T-Crown

BTS&子育てについて書いてます👑 少しでも楽しんでいただければ幸いです😌✨

T-Crown

BTS&子育てについて書いてます👑 少しでも楽しんでいただければ幸いです😌✨

マガジン

  • BTS note

    BTSに関する思いや気づきなどを徒然なるままに書いています。

  • 学びの部屋

    BTSを通して学んだことについて書いています。

  • コンテンツ

    BTSに関するコンテンツについて、申し込み方法や感想などを書いてます。

  • 子育て

    子育てについて徒然なるままに書いていきます。

  • 曲語り

    BTSの曲について自由に書いてます。

最近の記事

  • 固定された記事

BTS:「未知」から「知」にするnoteの歩み方〜BTSについて書く理由〜

いまさらながらクリエイターページに記事を固定できることを知り、固定用としてこの記事を書いています。 ありがたくも私のアカウントをご訪問いただいた方への説明書として、そして、さらにありがたくもフォローいただいている皆様にもnoteに生息している理由などを改めてお伝えしたいな、と思います😊 noteを書く理由 タイトルは必ず「BTS」で始めるようにしています。 投稿は必ずBTSに関することと決めているためです。 なぜBTSなのか。 まず、BTSを好きになったきっかけは

    • BTS:始動🌈✨

      ヨロブン、皆さま、今年もフェスタ開催のお知らせをいただきましたね♪ 昨年のタイムラインはこちら↓。 あまりしっかりと記事にはできていませんが、昨年の6月13日の記事を読んでいたら、ずいぶん前のことのように思えます。 さらにその前の2022年も盛りだくさんでしたが、2022年と2023年がほぼ同じくらいの過去の出来事に感じる不思議。 …そのように感慨深く時の流れに思いを馳せている時間もなく、まさかのアナウンスがすべてをかっさらっていきました。 長男、始動っ🌈✨ 除隊

      • BTS:難解なほどに愛しいLOST…🌈✨

        よく言いますよね。 たとえば、お付き合いしているお相手について。 すべてを知ってしまったら、興味がうすれてしまうから、謎があればあるほど良い、みたいなこと。 わからないことがあるからこそ、興味もわくし、知りたくなるし、新たに触れた一面にわくわくする。 私にとって、そんな感覚に近いのが今回リリースされたRMさんのアルバムですね。 いろいろとアルバムに関するRMさんご自身のコメントや動画もありますが、あえて今は触れずに、じっくりとアルバムと自分だけで向き合う時間を楽しん

        • BTS:帰る場所🌈✨

          皆さま、ヨロブン、こんにちは!またはこんばんは! RMさんのアルバムがいよいよ発売間近で浮足だっているT_CROWNです♪ こちらの投稿に、トラックリストが載っておりますね。 RMさんだけに、文学的、かつ、哲学的、かつ、芸術的で、深く深く細胞レベルに強烈に、しかし、優しく浸透していくようなアルバムになるのでは?と予測しております。 先行シングルであるこちらの曲がそれを物語っているように感じます。 あまりにも意外過ぎた世界観でございました✨✨✨ そして、この曲はいつ

        • 固定された記事

        BTS:「未知」から「知」にするnoteの歩み方〜BTSについて書く理由〜

        マガジン

        • BTS note
          214本
        • 学びの部屋
          35本
        • コンテンツ
          72本
        • 子育て
          1本
        • 曲語り
          17本
        • もしものバンタン
          13本

        記事

          BTS:春はあけぼの…🌸✨

          新年度を迎え、少し経ちましたがいかがお過ごしでしょうか。 今年の春は少し桜の季節が後ずれして、新生活を桜の花とスタートされた方も多いかもしれないですね。 春の訪れとともに、リアルタイムのエンタメはお休みしているBTSの皆さまからも、まるでリアルタイムで活動されているかのように次々といろいろなコンテンツがリリースされて、そのすべてをしっかりと追うことはできていないものの、いつでも触れることができる新たな世界と、いつでも思い出して帰ることのできるこれまでに愛でてきた世界となん

