見出し画像

シドニー女一人旅5日目(最終日)🐨🇦🇺

4/20(金)

ついにきてしまったシドニー最終日


昨日チェックインしたばかりのホテルも
今日チェクアウトは寂しい


10時チェックアウトだったから
それに間に合うように9時くらいに起きて
荷物まとめたり色々準備して
10時ぴったりに受付へ


荷物はまたただで預かってくれました😉
ひとつめのホテルは追加料金かかるところだったから、ありがたい。



あとバックパッカーホテル初めて泊まったのだけど、シーツ類は全部自分ではがして
最後受付横のバケツにいれるの知らなくて
1個目のホテルはもう1回部屋戻ることになったけど、そこで学んで今回はスムーズに



ビジネスホテルとか泊まるとき
そのまんまの状態で出るだけだったから、
だからバックパッカーホテルは割安なのか!と納得(これぐらいの手間なら全然やる)




荷物預けたらホテル最寄りのセントラル駅からブラックタウン駅へ



そう一昨日のブルーマウンテンズの帰りに
なんだか治安悪そって思った
あのブラックタウン駅笑



お目当てはブラックタウン駅から
バスで15分程のフェザーデールワイルドライフパークという動物園🐨



お目当てはコアラ🐨




いやもう既にコアラには会ったやんって話なのですが笑
昨日ホテルで出会った韓国人のアンジェラにシドニーどこ行った?って話したときに
教えてくれた動物園で、なんとコアラに触って写真が撮れると…!!!(追加料金+抱っこはできない)




航空券予約してから
シドニーはコアラ抱っこ禁止だと知り、
泣く泣く諦めていたけど
コアラの感触だけでも確かめられる場所があるなら是非行きたい!と思って急遽行くことに




セントラル駅からブラックタウン駅までは
電車40分くらい+バス15分くらいなので
市内から1時間程




セントラル駅からブラックタウン駅までの
電車も行き先ほんとに合ってるよね?!って何回も掲示板チェックしてww
なんとか迷わず到着できたww



シドニー市内から田舎に向かう電車で
景色見てるのがほんとーに楽しくて
もっと乗ってたかった〜
(電車乗るのほんとーに好きなんです)



セントラル駅
フェザーデールワイルドライフパーク




ブラックタウン駅ついて
バス停はネットで調べた情報ですぐ見つかったんだけど
バスに乗ってから、停留所の名前が一切表示されないし運転手さんも読み上げないから
どこで降りたら、いちばん近いのかわからず、、、🙀



とりあえずネットの情報で駅から10〜15分て書いてあったからバス乗って10分超えたあたりから
運転手さんに動物園行きたいんだけど、ここはまだですか?って聞いて



そしたらその様子を見てた
地元の人らしき乗客のおじさんが
動物園の最寄り着いたら教えてあげる!って言ってくれて、優しさに救われた😭



動物園は住宅街の中にポツンてあるんだけど
バスは動物園の真ん前で止まって、道路渡るだけだった🤣こんなわかりやすいとは🤣🤣
(数分歩くと思ってた)




やはり少し田舎に足を伸ばしただけあって、ダーリングハーバーにあった動物園よりも広く見どころが沢山あって個人的には好みだった!
あとは動物たちとの距離も近い!

ウォンバット
カンガルー
クォッカ




念願のコアラタッチで写真撮影もできた✨
コアラは想像どおりの質感でフワフワしてた🤗
次オーストラリアいくときはコアラ絶対抱っこしたい!!!!!



動物園一通り見終わったら、バスで駅まで戻って駅からすぐのショッピングモールへ



日本でいうららぽーとみたいなとこ
MacでCrisp Snack Wrap注文




朝は日本の空港で買った
クリーム玄米ブランしか食べなかったから
お腹ペコペコでフードコートのMacで
Crisp Snack Wrapを注文
これがめちゃめちゃ美味しかった!!!
日本でも販売して欲しいなって思ったくらい



あとは地元の人たちに紛れて
ショッピングモールふらふらして
WoolWorthていうスーパーマーケットも入ってたから、そこで友達にくばるお菓子やら選んでレジに並んでいたら
前に並んでいたおじいさんが「You go first!」って言って先にお会計させてくれた


おじいさんはカートパンパンに買い物してて
私は両手で持てる程の量だったから
先に譲ってくれたみたい🥲


最初声かけられてびっくりして
いいです、いいです!ってジェスチャーしたのだけど何回も言われたのでお言葉に甘えて
先に行くことに



バスの停留所の件もだけど、
こーゆー小さな気遣いは日本ではあんまり見ないからいいなぁと思った



そして無駄な謙遜はせずに「Thank you!」の一言でお互いが気持ちよく過ごせることも知った☺️




15時くらいにブラックタウンはおさらばして
また電車で40分かけてセントラル駅へ



20時過ぎの便だから18時くらいに空港着いてれば良くて
まだ時間があったから市内を最後のお土産調達のためプラプラ
そしたらQVBの前で路上ライブに遭遇
電車降りたら、ブルーノ・マーズのJust the way you areが聴こえてきてまさかの号泣






自分の好きな曲+歌声がとても素敵だったってのもあるのだけど
シドニー着いて最初に降りた場所がQVBだったなぁってことを思い出したり、
一人旅の寂しさもあったけどこの5日間めっちゃ楽しかったな、まだ帰りたくないなって思ったり
実は数年前パニック障害になって、電車やバスですら移動が厳しい時期もあって、長い時間をかけて徐々に克服して、飛行機なんてそのときはもう絶対乗れないと思って泣いてたけど、まずは国内で友達に付き添ってもらって克服して、今回も離陸までずっとドキドキしてたけど大丈夫大丈夫って何度も心で復唱して、自分の力で行けたことがほんっとーに嬉しくて
もう色々な感情でグチャグチャで
大号泣しながら聴いてた
さすがに泣いてるのは私くらいしかいなかった笑




そんで2日前充電終わって
外から撮れなかったシドニータワーも
QVBから撮れて、しかもめっちゃ空が綺麗

シドニータワー





最終日に見上げた空がすごく綺麗で
なんか空が私の人生の味方をしてくれてる気がした笑




最後のお土産はまたまたパディーズマーケットで(だって安いんだもん)買って
ホテルにあずけてた荷物受け取って
空港へ〜



行きは預け荷物なかったけど
帰りは流石にあったから
列に並ばなきゃでそこだけ時間かかって
出発の2時間前くらいに空港着いておいて丁度良かった☁



海外一人旅、
思ったほど怖くなかったし、
現地の人も優しい
海外に住んでる日本人や
旅行できた多国籍の人に出会えて
色んな価値観に触れて楽しかった



相手の言ってることは理解できるのだけど
自分が言いたいことがなかなか英語ででてこなくて、もうちょっと勉強してたらもっと会話を深く楽しめたな〜っていう後悔があるくらい!




海外一人旅はまりそう。💖
オーストラリアはまた絶対行きたいな。