マガジンのカバー画像

未知の世界

13
私はこれまで何度か転職をしています。その度に全然ちがう仕事をしてきました。それら私の職に関する記録をまとめたものです。
運営しているクリエイター

記事一覧

一歩踏み出す。

現在、会社員として勤続しています。 もうすぐ定年を迎えます。 今の段階で転職するのと 定年…

ライターしてみる。 ソノ5

前回は ライターの審査に挑むっ。 ってところで終わりました。 そして、 審査用原稿を提出…

ライターしてみる。 ソノ4

前回は 先方から「ある相談」というかたちで 「らいたーとして記事を投稿してみませんか」と …

ライターしてみる。 ソノ3

あるご相談。 先日「ライターのその後」と いうことでひとつ記事を 書いたところなのですが、…

ライターしてみる。 ソノ2

ライターのその後 半年前「ライターしてみる。ソノ1」という記事を 書いたのですが、これはそ…

ライターしてみる。 ソノ1

その後の「取材してみる?」 前に「取材してみる ソノ3」という記事を 書いたのですが、その…

ライターをやってみた

前回、「取材してみる? ソノ3」でインタビューをするところまでは書かせていただきました。 今回はその後の話です。自分でライターをやってみました。 私はこれまで事務の仕事をたくさんやってきましたいろんな規定やルールや説明仕組み企画それについて文章をたくさん書いてきました。 だがしかし、ストーリーと言うのはあまり書いたことがありません。日記も遠い昔にアナログ方式、つまり、紙にペンで書くやつをしていたことがありましたがいつしかやめてしまいました。 今回書いたストーリーはスト

取材してみる? ソノ3

「尊敬と愛」にあふれた社長がいました。 尊敬と愛の社長 今日の話は実際の話です。 細かな…

取材してみる? ソノ2

そもそもみんなどんな風にやってるの? noteの皆さんはどうやってる? 検索窓に「取材」と打…

取材してみる?

今日は私が直面している未知の世界について 書きます。 私の仕事はウェブマーケティングです…

再び、未知ノ世界へ その3

私が最初の会社を辞めた理由は 定年でした。 今の仕事は最初から数えて 3つ目の仕事になりま…

再び、未知ノ世界へ その2

あなたの仕事、楽しいですか? 誰にでも「好きな仕事」って ありますよね 今日は、前回書い…

再び、未知ノ世界へ

「わぁ、おもしろそうですね。 これだったら 自分で組織つくってでも やってみたいなぁ。」 っ…