見出し画像

43歳の1才育児(時短復帰2年目編)#3

息子N氏、1歳と9ヶ月。
私、時短復帰後、1年。



派手にやっちまった。

今日は、上司との上期の面談があった。
努めて冷静に、自分の状況を伝え(なんなら思ってること半分は言わないでおいて)、上司からの意見を聞き出す…予定だった。

が、開始直後から一気に気持ちが切れ、何年かぶりの面談での号泣(何度もやっている)。

あ〜あ。

様子を見て言わないでおこう、なんて、私にできる訳がなかった。
多分、私の自己開示率は180%くらいある。

どうなってもいいわ、全部感情をぶちまけてしまえ、っていつものパターン。
辞めようかと、3ヶ月前くらいから30%くらい考えてます(ちょっと意味がわからない言い回し)、とかも言ってしまった。

なんだ? これは、全部吐くまで止まらない、嘔吐反射か何か?



用意してた建設的な意見は言えたので、もう良しとする。
査定も心象も、なるようにな〜れ⭐︎(てか、今更どうにもならない)。

※ちなみに、上司は同い年の先輩で、とても良い人
(最近、私的には火花を感じるが、まぁそんな時もある)。
相変わらずめんどくせー奴だな、と思われてるけど、もういい(今更だし)。


とりあえず、衝動的に辞めることなく、しばらく乗り切ればいいわ…。



自分おつかれ、ということで、こんな時間なのに、すっぱムーチョを一袋食べてしまった…。明日は朝イチから大事な打ち合わせなのに、まだ眠れない(多分興奮で)。
泣いたから、猛烈に目が痛いよ…。

それでも、人生は続く…。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?