する減量のことを記録します。

最近の記事

豆腐皮はとうふぴーではもちろん変換出てこない。 減量16日目

(このブログは30代会社員の減量する記録です。タイトルはいつも適当です) 本日は減量16日目です。 ★本日朝の体重:*6.8kg。(前日比-0.1kg) 本日も20時半くらいまで仕事してて心はささくれていました。若干家族にも冷たかったかもしれません。ほんとよくない、余裕ない進行って。 さて、ささくれた心身にチャージしたのは業務スーパーで買ってきた「豆腐皮」。日本語的にはとうふぴーと読むのでよさそうですけど、おそらく中国語読みだとどうなんでしょう、ドゥフーピーとかになるので

    • ささくれた心にはチョコが効く 減量15日目

      (このブログは30代会社員の減量する記録です。タイトルはいつも適当です) 本日は減量15日目です。 ★本日朝の体重:*6.9kg。(前日比+-0kg) 体重の微増傾向止まりましたかね。恒常性とかいう機能が正常に機能してくれてる証拠と思いたくても、減量中の微増は本当にノーサンキューです。せめて一番下がったところでおとなしく留まっててくれればよいのに!と思うこの頃であります。 最近は残業が多くて、というか単純にやることが多く日中にさばけなくて、一人で集中してやる仕事を夕方以降

      • 反り腰ってのは地味につらい 減量14日目

        (このブログは30代会社員の減量する記録です。タイトルはいつも適当です) 本日は減量14日目です。 ★本日朝の体重:*6.9kg。(前日比+0.2kg) 食べる量とものは変わってないんですけどね…ちびちび増えてます… 落ちるの早かったのはてっきり水分が出てったものと思っていたのですが、どうもそうではないのですかね。これはいわゆるところの恒常性とかホメオスタシスとかいう機能の仕業だと思います(思いたいです)。 さて。ニトリのこの枕を導入してみました。 反り腰のせいか普通

        • レイトショーでゴールデンカムイ 減量13日目

          (このブログは30代会社員の減量する記録です。タイトルはいつも適当です) 本日は減量13日目です。 ★本日朝の体重:*6.7kg。(前日比+0.2kg) 金曜はレイトショーに、土曜はなんか終日買い物に行ってたので更新しませんでしたが、減量と体重測定は継続してました。ちょっとプラスです。 金曜はレイトショーでゴールデンカムイを見に行ってきました。よかったです。原作マンガ読んでるのですが、ちゃんとキャラが存在してました。ところどころちょっと役がなじむのに時間が必要だった感じが

        豆腐皮はとうふぴーではもちろん変換出てこない。 減量16日目

          『孤独のグルメ』をBGMにする 減量10日目

          (このブログは30代会社員の減量する記録です。タイトルはいつも適当です) 本日は減量10日目です。 ★本日朝の体重:*6.4kg。(前日比-0.1kg) 今朝の目覚めはなんだか割とよかったです。いつもは目覚まし止めては鳴らす止めては鳴らすを繰り返すウダウダっぷりですけれど、今日はスッと目が覚めました。まさか昨日から導入した万田酵素でしょうか。腸活にいいらしいですし、ヤクルト1000のこともありますし。(ヤクルト1000を飲んでみたときは本当にびっくりしました。そして気持ちよ

          『孤独のグルメ』をBGMにする 減量10日目

          錠剤の大きさって最大どこまで許容されてるんでしょうね 減量9日目

          (このブログは30代会社員の減量する記録です。) 本日は減量9日目です。 ★本日朝の体重:*6.5kg。(前日比-0.1kg) 酵素サプリとマルチビタミンが届きました。酵素サプリは万田酵素のペーストタイプを選んでみました。結構おいしいです。てっきりケールやら葉物野菜系のエキスもたっぷりなのかと思ったら、果物系が多いことをいまさら成分表示見て気づきました。どうりでおいしいというか、私は好みの味です。 そしてマルチビタミン。大塚製薬が取り扱ってるネイチャーメイドの有名なあのボ

          錠剤の大きさって最大どこまで許容されてるんでしょうね 減量9日目

          体重減るのうれしいけど順調すぎると妙に怖くなってくる 減量8日目

          (このブログは30代会社員の減量する記録です。) 本日は減量8日目です。 ★本日朝の体重:*6.6kg。(前日比-0.2kg) 「GB(GreenBrothers) 1DAYクレンズ」、要するにファスティングキットを昨日でひととおり1セット=1週間分終えました。キットなしで今日は減量8日目です。もちろん多分なりともホルモンバランスの影響もあるとは思いますが、今朝も昨日比でマイナスになるとは思いませんでした。なんだかんだ減っているというのが数値で見えるのはうれしいものです。

          体重減るのうれしいけど順調すぎると妙に怖くなってくる 減量8日目

          100gなんて誤差でしかないとわかってるけどもうれしい 減量7日目

          (このブログは30代会社員の減量する記録です。) 本日は減量7日目です。 ★本日朝の体重:*6.8kg。(前日比-0.1kg) 食事を戻し始めたのでさすがに微増はするだろうと思ってたのですけれど、微減してますね。100gなんてコップ1杯水飲めばすぐ打ち消せるような誤差でしかないのですけど、とはいえやっぱりちょっとうれしいもんで。 本日は最後の1包のスムージー粉末を朝食に、昼と夜は130gずつ鶏むね肉蒸し+野菜と、間食に黒豆を50g、ナッツを40g摂りました。 ここで少し筋

