マガジンのカバー画像

11
いただいたスキetc.比較的多い記事まとめ( * ॑꒳ ॑*)⸝ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
【感謝】そういえば、退職しました。

【感謝】そういえば、退職しました。

半年弱という短い期間でしたが、お世話になった職場から去りました。

障害者雇用枠で、精神障害があることをお伝えした上で

配慮を受けながらお仕事させていただきました。

とても風通しが良くてホワイトな会社だった、上司も優しくて

親切に接してくださる方がたくさん。

私の言動が理解不能なんだろうなぁ、どう接したらいいかわからないんだろうなぁ

怖いんだろうなぁ、避けてるなぁ。

態度や表情からそう

もっとみる
俺流卍健康的な習慣・ダイエット継続マインド

俺流卍健康的な習慣・ダイエット継続マインド

出産後、骨盤矯正を受けるべきと聞いて

「予約…電話…

子どもを預けるスケジュール立てて、決めた通りに動かなきゃいけないの?

えぇ、雨かもしれんやん…もう無理面倒くさい!」

嫌な気持ちが勝ちました、おめでとう。

\\骨盤なんぞ、自力でどうにかしてやる!!自分の体ぞ!?//

と思い立ち、妊娠中に増えた体重を戻すことも兼ねて

自宅で骨盤矯正体操を始めました♨
(2020年〜)

人体やスポ

もっとみる
今の私なりの、愛・幸せの答え。

今の私なりの、愛・幸せの答え。

みんなが同じ答えにはならないのは重々承知の上で、私が見つけた答えを書き残していくよ。

私は愛されてる実感がなく育ってきたせいかわからないけれど、

「愛してる」とか

「愛しい」って言葉の

中身がずっとスカスカだと感じてきたんだよね。

どういう感情の時にそれ、使うんですか?

かっこつけで、ドラマチックでロマンチックなシーンに発声してるだけじゃないですか?

この箱(言葉)って中身(心)が何

もっとみる
ご縁★フォローバック率、約50%。

ご縁★フォローバック率、約50%。

現在、私がフォローしている人のうちフォローバックしてくれている人の割合。

約50%って、あなたには大きく感じる?小さく感じる?

私には大きすぎるよ、ありがとう。

私がフォローする時は、

あなたの記事に興味があります

あなたという人に興味があります

今後あなたの記事を追いかけたいです

って気持ちになった時で、別にお礼とか求めてないのね。

フォローを外す時もシンプルで、なんか違和感。以

もっとみる
2:6:2=好き:無関心:嫌い?

2:6:2=好き:無関心:嫌い?

あ、コレ《自分のことを好き(嫌い)な人の割合》だと思ってたけど

組織内の優秀:普通:無能にも2:6:2って当てはまるっぽいんだね、へぇー。(今調べた)

262の法則って、よく

『どう足掻いても、2割の人には嫌われて

6割の人には興味持たれなくて

2割の人からは好かれるのだから、

好きなように振る舞ってやりたいように生きればいいじゃん?』

って話で出てくると思うんだよね。

私もこれに

もっとみる
ことば。2024-05-12

ことば。2024-05-12

私は他人の言葉にとても影響を受ける。

心が抉られる時もたくさんあるし、癒されることも。

だから、自分の言葉も

誰かに致命傷を与えたり気持ちを楽にしたり、様々な影響を深く与えるもの

だと当たり前に思っていて、慎重に丁寧に扱うものだという前提を持ってる。

全員がそうじゃない、ということを知らなかったんだよね。

結構テキトーに扱ってるっていうか、言いたいことを知ってる使い慣れてる言葉の中から

もっとみる
雑多)ここ数日のメモ

雑多)ここ数日のメモ

(何か偉業をなさねば…)

(働いて、みんなの役に立って、地位を築いたり名誉を得なければならない)

という思いが湧いてきて、苦しむ頻度が高い。

幼い頃、父がよく言っていた。

「みかこは政治家になるんだ、○○先生なんかそっくり。」

冗談のつもりだったかもわからないけど、何度も何度も聞いた覚えがある。

私は政治家になりたいと思ったことがないし、なりたいと言ったこともない。

お嫁さんとか保育

もっとみる
無題。

無題。

今日、朝起きてから3回着替えました。

パジャマからワンピースに着替えて、上着を羽織ったのが一回目。

娘を保育園に送ってきました。

帰宅して、旦那の出勤を見送った後に

2回目の着替え。

自転車で出かける用事が出来たので

ワンピースはちょっと…

少し肌寒いしな〜…と思って。

長袖パーカーとデニムのスキニーで、用を済ませてきました。

そしてつい先程、半袖Tシャツとカーゴパンツに3回目の

もっとみる
討論はツラいよ。視点に悩み、敵意に傷付き…

討論はツラいよ。視点に悩み、敵意に傷付き…

私ってディベート向いてないな、と思いましたまる。

ディベートって何?

ディベートとは、
【あるお題について、賛否など異なる立場に分かれ、相手を打ち負かそうと公式の場で討論すること】

だそうです。(語義)

本来の意味と、現在広く使われている意味(広義)では違う部分もあるようですが

この記事の中では、《だいたいこんなイメージの言葉》くらいで

大雑把に捉えていただければ幸いです。笑

善悪と

もっとみる
ラベルは山ほどあれど、私は私(Mikako)。

ラベルは山ほどあれど、私は私(Mikako)。

ちょっとした違和感と、個人的な考え。

SNSのプロフィール欄やハンドルネームって、文字数制限の中で

自分をどんなふうに見せたい?

誰にどう思わせたい?

私という多面体の、どの面を見て欲しい?

それらを一言で表すなら、どんな言葉を使えば伝わるんだろう?

…めちゃめちゃ考えさせられませんか。笑

私の名前の後ろについてた

【@虐待サバイバー】には

つい先程、退場してもらったばかりなんで

もっとみる
面白い事がおきそうな予感。

面白い事がおきそうな予感。

最近、不思議な神秘的なことがたくさん起きるので

読んだ人にも何かご利益があるといいね!

という建前のもと

自慢話をしまーす。笑

特別な水晶をもらったよ

ハーキマーダイヤモンドと聞いてます☺️

石の名前とか効果にこだわるのはやめたんだけどね、とりあえずめっちゃ可愛い…!

パッと目線を向けた時、動いたり光が当たる角度が変わった時などなど

虹がたくさん、頻繁に見られます🌈

とっても綺

もっとみる