見出し画像

繋がりの難しさ、言葉の恐ろしさ。

人と人が繋がる事はとても難しい事だと思う。
そう思いながら配信に来てくれる人、ずっとずっと一緒に居てくれる友人達。全てに感謝し、活動を続けている。


匠海は「この一言が人を傷つけるかもしれない」そう思って雑談配信をする。友人に話もする。
傷つけないように、でも十人十色。どう傷つくか分からない。
匠海が相手を無意識に傷つけるように、「自分自身も傷つく覚悟を持って配信しなくては」と思いお話したり、配信している。

でも、一緒いてくれるからは精一杯楽しませたい!楽しんで欲しい!と思っている。矛盾!!!!


そして、配信中だけでなく日常会話の「ボケ」をどこまで取ればいいのかとも考える時がある。「ボケ」だからと言って全てが許されるわけではない。
「ボケ」と「悪いイジり」を判断するのが難しいが、受け取り側が「悪いイジり」と捉える言い方はしたくないし、匠海も言われたくない。

楽しみにしている1日、楽しみにしていた配信をその「ボケ」で傷つける場合もある。

そしてその「ボケ」や一言が一生の傷になることもある。トラウマになることもある。



言葉というものは簡単に表現出来るモノだが、とっても恐ろしいモノ。

人を簡単に傷つけることができる。


改めてその事の恐ろしさを理解して配信をしていかなくてはと思い今日も配信ボタンをつける。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?