takuro kitamu.

中小企業診断士(令和5年登録)/海外駐在中@ドイツDüsseldorf 事業再生、中小…

takuro kitamu.

中小企業診断士(令和5年登録)/海外駐在中@ドイツDüsseldorf 事業再生、中小企業の海外進出支援を専門領域にするべく奮闘中。中小企業診断士に興味がある方もない方もゆるく楽しんでいただける投稿を目指したいと思っています。

最近の記事

  • 固定された記事

中小企業診断士として海外で活動するまでの軌跡

はじめまして、プロフィールもろくに整備していないのに読んでくださっている方、ありがとうございます。 このnoteでは、自分のこと、中小企業診断士のこと、海外ビジネスのこと、その他諸々、自分が見てきたこと、体験してきたことを楽しく発信します。 私は、今日本の化学メーカーに新卒で入社後、10年ほど勤務して、今はドイツ、デュッセルドルフに駐在しています。化学メーカーでのサラリーマンのかたわら、中小企業診断士の資格を2022年に取得し、中小企業診断士としても活動しています。 なの

    • 中小企業診断士と聖地~ドイツでの1年を振り返る

      2023年5月、ドイツのフランクフルト空港に降り立ってから、早いものでもうすぐ丸1年を迎えようとしています。以前の投稿でも書いた通り、私にとってのドイツは、高校球児にとっての甲子園、ミュージシャンにとっての武道館、あるいは東京ドームに匹敵する聖地でした。 ただ、こうやって振り返ると、念願のドイツという目標に届いたからといって舞い上がる感じはほとんどなかった、というのが正直なところです。家族帯同ということもあって、そんな余裕が来る前も来てからも一切なかったというのが実情な

      • 海外営業 解体新書~テレアポ編~

        以前の投稿で、「中小企業診断士と営業」というテーマで書いたことがあります。 一言でいえば、中小企業診断士の営業と本業(製造業)の営業は似て非なるものである、という内容なのですが、本業における営業についてちゃんと解析したことがなかったので、今回の投稿ではそれを書いてみたいと思います。 ドイツに赴任する前から営業はずっとやっていたのですが、日本にいたときは何でも屋さんの色合いが強く、営業というよりは事業企画や営業管理に近いキャリアを過ごしていました。よく言えば幅広く色々やれ

        • 中小企業診断士とPodcast

          こんにちは、またまた久しぶりの投稿となります。 今回は私の趣味であり、日々の生活に欠かせないものであるPodcastをご紹介しようと思います。 さかのぼること20年近く前、中学生の時に野球中継をきっかけにラジオにはまり、その後長いこと聴かない期間があったものの、中小企業診断士の受験生時代にradikoで熱が復活し、孤独な受験生時代の大きな支えとなったのがラジオでした。三戸政和(事業投資家)、DAIGO(うぃっしゅの方)、SKY-HIなどビジネスや音楽を中心に毎日聴きまくっ

        • 固定された記事

        中小企業診断士として海外で活動するまでの軌跡

          近頃のヨーロッパ事情~経済編

          こんにちは、こちらにきて早いもので10か月が経過して、何がなんだかよくわからないけど突っ走る!という期間はようやく終わりを迎え、生活にも慣れが出てきました。 そんな日々のなかで、欧州とはどんなところ?というのがぼんやり見え始めてきたような気がします。そこで、今回は、欧州のリアルな事情・動向について書いてみたいと思います。新聞や雑誌では伝わりづらい現地の”空気”を感じていただければ幸いです。 私が現在住んでいるのは、ドイツなのですが、「欧州の病人」と揶揄されてしまうほど、景気

          近頃のヨーロッパ事情~経済編

          #6 中小企業診断士と伝える力

          早いもので2024年も始まって丸二か月が過ぎました。だいぶお久しぶりの更新でございます。今日のテーマは、中小企業診断士と「伝える力」についてです。 元々、昨年末にはこのテーマで書こうと思っていたのですが、日々の業務にかまかけてここまでズルズル引っ張ってしまいました。。 本題に入る前に最近の日常について、本当にありがたいことに本業も中小企業診断士もせわしない感じで時にほろ苦く、時に楽しく過ごしておりました。 赴任した時に「ドイツで中小企業診断士として活動をする」という目標を

          #6 中小企業診断士と伝える力

          崖っぷちドイツ語体験記@ゲーテインスティテュートDüsseldorf 最終章

          こんにちは、シリーズものとして書いていたつもりの「崖っぷちドイツ語体験記」ですが、前回の投稿からだいぶ時間があいてしまった上に、3回目にしてはやくも最終回です。 ドイツ語初心者が、世界的にも有名なドイツ語学校であるゲーテインスティテュートの中級クラス(B1-B2)に挑戦してみた、というお話です。 このnoteを書いている時点で、全コースを終えているので、ゲーテやドイツ語留学に興味をお持ちの方は、過去2回もあわせて読んでいただけたら嬉しいです。 まず、10月から約3か月のコ

