見出し画像

今までの人生188(私のうつ病と体の不調26)

痩せなければ・・・
筋力つけなければ・・・

肩に湿布を貼り
ゆっくりするためベッドに横になった。

部屋の中での生活にも支障をきたす状態だ。
早く通院日が来て欲しい。

肩は左が痛く股関節は右が痛い。

仰向けで寝るのが
体の負荷は少ないのかもしれないが
私は左側を下に横向きで寝る癖がある

寝にはいる時は呼吸を整えるために
仰向けでいる。

すんなり眠れる時は
仰向けで寝て
寝返りで左を向いているのだろう。

左指・左肘のオペをした時も
意識して右向きに寝ていたが
気がつくと左向きになっていて
痛くなり右向きに寝返りをしていた。
今は左指も肘も良くなったが
左肩は痛い。

左向きに寝ていても右股関節も痛くなる。
膝までのしびれだったのが
だんだん足首まで痺れる時も増えてきた。
右股関節が痛いから右下に寝ると
肩は楽だが股関節はやはり痛い。

それであまり熟睡出来ないのだろう・・・

一旦起き上がり寝返りで乱れた布団を直し
もう一度仰向けで寝て両膝を立てて寝る。

すると少し寝やすいことに気がついた。

冬でもフローリングに布団を敷いて寝ていたが
昨年の冬からベットにした。
マットが悪いのかもしれないし
ベッド自体も良くないのかもしれない・・・

まだ1年半ほどしか使用していないが
新しい少し良いものに
変えた方がいいのかもしれない。

捨てるのにも新しいものを買うのにも
体力も財力も足りない・・・

本当に早く股関節の診察日が来ることを
心持ちにしている。

医者で治せるのか?
整骨院の方が良いのか?

その辺の相談も先生にしたいと思っている。

起きていても
寝ていても
痛くて辛い・・・

ロキソニンで誤魔化しているが
それでは解決しない。

たくさんのことを一気に考えないように
今はしているが

母の心臓と膝のオペが控えている。
プラス自分の肩と股関節痛・・・

今私がやることはなんなのか・・・
やるべき事はなんなのか・・・

どうすることが最良なのか。

自分のことだけ考えられれば良かったことが
今は母の体の心配もまたしなくては
ならない日が近づいて来ている。

メンタルはギリギリ保っている。

私は生きたいし
復職したいし
自由になりたい!

まずはよく寝て
日光に当たることだとわかっているが
それだけでは不安で仕方ない・・・

落ちないように
引っ張られないように
実家に行かない日や
病院がない日は
やりたくなったことだけをやって
気持ちを良い方にごまかしている。

少しでも前に進みたい・・・


今日はここまで


ずっと雨が降っている。
洗濯物も乾かない・・・
そのせいか部屋の湿度は快適だ(笑)

30代後半でうつ病になり、 病気になった原因や、 51歳を機に第二の人生を歩もうと未来を望むことを決めた、 これからのことを綴っていきたいと思います。