見出し画像

VtuberがSNSで自我を出すな

Vtuberの朱羽美寧です!
知り合いに、ストグラでバズってから同接も登録数もめちゃくちゃ多いVtuberさんがいるのですが、
そのVtuberさんのTwitterの使い方をよく観察していると、
挨拶と配信告知以外のツイートをしない。

はてなブックマークのブコメで、SNSで自我を出すのはアホって言葉を見たんですけど(あそこ本当に言葉強いですよね)、
確かにTwitterの日常ツイートが面白くてファンを獲得してるタイプのVtuberさん以外は、売上が多い人ほど「仕事以外のツイートをしない」を徹底してるように思えます。

僕のような弱小趣味勢は、あなたを色にたとえると……というような診断サイトの結果や、かまってツイートをしてしまいがちです……。
それが悪いわけじゃないんですが、Vtuberとして大きくなりたいなら、いつかは卒業しなきゃいけないのかも……。

リスナーさんとか一般人はなにを呟いててもいいんですが、Vtuberさんとかクリエイターさんが自分よく知らない話題がなんか燃えてるみたいだけど何かあったの??  みたいな野次馬ツイートしてるとゲンナリしちゃうのはだんだん気持ちがわかるようになってきたので、
うーん、難しいんですが自己顕示欲をなるべくセーブしたいとこですね……。

(noteもSNSだけどエゴ出していいの??  →  こんな長文わざわざ読んでる時点でそれはエゴが読みたいんよ、ということにしておこう)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?