          崖っぷちドイツ語体験記@ゲーテインスティテュートDüsseldorf 最終章

          #5 中小企業診断士と営業

          こんにちは。あっという間に2023年も終盤戦ですね。 毎年この季節になると、「残りあと1か月半でどのくらい追い込んでラストスパートかけられるか」とついつい仕事に熱くなってしまいます。 そんな季節の口火を切るべく、中小企業診断士としての活動として、先日デュッセルドルフで行われた展示会に行ってきました。 目的は、お題の通り、診断士として”営業”を行うためです。 日系企業はもちろん、市役所やJETROなど公的機関も多く参加していたので、色々な方と話をして今後の活動の足掛かりにし

          #5 中小企業診断士と営業

          #2 崖っぷちドイツ語体験記@ゲーテインスティテュートDüsseldorf

          こんにちは、前回の投稿からまた時間が空いてしまいました。 今回はタイトルの通り、前回の続きです。そろそろ診断士の記事を出せよ!と思われている方がもしいらっしゃったらすみません。。笑 10月は、日本からの出張者の対応や、診断士としてお世話になっているパートナー会社さんとの打ち合わせやらで地味に慌ただしくしていたのですが、とにもかくにもゲーテに始まりゲーテに終わった1か月でもありました。 10月頭から始まったドイツ語講座全8回に関するレビューをお伝えします。 実際には12月ま

          #2 崖っぷちドイツ語体験記@ゲーテインスティテュートDüsseldorf

          #1 崖っぷちドイツ語体験記@ゲーテインスティテュートDüsseldorf

          こんにちは、今日は中小企業診断士の話とは全く関係のないドイツ語の話をしたいと思います。 ヨーロッパは22時過ぎまで明るかった季節は終わり、 すっかり日が短くなり、22時には漆黒という季節に映った頃、 ドイツ到着以来、早くも最大級の挑戦が始まりました。 ゲーテインスティテュートドイツ語コース(Deutsch am Abend B1.2 23/10)です。 これからシリーズものとして、授業の様子や感想を体験記として残そうと思います。 ゲーテやドイツ留学に関心がある学生さんなど

          #1 崖っぷちドイツ語体験記@ゲーテインスティテュートDüsseldorf

          #3 中小企業診断士とドイツ

          こんにちは。前回の投稿からまた間隔があいてしまいました。 前回までの投稿は、3つ合わせて自己紹介みたいな話をしてきたので、そろそろそこからは脱して、今日は今の活動について書きたいと思います。 ドイツに赴任してからはや5か月が過ぎ、日々英語とドイツ語に悪戦苦闘している私です。 ドイツ語に関しては、仕事で使う機会はほぼないのですが、元々大学時代に勉強していたこと(詳細は一個前のnoteを参考ください)と、日常生活ではなにかとドイツ語ができないと不便、という二つの理由で、勉強を

          #3 中小企業診断士とドイツ

          #2 中小企業診断士としての生い立ち②番外編 海外を選んだ理由

          こんにちは。noteを始めて約1ヶ月ほど経ちました。 想像よりもたくさんの方々に読んで頂けて驚いています。中小企業診断士や受験生以外の方にも反応を頂く機会が多いのもとても嬉しいです。 さて、私はこれまでも触れてきた通り、中小企業診断士として“海外“で活動することを目指しています。 経営コンサルタントの“国家“資格である中小企業診断士なのになぜ海外?って思われるかもしれません。 自己紹介の続きみたいな話ですが、今回は「進路に海外を選ぶまでのきっかけ」を書いてみたいと思います。

          #2 中小企業診断士としての生い立ち②番外編 海外を選んだ理由

          #1 中小企業診断士としての生い立ち

          前回挨拶そこそこにスタートしたnoteですが、まともに自己紹介すらしていなかったので、今日はその辺に触れてみたいと思います。 私は、既にtwitterやインスタ等で発信している通り、サラリーマンとしてドイツに駐在するかたわら、中小企業診断士としても活動しています。 今日は中小企業診断士としての”生い立ち”について書きたいと思います。 まずは、受験生時代に大変お世話になった「一発合格道場」で掲載して頂いた合格体験記を紹介させてください。受験生向けのページなのですが、私とは誰

          #1 中小企業診断士としての生い立ち