檜垣 匠海(ひがきたくみ)

Mvirtual1期生 愛媛県ライバーの匠海と申します🙇🏻‍♀️ Twitterで書けない文章…

檜垣 匠海(ひがきたくみ)

Mvirtual1期生 愛媛県ライバーの匠海と申します🙇🏻‍♀️ Twitterで書けない文章を上げています。 語彙力皆無なので優しく見てください。 𝐩𝐫𝐨𝐟𝐢𝐥𝐞▶︎ https://lit.link/Takuminnn

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事
再生

Mvirtual1期生動画がYouTube公開

匠海が所属するMvirtual事務所での匠海を含めた1期生の動画の配信が始まりました! もし良ければ拡散してくれると嬉しい‼️ 今回匠海は何と!初めての!MCをさせて頂きました…!とても緊張たので、噛んだり噛んだり文章がおかしかったりしますが……温かい目で見てくださると嬉しいです。 いつも通りの匠海ですので、安心して暴走しております!!!!枠内と同じです!!!!!!

      • ❄️5月の目標達成❄️

        • 7月には。

          7月に今度こそ、初の1位を取ってミリオンをもぎ取ってみせる事。 だいぶ大きな目標だと思っている。 無茶苦茶だ。また負け戦かもしれない。 しかし、勝ちたいという気持ちが勝つ。 本当に本当に、申し訳ない。 7月5日は匠海のデビューの日だ。 そのデビュー記念に合わせて、イベントを走ることを決めた。 【配信活動1年間の集大成】だと思っている。また新しい壁にチャレンジできるように1周年の月も頑張ろうと決めた。 それ迄に沢山のことをもっと学び、経験して皆にもっと「おもしれー女」と思

        • 固定された記事

        Mvirtual1期生動画がYouTube公開

        再生

        マガジン

        • 小さな目標
          7本
        • TAKUMIblog
          107本
        • たくみん告知
          2本
        • ❄️TAKUMI❄️
          5本
        • たくみんルール
          1本
        • 🎤リスト
          0本

        記事

          親友の応援

          匠海には最愛の親友がいる。 その子だけは何があってもそばに居たいと思っている子だ。心の底から愛してる。 匠海は、YouTubeが投稿された事も、グッズが発売した事も親友に報告はしていた。しかし、「出た」としか言わずURLも一切教えなかった。 あるお出かけ中、ふと彼女は言った「実はね、匠海のYouTubeや~~と見つけてね!見たの!MCやってたやん!凄いなぁって尊敬した!」「中々見つからなくてびっくりした!けど2本とも見たよ!」とサラッと言った彼女に驚き目を見開いた。 親友

          コンビニも配信も。

          匠海はただのコンビニ店員だ。 どこにでもいるコンビニ店員だ。 匠海の行動が、こんな大事になるなんて誰が思ったか。 ある土曜日、コンビニ近くのchargespotがぶち壊れてたらしい。大変だがこっちは何も出来ない。(お店が管理していないから分からない) ある高身長マダムなお客様が、充電器壊れてパニック。充電ゼロになってもっとパニックになり半泣きになっていた。 何とかしなければと、とりあえず匠海の充電器を渡した。「これで充電してください」と未開封のチョコを渡して「落ち着いて

          コンビニも配信も。

          5月はこれから。

          先週ガチイベのオリバジが終わった。 A~C帯でなんと有難いことに3位。 そして、なんと…!過去最高スコアで入賞することが出来ました。 皆様が見守ってそして、応援して下さったお陰です。誠に有難う御座います。 匠海にとって【5月】は、あまりいい思い出がない。 去年の5月。匠海はど社畜していた。元気モリモリ社畜ネキ!!!!!!(元気じゃないが) 朝栄養ドリンクを飲み、出勤した後に缶コーヒーとエナドリを飲み休憩時間ほぼゼロ、残業代ゼロで働いたいた。 辞表もだいぶ前に書いた受理され

          言葉のトラウマ

          やはり、トラウマと言うものは中々消えてくれない。そんな事は無いのに…そんなハズはいのに。 「居場所なんてない」その言葉が匠海を苦しめ続けている。 「居場所がない」と言ってきやがった社長には、お礼として行政に訴えて介入してもらった。 正直「ざまぁみろ」である。 「ざまぁみろ」と思っても、夢には出てくる。配信切った後に恐怖に襲われる。日常だ。 「ざまぁみろ」と思っているのに。 言葉の力は恐ろしい。それは匠海自身が思っている。言葉の力で苦しめられているからである。 トラウマを

          公式グッズ販売スタート!

