見出し画像

挨拶とそっくりさんと、コミュ力お化け等。


今日は娘が保育園に行ってる間に、チョコドーナツを探して(買って)おいてやる

って約束しちまったけど、外に出たくないのでnoteに逃げてまーす。笑



昨日ちょっと面白いことがあったんだよ。


朝一人でお散歩してたらさ、自転車に乗った男性(30〜40代かな)が後ろから追い越していって

こっちを振り返って軽く手を挙げて、挨拶してくれたんだよ。

「おはようございます。」

って、でもすごい自信なさそうな顔してたんだよね。


考えるより先に

「おはようございまーす。」

って挨拶を返したんだけど…誰?ww

私のこと知ってる人?

私は多分、初めてお見かけしたんですけれども…



いや、別に知らない人でも

挨拶してくれるのは気持ちいいしありがたいよ、ありがとうなんだけどw


なんかその人、自転車乗って進みながら

2〜3回(あれ?( ´・ω・`)💦)って顔して

こっちを振り向くんだよww



あ、あのね、

誰かわからないけど、挨拶してくれて良いんだよ?

それ全然嬉しいし、気分良いんだけど

(間違えちゃった…?)

みたいな顔するの…ごめんちょっと面白すぎてww



なんかすごい、人間を感じた。

人間み?人間臭さ?人らしさっていうか。


わざわざ、知人かと思ったら違いましたとか言うのもアレだし

そうだよね、走り抜けていくよねwww



そんな何回もこちらを確認しなくても、私たち初対面だよ!ww

よっぽどお知り合いに似てました?🤣



なんか昔から、そっくりさん目撃情報はよく寄せられるんだよ…


「Mikako〜、さっきイタトマにいた?🍅」

「えぇ!?めっちゃ似てる人だったのかな、近くにいると思って電話しちゃった!」

「〇〇ちゃんも一緒に見てて、アレMikakoだよねって話してたのww」


公営の体育館とかでも見つかるっぽいです、私のドッペルゲンガー。(?)




挨拶くらい、知らない人にしても良いし

挨拶したのに返ってこなくても、されたからって必ず返さなくても

別にいいんだよぉ。

知ってる人には必ず挨拶をしなければいけない、ってものでもないと思うし…



うちのコミュ力お化け(娘)は、

一人静かにベンチに座って鳩を眺めてるおじいさんだろうと、数人のグループで遊んでるお姉ちゃんたちだろうと…

「やっほー!わたし〇〇ちゃんです!」

「何してるの?一緒に遊ぼう!」

「いぇ〜い!ひゃっふぅーーー!!」

ガツガツいくし、怖がられたり避けられてもお構い無しで楽しんでる。

私には真似できないよ。←

(びっくりする人もいるから少しずつ距離を縮めてごらんって言ったら、盗人ステップになってて可愛すぎた。ごめん、そうじゃない!ww)



なんの取り留めもない話をしてると、最終的に

家族のノロケに至るのが私だよ。


面白がって読んでもらえたら幸い。



🍩🍀