見出し画像

技術系の職種でくすぶっている人は、営業をやろう

どうも、杉本太郎です。今は副業でライフコーチをしています。

24年10月に世界一周の旅に出る予定で、その資金をライフコーチの活動から生み出すべく行動中です。

会社に勤めている人は、自分の成果がそのまま給与に反映されるような仕組みになっていますか?
なかなかそうなっていない人は多いです。以前の僕もそうでした。

新卒入社したプラントエンジニアリング会社では機械の設計をしていました。設計となると、なかなか自分の成果を数字として表現できるものではなかったりします。

そのため給与体系もほとんど役職や年次によって決まっていました。
「だいたい〇〇歳になったら昇進して、これくらいの給与になる」という具合です。

言わば超安定している訳ですが、当時の僕はこの体系がめちゃくちゃ張り合いなくてつまらない、そう感じていました。そこで僕は会社を2年で辞めて営業系のベンチャー企業に転職しました。

もっと自分がやった分だけ報われるような働き方を求めるなら、営業を強くオススメします。
本日は僕が営業をオススメする理由について書いていきます。


【①営業は必要不可欠なもの】

営業なんて要らない、と言っている人を見たことがないです。
どんな会社でも営業をやっています。

全ての商品 / サービスは「知ってもらう→興味を持ってもらう→購入してもらう」という流れで購入に至りますが、これは全て営業に含まれます。

もちろん、元々認知が取れていたりニーズがある商品 / サービスであれば、ガンガン営業する必要は無いです。けれど購入に至るまでの過程で必ず営業は必要です。

僕は新卒入社したプラントエンジニアリング会社に勤めていたとき、2年目のタイミングで「将来は独立しよう」と考えました。

ただ、何をやったら良いか分からずだったので、独立している人に片っ端からSNSでアポを取って話を聞かせてもらいました。毎日2〜3アポを1週間ほど続けたので、合計20人ほどと話しました。
そこでは、みんな口を揃えて「営業が大事」と言っていました。

めちゃくちゃ当たり前ですが、商品 / サービスが「売れた時」に売上は立つので、営業は必要不可欠なものと知りました。

【②成果が目に見えて分かる】

営業はシビアな世界です。

頑張っている、努力している、その姿勢がいくらあっても数字が出ていなければ「成果は出ていない」です。
逆に、どんなに頑張っているように見えなくても、努力していないように見えても、数字が出ていれば「成果が出ている」となります。

楽して安定して稼ぎたい、という考えの人には不都合な環境です。

ただ、逆に自分の努力次第で給与を上げられる、報われるような働き方がしたいという人にとってはこれほど良い環境は無いです。

営業には年齢や学歴などは関係ないです。数字、成果こそが全てです。

特に、設計などの技術系の職種で働いているけどもっと自分の努力次第で成果を伸ばしていきたい、という人にとっては営業を超オススメします。

【③特別な資格 / スキルは不要】

そして営業の良いところは、特別な資格やスキルが一切不要ということです。誰でも今すぐ始められます。

誰でも始められるからこそ、給与は低めなところからスタートする場合がほとんどです。
ただ、それも自分の能力次第でいくらでも引き上げていくことも出来ます。

それこそフルコミッションの営業会社で働くなどすれば収入の天井はかなり上げることが出来ます。
僕も新卒入社したプラントエンジニアリング会社から転職した営業系のベンチャー企業はフルコミッションでした。

数字が出なければ収入も一気に落ちるという点でかなりヒリヒリする環境ではありますが、自分の能力を試したいという人は挑戦してみるのも面白いです。


以上、いま働いている会社で成果が給与に反映されない状況なのであれば、営業を始めることを強くオススメします。

ビジネスだけでなく、人と人とが関わって何かをする時点で全て営業です。つまり営業は全人類が人生を通じてやり続けるものとも言えます。

特に技術系の職種では成果を目に見える形で出すことが出来ず、給与がおおよそ年次によって決まってしまっている会社も多いです。
これでは、なかなかモチベーションが上がりづらいです。
そういう人にはぜひ営業にチャレンジしてみてほしいです。

僕はこれからも新しい環境に挑戦する人たちを応援していきますし、何よりも僕自身がそうしていくことで背中を押していけるような存在であり続けます!それではまた!

ーーー

記事を読んでいただき、ありがとうございました!

記事が良かったら “スキ” やアカウントのフォローをよろしくお願いします!

【杉本太郎のプロフィール】
24年10月から世界一周スタートさせるべく奮闘しています|95年生まれ28歳|筑波大学 / 大学院卒→大手プラントエンジ設計2年→ベンチャーでテレアポ営業2年→日々に絶望→コーチングで人生好転→今は副業でライフコーチ|全ての人が自身のパフォーマンスを最大限に発揮して輝ける世界を創る✨

【杉本太郎とLINEで友達になりませんか?】
問い合わせや連絡は公式LINEからどうぞ。
ぜひ友だち登録よろしくお願いします✌️

公式LINE👉https://lin.ee/3dSkvyX
 ID検索→ @390qwnbn

この記事が参加している募集

転職体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?