          BTS:春はあけぼの…🌸✨

          BTS:ラッシュアワー🌈✨

          「ラッシュアワー」と言ったら、まず思い浮かべるのはこちらの曲です♪ この曲の発売当時、読み返すとタイトルからも引くくらいテンション高めに記事を書いておりました…😅 この曲に出会う前、「ラッシュアワー」と言ったら、映画『ラッシュアワー』シリーズでした。 先日お目見えとなったVさん出演のこちら↓のCMにて、まさかの共演となったジャッキー・チェンさんの代表作ですね♪ CMが解禁になる前に、「V」と「J」で誰が出演するか予想みたいな投稿が行きかっておりましたね。 Vといえば

          BTS:ラッシュアワー🌈✨

          BTS:春までもうすぐ…🌸✨

          自分自身を取り巻く状況はぐるんぐるんにブリザードで、まだまだ忙しない日々を過ごしておりますが、外の気候が少しずつあたたかくなって、冬も終わりが見えてきたのと同時に、自分自身にも何となく春の気配が来たような気がするこの頃。 記事を書く時、タイトルやタイトル画像から考えることが多いのですが、今回の記事を書こうと思った時、ふと、こちら↓の曲が浮かびました。 「春」といえば、やっぱり思い浮かぶ曲ですね。 いろいろな印象的シーンがある中で、特に冒頭のVさんシーンが浮かんだんです。

          BTS:春までもうすぐ…🌸✨

          BTS:それは「限りなく透明に近い」…📷🌈✨

          「限りなく透明に近い…」 このところ、よくそんな言葉が浮かびます。 それは他でもなく、BTSのVさんこと、キム・テヒョンさんのこと。 これまでも、内にも外にも様々な表情を見せてくださって、どうにかそれを言葉に表せないかな、といくつかの記事を書いてまいりました。 『Layover』のアルバムの時。 2023年のFESTAの時。 Jazzのこと。 そして、花様年華シリーズではJINさんとともに、Vさんがとてもとても深く強く、感情を揺さぶられる存在でした。 他にも多

          BTS:それは「限りなく透明に近い」…📷🌈✨

          BTS:2023年版「#noteまとめ」レポートを作ってみました🌈✨

          2024年になって初めての投稿です。 いろいろなことが起こりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 皆さまご自身も、皆さまの大切な方々も心身ともに健やかであれ、と願わずにはいられないこの頃です。 2023年中に作ろうと思っていた今回の記事ですが、年末ギリギリまで忙しなく働く中で、HPが枯渇し、それを補うMPも枯渇し、あぁ、大掃除しなきゃ…、けんども、どうにもこうにも力が出ねぇ…、地球のみんな、否、半径数百メートル以内のみんなでもいい…オラに力を分けてくれ…と手を伸ばし

          BTS:2023年版「#noteまとめ」レポートを作ってみました🌈✨

          BTS:「春の日」のこと🌈✨

          体調不良に体調不良が重なり、その間もなんやかや忙しくしている中で、いろいろな物ごとがリリースされたり起こったりするので、何か書きたい!書かなきゃ!と思いつつ、喉元に何か引っかかって声に出せないような執筆スランプのように筆ならぬタイプが進まず、いろいろな思いばかりが積み重なって、時間だけが過ぎていく…。 そんな日々を送っておりました。 冒頭から息巻いておりますが、文中にもあったように、きっとスランプなのでしょう。 とはいえ、いろいろと感情迷子になって、うまく言葉にできない

          BTS:「春の日」のこと🌈✨

          BTS:『PERMISSION TO DANCE ON STAGE in THE US』が届きました✨

          BTSの『PERMISSION TO DANCE ON STAGE in THE US』のデジタルコードが届きました♪ タイトル画像にはこちらの投稿↓のお写真をお借りしています。 振り返ると、「~が届きました✨」シリーズは前回からまさかの1年以上の月日が経っておりました😱 何でしょうね、この時間の経過感覚…😱 あっという間なのか、ゆっくりだったのかもよくわからないですが、そうこうしているうちにあっという間に2025年を迎えそうな気がしております。 というわけで、個人

