見出し画像

今推したいVtuber――ぶいすぽっ!編①

ぶいすぽっ!編は全2回を予定

今回から、ここ最近勢力を増してきたぶいすぽっ!から紹介しようと思います。ほかのVtuber事務所と違い、eSports特化のメンバーを集めた事務所のため、内容もゲームに偏るとは思いますが、魅力的な人が大勢いるので、ゆるりとご覧ください。

花芽すみれ

メンバープロフィールカード(花芽すみれ)

花芽姉妹の目立ってヤバイなずちゃんこと花芽なずながいるので、一瞬花芽姉妹でヤバイのはなずちゃんかと思いきや、ナチュラルでヤバいのはすーちゃんの方というのがもっぱらの評価で、ただどっちもヤバいのは間違いない。
Apexの大会ではジブラルタルを任されることが多く、一時期は「エリートスミラルタル」という名前だったことも。
見た目と声質から、おとなしい性格に思われがちだが、実際は突然声を荒げたり、プロレスしたりと、過激な面も。さすが花芽姉妹

周りから貧乳でいじられることが多いのですが、初期の方のデザインのころはそうでもなかったのに、ここ最近運営にすらナーフされている模様。

ここ最近は、ぶいすぽっ!内の風紀が乱れているということで、風紀委員として活動しているが……

CRカップなど、FPSの大会などでも優勝を重ねており、練度も高いのですが、調子に乗る(これを歯茎を出すといっている)と、負けてしまうので、こんな画像が出回った。

歯茎すみれ

わたつぶの切り抜きもおすすめ

なお、ボドカの推しであることもここに添えておく。

花芽なずな

メンバープロフィールカード(花芽なずな)

ぶいすぽのクソガキことなずちゃん。バトロワ系やOWなどが人気の中、CS:GOが好きというCS勢。ちなみに私もFPSはCSOが初めてやったもので、一番やったのはSF2。爆破系ということで、R6sをやることも。配信では妹系キャラのイメージも強いが、部屋の様子やメンバーの話を聞いていると、みんなのお姉さんという感じ。すーちゃんふくめて、花芽姉妹がぶいすぽの始祖であり、彼女たちがいなければここはない。彼女たちが辞めない限りやめないという人もいるくらい。

小学生・中学生のクソガキ感満載下ネタも満載。一方で褒められるのが弱く、ついすぐ照れてしまい、黙ってしまったりにやけてしまったり……。

ただ、Apexの武器R-99を擬人化?したナイナイくんをやったり……

こういうキャラもできながら、みんなの面倒を見ることができるところもあり、みんなから好かれている。ただ、なかなか関わり続けるのは疲れるようで、特に花芽姉妹そろった日には……

一ノ瀬うるは

メンバープロフィールカード(一ノ瀬うるは)

彼女を初めて知ったのはRAGEの時。溶岩溝で勇気ちひろ率いる当時くろのわちーを倒し、最終的に優勝したメンバーの一人。そしてあの伝説としてV最協S3で伝説を残した一人。当時の記事はこちら。

のせさんのよさは「クーデレ」これに尽きる。ダウナー系出不精。医者のサラブレットから生まれた突然変異。お嬢様学校での素行不良により矯正施設で山籠もり。部屋はゴミだらけの汚部屋。除夜の鐘のような台パン音。のせさんのエピソードは挙げればきりがない。そんな彼女はコミュニケーションが苦手なのだが、心優しい一面や、ストイックな面、正直者なところ、そういうところが周りから愛される理由だろう。

白雪レイド小森めとと組むBIG☆STARは、2人をマブといい、Apexをやってきた。

ラトナ・プティとも仲良く、V最協S3では黛灰あの伝説を組んで、伝説を残したが、黛灰が引退した後も連絡を取っているらしく、本人曰く「配信上では伝わってないかもしれないけれど、思ってる以上に仲はいい」とのこと。

そして、のせさんの全てのかわいさを詰め込んだボイスが、台本・橘ひなの氏によってつくられたのだ!これは必聴!そしてよかったらボイス買おう!

橘ひなの

メンバープロフィールカード(橘ひなの)

そんなひなーのこと橘ひなの。何と言ってもその魅力は「古のインターネット民」と「女オタク感」。そして面倒見の良さと癖のある歌声。あ、癖があるのは笑い声もか。

たぶん多くのオタクは「こういう女オタと仲良くなりたかった」とか「彼女にしたかった」と思ったことであろう。

一方で、おれあぽというkamitoとのコラボがある。kamitoは、Apex初期からソロプレデターのゲーマーでTwitch配信者だった(ひなーのもデビュー以前からプレデターを踏んでいる)。V界隈に広まったのは、そんな彼の推しかなかなこととマッチングしてからのように思う。

そこから、相性がよかった橘ひなのとApexランクを回すようになり、kamitoが白と黒のツートンカラーでオレオ、橘ひなのがピンクと茶色のツートンカラーでアポロ、からおれおとあぽろおれあぽとなっている。

おれあぽをガチ恋と捉えてああだこうだする人たちをおれあぽ厄介勢と呼んでいるが、あくまで常識の範囲内で身内ネタとして許さるもので、我々視聴者側はドがこえた厄介はしないように注意しよう!ただにやけるのは自由だからね。
最近のクソカワ衣装もおすすめです。

ひなーのの歌ってみたはこれが一番好き。

ぶいすぽメンバーで歌ってる「Blessing」は、歌詞割を考えたのはひなーので、その経緯と思いをつづっているので、ぜひそれも合わせて聞いてほしい。

わちゃわちゃ女子高感

ぶいすぽっ!という箱を見渡してみると、わちゃわちゃとした女子高感が非常に強い。みんな仲良し、だけど言いたいことを言い合える。

そんな箱です。箱内コラボも箱外コラボもよく、さらにFPSつよつよ勢の集まりなので、大会でもいい結果を残したり、ガチでやってくれて非常に楽しませてくれます。前半4人はこれでおしまい。次回は引き続きぶいすぽっ!後半4人を紹介しようと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?