          100gなんて誤差でしかないとわかってるけどもうれしい 減量7日目

          小さくなったっぽい胃袋を大事に維持したい 減量6日目

          (このブログは30代会社員の減量する記録です。) 本日は減量6日目です。 ★本日朝の体重:*6.9kg。(前日比-0.2kg) 一昨日のファスティング→昨日の回復食を経てですので、もうこれ以上はこの「GB 1DAYクレンズ」スケジュールで落とせる体重はないでしょう。 今日は朝はスムージー粉末、昼と夕食はあらかじめ決めてた基本の食事をとりましたので、7日目朝はおそらく少し増えるのだと思います。 と自分に言い聞かせてますが、取り組み始めて本日6日目、今時点で-4.1kg。減っ

          小さくなったっぽい胃袋を大事に維持したい 減量6日目

          水分不足するとやつがくる。腹が鳴らないファスティング明け 減量5日目

          (このブログは30代会社員の減量する記録です。) 本日は減量5日目です。 ★本日朝の体重:*7.1kg。(前日比-1.0kg) 1DAYファスティング明けなのですけれども意外とお腹鳴らないんですねぇ。(と思っていたらちょっと今鳴りました。)その代わり若干の頭のフラフラ感があります。ちゃんと糖分のある飴玉でそれなりに解消できます、今日は合計で4,5個は舐めましたね。 あと妙にのどが渇きます。やっぱり食物で取る水分は馬鹿にできない。水分が不足すると私の場合すぐわかりまして、足の

          水分不足するとやつがくる。腹が鳴らないファスティング明け 減量5日目

          ファスティンググゥゥー(腹の音) 減量4日目

          (このブログは30代会社員の減量する記録です。) 本日は減量4日目です。 ★本日朝の体重:*8.1kg。(前日比-0.6kg) 書きながら孤独のグルメを流しています。とんかつが映っています、まあなんて目に優しい… 本日は「GB 1DAYクレンズ」の4日目のファスティング日。何時間かおきにスムージー粉末を飲むだけで、そのほかは水分以外は基本口にしません。 通常どおりリモートワークですが、さすがにいつもより夕方は電池切れが早かったかなと。 とはいえ、昼休みもスムージーだけなので

          ファスティンググゥゥー(腹の音) 減量4日目

          腹がグーグー言ってる。明日のMTGはマイクの位置に注意。。減量3日目

          (このブログは30代会社員の減量する記録です。) 本日は減量3日目です。 ★本日朝の体重:*8.7kg。(前日比-0.7kg) 今現在、1分に一回はおなかすいたーと言っております。 昼以降は固形物食べてないのでまあそりゃそうです。今のところ前日比の数値に励ましてもらってます。家族は目の前でコーラ飲んでます、まったくいい度胸だ。 実施中の「GB 1DAYクレンズ」のスケジュールでは明日が4日目ファスティングDAY。これまでは夕食は各自で軽めのものを食すというメニューですが、

          腹がグーグー言ってる。明日のMTGはマイクの位置に注意。。減量3日目

          前日比-1.6kg!驚きの保水力(笑)!減量2日目

          (このブログは30代会社員の減量する記録です。) 本日は減量2日目です。 ★本日朝の体重:*9.4kg。(前日比-1.6kg) さすがに笑いました。どんだけ水分ため込んでたのよ!?って体重計にしゃべってました。たしかにこれまでも減量食に切り替えた翌日は1kgとか減ってました。なので減ること自体に違和感はないというかいつもどおりなのですが、今回の-1.6kgは初めてでした。恐るべしわが身の保水力。 よく減量メニューでも「最初の数日は余分な水分が排出されてむくみが取れてくる」

          前日比-1.6kg!驚きの保水力(笑)!減量2日目

          ぬるま湯でスムージー粉末を溶くとどうなるか。減量1日目

          (このブログは30代会社員の減量する記録です。) 本日より減量を開始しました。朝起きてトイレ済ませて計量です。 ★本日の体重:*1.0kg。(前日比±0グラム) 食べ納めだー!とパンも麺もご飯もポテチも食べてたんですけれど意外でした。 計量後、今朝は例の「GB 1DAYクレンズ」のスムージーを1包初開封。香りはまあよくある粉末青汁とかと大差はない感じなんですね。 話はずれますが、この季節(冬)の飲料水のことです。歳のせいか、冷水はちょっと厳しいなんなら常温も若干冷たく感じ

          ぬるま湯でスムージー粉末を溶くとどうなるか。減量1日目

          はみ出るほほ肉にゼツボーする

          (このブログは30代会社員の減量する記録です。) 減量は1/9からの計画なので、その前日ということで体重と身体回りのサイズを測定しました。 体重:*1.0kg 胸周り:*5cm へそ周り:*6cm 尻周り:*9cm 太もも:*6cm 伏字があれば数字をさらすのもさほど怖くない!のですが、BMIとか体脂肪率は勇気が足りないのでここでは書きません。記録はしています。 ぱぱっとできる範囲で体の写真も撮ったので準備はほぼばっちりです。ただこうやってみると、いかに客観的に自分の姿を

          はみ出るほほ肉にゼツボーする

          減量計画立てました。実施は1/9から

          減量の計画は2024年1月9日から2月29日を第1期とひとまず設定しました。 基本の食事は鶏むね肉、サバ缶、大豆系食品、キャベツをはじめとする野菜類を食べます。乳製品は控えめ、間食はナッツ類やドライフルーツをほどほどに。基礎代謝量を超えないように食べます。そして水は1.5Lを目安にこまめに摂取。 第1期前半の目標はマイナス3kg、現在の測定は1/8の朝に実施予定。 1/9-1/15は「GB 1DAYクレンズ」を実施+基本の食事+少し筋トレ。 1/16-1/20は基本の食事

          減量計画立てました。実施は1/9から