          BTS:『PERMISSION TO DANCE ON STAGE in THE US』が届きました✨

          BTS:原点回帰という永遠の居場所🌈✨

          JUNGKOOKさんのステージを観て、この記事を書いています。 まさかWeverseで無料生配信してくださるとは本当に驚きですし、ワタクシの知る限り、最終的には1,100万人ものかたが視聴していたことにも驚きつつ、終始深く記憶に刻まれる素晴らしいステージでした✨✨✨ 冒頭、あまりにJUNGKOOKさんが輝いていて、眩しくて、ほろっとしました。 あぁ、これは新たな「原点」となるステージだろうな、と感じました。 「原点」って、一つじゃなくてもいいと思うんです。 むしろ、

          BTS:原点回帰という永遠の居場所🌈✨

          BTS:その者、金色の衣をまといて、金色の野に降り立つべし🌾✨✨✨

          ラン、ランララ、ラン、ラン、ラン♪ ラン、ランララ、ラン♪ ラン、ランララ、ラン、ラン、ラン♪ ラン、ララララ、蘭、乱、嵐♪ タイトルを見て、思わず『ナウシカレクイエム』を口ずさんだ方、お友達になりましょう。 ついに発売されました✨✨✨ 黄金マンネこと、JUNGKOOKさんのソロアルバム『GOLDEN』✨✨✨ さらには『Standing Next to You』のMVも解禁✨✨✨ すでにお聴きになったヨロブン(皆さま)、いかがでしたか。 そこに、どんなJUN

          BTS:その者、金色の衣をまといて、金色の野に降り立つべし🌾✨✨✨

          BTS:其れ、まさに「大航海時代」である🌈✨

          前回のつぶやきで書いたのですが、我らが黄金マンネくんが突然の来日をしたおかげか、謎に続いていた咳症状と喉の違和感が急激に良くなり、ほぼ完全回復いたしました✨✨✨ 彼らが同じ陸地に来ると、空気が澄む…というようなお話を聞いたことがありますが、ここまで治癒の効果があるとは…本当に驚きでございます。 今回のタイトル画像はFacebookからお借りしたものですが、2013年にアップされたものなので、まだまだ初々しい黄金マンネくんですね。 他のバンタンメンバーもキュートです。

          BTS:其れ、まさに「大航海時代」である🌈✨

          嘘みたいなほんとの話。 昨晩記事をアップした時は、とても咳込み、できれば話したくない状態でしたが、今宵は突然調子が良い…と思ったら、マンネ君in江戸してましたっ😳✨ 浄化された空気が喉や気管支まで癒してくれるんですか😳✨ 我が推し最強過ぎるっ💜✨ そして美男子すぎるっ💜✨

          嘘みたいなほんとの話。 昨晩記事をアップした時は、とても咳込み、できれば話したくない状態でしたが、今宵は突然調子が良い…と思ったら、マンネ君in江戸してましたっ😳✨ 浄化された空気が喉や気管支まで癒してくれるんですか😳✨ 我が推し最強過ぎるっ💜✨ そして美男子すぎるっ💜✨

          BTS:「君だったのか!」と気づいた件🌈✨

          前回の記事で、鼻息も荒く、前のめりで新しい記事も書き始めるでー!やったるでー!と意気込んでからすぐ、めちゃくちゃ風邪ひきました😱 巷ではインフルもコロナも流行っているそうで、それも熱が出なかったり、多種多様な症状のようですが、どうにもこうにも咳が止まらず、熱はないけれども体がだるい、ということで、何かしらじゃないかとクリニックを受診したのですが、何ものでもありませんでした…。 気管支炎でもないそうで、にもかかわらず、かれこれ二週間近く咳しております。 で、コレ、なんなの

          BTS:「君だったのか!」と気づいた件🌈✨