見出し画像

今までの人生198(私のうつ病と体の不調35)

情けなくて
辛くて
悔しくて
悲しくても

私は生きたいのだ!

そのために今日も
のんびりダラダラ
ちょっと家事
ちょっと断捨離
部屋の中をウロウロし
足を動かす。

昨晩は眠剤飲んでても一睡も出来なく
眠いのに眠れない時間をボォーっと過し
曇天だったが夕方に
少し晴れ間が見えてきた。

まだ洗濯が済んでない冬物の洗濯を始め
買い物がてらの散歩に行った

全く眠れてない上に
決められた食後のうつ病の薬も
ちゃんと飲んでるので
股関節の痛みもあるせいか
足取りはあまり良くなかった(涙)

洗濯機を回してる間
部屋の窓を少し開け
空気の入れ替えしてる最中の
買い物がてらの散歩。

外は気持ち良かった!

ちゃんと良い感情を感じられてる。
私はまだ大丈夫!

自分に言い聞かせ
近くのスーパーまで
テクテク右股関節をかばいながら
空を見上げたり
ご近所の庭先のお花を見たり
スーパーにたどり着いた頃には
もう股関節は結構痛かった(泣)

買い物カートを押しながら
最低限のものだけ買おう!
とスーパーをウロウロする。

最低限のものだけしか買い物しないのは
明日も外に出る為の理由作りだ

どうしても動けない時
本当に引きこもってごみ捨てしか
外に出てなかった時は
ネットスーパーも利用したこともあるが
今は外に出られる。

理由をつけて仕方なくでも外に出るために
今日買わなくてもいいものは
買わない。
節約にもなるし
運動にもなる。

と、自分では思っている。

帰宅して早い夕飯を食べ
今日はきっと眠れるはず!

と、思った瞬間・・・

ハッと思い出す洗濯機の存在。

脱水されてシワシワだ・・・
もう一回柔軟剤を入れて
洗濯機を回し
やっと洗濯終了。

寝てない割には
活動出来たね。

少し自分を褒めてあげて
肩と腰に湿布を貼った。

空気の入れ替えが気持ち良くなってきた季節。
虫対策も考えなくてはならないなぁ。

明日ものんびり過ごそうと
寝る準備を始める。

私は元気!
時間が解決!
肉体的な痛みは診察日までの辛抱。


大病でないことを祈るばかりだ。


今日はここまで


寝る寸前まで1センチくらい窓を開けていたど
寒くはなかったなぁ・・・
まだ多少自分が厚着なのかもしれないけど(笑)


30代後半でうつ病になり、 病気になった原因や、 51歳を機に第二の人生を歩もうと未来を望むことを決めた、 これからのことを綴っていきたいと思います。