見出し画像

今までの人生197(私のうつ病と体の不調34)

時間が解決・・・
後どのくらいの時間が必要なのだろう・・・

あ〜また深く考えてしまっている。
ダメダメ。
と、言い聞かせ

帰宅したら
なごみたい時、癒されたい時に観る
大好きなアニメ
「夏目友人帳」
鑑賞をすると決めた。

睡眠不足で朝は起き
天気が良くて気持ちよさそうなのに
散歩に行く気にもなれない・・・
股関節が痛いからだ。

全く動かないのは良くないのはわかる。
でも痛くて必要最低限しか
動く気になれないのだ。

こんなんじゃダメだ。
時間が解決と言っても
体力が無くなるのは困る。

肉体的に健康なのは
頭と右腕と左足。

引きこもりから外出できるように
なった時のことを思い出す・・・

入院している父のお見舞いに行きたい
気持ちで少しづつ始めた外に出る訓練を
思い出しながら・・・

できる範囲でいい。
マンションの前の道路まででもいい。
近くのコンビニまで。
スーパーまで。
股関節の調子が少し良い日は
初心に戻って頑張っている。

しかし
母の膝と心臓のオペや
自分の股関節や肩、腰
喘息の内科
網膜分離症の眼科
それに合わせた実家訪問
プラス奴の件!

色んなことが重なっていて
うつ病悪化はしていないと思うが
メンタルが不安定だ。

まず夜眠れないのが困る。
朝は時間通りに起きるが2度寝する時も増えた。

社会復帰のためには
規則正しい生活。
昼寝はしない。

ストレスを溜めないように
のんびり過ごす。

時間が解決!

言い聞かせる。

体は時間で解決するのか?

あぁ・・・
こう考え始めてしまって
頭がグルグルなる。

元々ネガティブ思考だったが
割とメンタルは強かった昔の自分。

元気で活発で正義感が強く
学生時代の多感な時期
いじめにも耐え抜いた経験もある。

私はネガティブな分
自分に言い聞かせ
暗示をかけるのが得意なのかもしれない。
(善し悪しは別として)

でもその時の自分にはもう戻れないだろう。

新しく

その時のような自分になっていきたい!

私の近い未来の目標は社会復帰だった。
が、奴の件や身体の不調で目標を失いかけている。

目標設定をどんどん下げて変えてきた。

今の目標はちゃんと寝食できること。

こんな目標から始めなくてはならないくらい
今は少し辛い!

でも諦めてはいない。

情けなくて
辛くて
悔しくて
悲しくても

私は生きたいのだ!

そのために今日も
のんびりダラダラ
ちょっと家事
ちょっと断捨離
部屋の中をウロウロし
足を動かす。


今日はここまで


夜からの雨で偏頭痛も少し和らぐといいなぁ
今日こそぐっすり寝てやる!
と、毎日思っもている。

30代後半でうつ病になり、 病気になった原因や、 51歳を機に第二の人生を歩もうと未来を望むことを決めた、 これからのことを綴っていきたいと思います。