見出し画像

2024/01/08〜01/09 ホカンス

前置き


旅行に行きたくてたまらなくなって、隣の県や隣の市に行くことも検討した。体調が悪すぎるので、車で自力で運転して行って帰れる範囲のホテルでバカンス、ホカンスをすることにした。

お洒落なカフェでお茶したり、すてきなホテルで過ごすことで「自分には価値がある」「自分は大事なものである」と思わせる、自己肯定感を上げるキャンペーンの一環です。
そう言い訳をしないと近場のホテルに行けない程度に自己肯定感が低い。

出発


家から出発。すぐホテル到着。車と荷物を置いて、チェックイン手続きだけ先にする。チェックインはまだ出来ない。

フードコートのうどん


本当は個室のオーガニックレストランでランチにコース料理と映画に行く予定だったものの、胃腸の調子が悪く、また映画に耐え切れる体調でもない。映画は諦め、ランチコースはまた今度にする。

飲食店ビルに歩いて行って、買い物をした。焼き芋パウチとペットボトル緑茶。それを夕飯にするか悩みつつ歩く。

常温保存が可能な焼き芋と緑茶ペットボトル(ホテルで撮った)


前から行きたかったカフェで紅茶をいただく


カフェでクロスステッチボタニカルアート展をやっていた

ふらふら歩いてて遭遇したドトールで夕飯予定のローストビーフのミラノサンドを買った。

午後早い時間にチェックイン。

部屋
ダブルベッド
いつもお供のちゅんコレ長谷部
眺めがよい
パノラマ
夕焼けも綺麗だった


部屋で友だちから勧められていた100カノのアニメをアマプラを部屋のテレビに繋げて見た。石田彰さんを確認した。

テレビで、Spotifyやyoutubeの音楽をかけながら力をためる。力がたまったのでフロントに電話して、大きいサイズの部屋着(作務衣)をもらう。これに着替えて館内の大浴場に行ける。

お風呂を先に行こうと予定していたけど、夕方になってきてお腹空いたので先にローストビーフサンドを食べることにする。


ローストビーフのミラノサンド

薬を飲む。
疲れて部屋を暗くして静かにして休憩。
長谷部を撮って遊ぶ。

フラッシュを炊いた
暗い
ピクミンの放流
ピクミンの放流2
部屋に飾ってあった絵1
飾ってあった絵2
夜のダブルベッドは雰囲気がいい

毎晩夜中になにか食べてるので、食べ物を買いに行きたかったけど断念する。

大浴場に行く。プラス料金で岩盤浴にも行ってみた。楽しかった。早めに寝て2時に起きる。夜中に長谷部や部屋の絵やベッドの写真を撮って遊ぶ。そのまま2時間起きてて4時台に寝る。


8時に起きた。まだだらだらして9時半までに化粧して着替える。

朝焼け
翌日も天気が良くてなにより

10時前に朝ごはん。

豪華な朝ごはんである
メニューの説明
バイキングのプリンとわらび餅

腹を下す、計算のうちである。10:25頃までのんびりする。10:36チェックアウト。

輸入食品等の雑貨屋のジュピターを覗く。梅シロップを探している。なかった。久世福でおかき類を三つ買う。催事のクッキーを二つ買う。

化粧品カウンターで美眉体験をしているというので行ってみた。
AI眉診断をしてもらい、眉を描いてもらってアイブロウペンを買う。

アニメイトで気になってたマンガをチェックして探す、無かった。新しく一つマンガを知る。あとで二つとも検索して試し読みした。試し読みした時の体調がマンガを読める状態になくて、二つとも読むのも買うのも諦める。

行きつけの服屋さんで服を「見るだけ!見るだけですから!」と言いながら見る。

もうすぐ閉店するナナズグリーンティーで昼ごはん。

豚みぞれの柚子胡椒うどんとわらび餅と宇治煎茶のセット
柚子胡椒はつけなかった
ナナズグリーンティーでもらった梅の花のポストカード
梅好き

トイレに行って午後に帰宅した。荷物が届く予定があったので早く帰らなければならなかった。


この柿の葉寿司が来るからはやめに帰宅した
久世福で買ったおかき1
久世福で買ったおかき2


まとめ

1日目が体調が最悪だったのでどうなることかと思った。バカンス中の夕方に、荷物について母から連絡来て気持ちが休まらなかった。
2日目は体調がちょっと良くなって、うろうろウィンドウショッピングやらコスメ体験やら気分転換できて良かった。
帰宅してからものんびりできた。

総括として、楽しかった。のんびりできてよかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?