          公式グッズ販売スタート!

          もう1人の匠海へ

          匠海は、もう1人の匠海が居るらしい。 …前にも言ったが。医者に前から言われている。 匠海は昨日の夕方までの記憶が無い。 全く記憶がないのだ。 しかし、配信はやっていた。ずっとミュートだった。枠に長く来てくれている人は、枠帯で少し違和感を感じた人も居たらしい。 匠海が思うに…もう1人の匠海も、配信を経験したかったんじゃないかな。多分だけど。 全て【多分】の話になるが、匠海が「配信しなくては」と考えがもう1人にも伝わっていて配信をつけた。 しかし、匠海の様に喋れない=別

          沼ってすぐそこ

          ウインドブレーカーにハマった。沼だ。 いや、沼だと思って避けてたんだよ。マジで。 なんで見た????最高じゃねえか!!!!! ガチイベ終わったら…漫画全巻読むし、アニメもまた見る。ガチイベが終わるまでは我慢…!!! 真剣勝負なんだもの!!!!その中で見るのは違う!!!我慢する!!!!!というかそんな余裕がねぇ!!!!!! よし、4日目は長く配信する。今日のテオとのコラボだし…頑張るぞ~~~!!!!!!!!

          合言葉

          ひよってしまった。匠海は弱い。知ってる。 2日目にしてひよるなバカめ。 しかし、そんなに弱ってない。これも覚悟の違いなのだろうか…否、皆が居てくれてる。そして、「皆が負けねえんだろ」と言ってくれるから…匠海は立っている。立てている。 喝を入れてくれる皆んなに感謝し、匠海は最後まで走りきってやる。 匠海はガチイベになると病む。前日なんか眠れない。 今回も、眠れなかったが意味が違う。 今回は、前日にウインドブレーカーにハマりアニメ最新話まで見た。それで眠れなかった。馬

          初日

          「無理はし過ぎもダメだし、無茶も駄目」と言ってくれたリスナーの言葉が、配信後響いて泣いてたのは内緒だ。 匠海は身体を壊しやすい。持病と生まれつき少し身体が弱いのが原因かもしれない。 ガチイベ走ると絶対身体を壊すから、「皆に心配かけさせてるなァ」と思った。 でも、今月だけは…無理させて欲しい。ごめん。 ハラハラドキドキで、壊れそうな1日目が終わった。沢山の御来店、沢山のいいね、沢山のプレゼントのお陰でなんと3位になった。感謝しかない。 匠海が視野に入れいるのはただ【匠海初

          5月イベに対して

          今日の18:00~ガチイベが始まる。とても緊張するが、心がシンジくんなので「逃げちゃダメだ、 逃げちゃダメだ、 逃げちゃダメだ、 逃げちゃダメだ、 逃げちゃダメだ……!」と言っている。 だいぶ…ヤバい限界ヲタクになっている。 そして今回のイベントは、5月は匠海にとって特別大事な月だ。 理由はこの2つ。 ❄️ガチイベで匠海初の🥇をゲット ❄️Awardを視野に入れて活動してみたい。 この2つです。勿論とても難しい事を言っている事も理解しております。 新たなチャレンジをす

          この女目標あるってよ。

          匠海は配信目標をこっそり手帳に書いている。まあ、noteに書いてるから意味はなくなったが。 合計11ページになるが、バカでかい目標は少しだけ…書いている。少し!!!小さい事からコツコツと書いている。 目標は、日に日に増えていく。目標が出来ると嬉しくなる。小さな石ころみたいな目標を沢山書いている。そして、達成するとまた、新しい目標が出来ていく。ずっと繰り返す。それが楽しい。 「目標ができる事が楽しい」と思ったのは人生で初めてだ。大きくなって、目標を作るとは思わなかった。新し

          この女目標あるってよ。

          人生初めてのファンレター

          人生で初めてファンレターを貰った。 読んだ時涙が、全く止まらなかった。 匠海の事務所は最近ファンボックスを開設した。(諸事情があり、爆速で閉じたが)現在は停止中だ。その停止する前に送ってきてくれたのが、人生で初めてのファンレターだった。 硝子の栞と、硝子工房のパンフレットと事務所と匠海のお手紙を下さった。本当に嬉しかった。 栞は匠海をイメージする様な水色と青が混ざった素敵な栞。 とても美しかった。淡い青と水色の硝子の中にある気泡までが、全て美しかった。手作りの硝子栞は、

          人生初めてのファンレター