見出し画像

盛りだくさんだった2022年を振り返る

こんにちは。とあるベンチャー企業でひとり人事をしている朱夏です。

すーっかり年の瀬!
来週の今頃は元日だっていうから、本当12月って一瞬ですね(=ω=)

まだ明日からもイベントだらけの年末ですが、このタイミングで今年をざっくり振り返ってみようと思います。

◆仕事編


*自分の役割を見つめ直した7月

実はコロナに入ってからずーっと、自分のキャリアや能力に対して言葉にできない不安と諦めみたいなものを抱えながら過ごしていました。

23卒採用も全然上手く行かなくてどこか投げやりになっていた夏頃、会社で前代未聞の大事件が起きまして、、
私はその事件の中でかなり近い立場にいたため、自分を責めまくったり、誰かのせいにしまくったり、とにかく落ち込んだり、、と心がかなり摩耗しました。

一方で、その事件を通じて、改めて自分がやりたいこと、叶えたいことがまだあること、自分は1人ではなくて支えてくれる人たちがたくさんいることに気づくことができました。

良い意味で「自分が自分が!」をようやく乗り越えて、「自分のため」と「誰かのため」をフラットにしながら目の前の事象を捉えられるようになってきたと思います。
で、そしたら仕事が少し楽しくなってきた。

そんな矢先の期末に、ありがたいことに昇格のお話をいただくことができました。
なんとなくですが、来年はきっと今年以上にしんどいけど楽しくなる。そんな予感がしています(=ω=)

*23卒採用、ようやく実る!!

一度は諦めかけた23卒採用を9月終わりから再始動して早3ヶ月、、
社長のご縁でご一緒いただいている採用コンサルの方と毎日電話やメールでやり取りをしつつ、時に学生さんをオフィスにお呼びして(そのために連日山梨と東京を往復)、時にエージェントを突っつきながら、期末の繁忙期の最中を走り抜けておりました。

内定を出しても辞退され、それでも諦めずにこの12月まで粘りまして、、

ようやく1名内定承諾を獲得しましたぁ!!!(′;∀;`)

うわぁぁぁん!めっちゃ嬉しい!!

新入社員0名から1名。この1はとてつもなく大きいです。
実は他にもあと2名内定者がいらっしゃいまして、最終営業日までにお返事をいただくことになっているのでまだドキドキですが、最後の3ヶ月でここまで持って来れて本当に良かったです…!

◆生活編 

*山梨への移住

やはり今年一番の出来事はこれだと思います。
実は今年の1月に初めての一人旅で小淵沢に行ったのですが、

これが山梨移住への伏線になるとは思ってもいなかった。
(この時は移住の「い」の字もなかった)

旅行で移動に使った「特急あずさ」がまさか会社への通勤手段になるとは、、
人生ってわからないですね(=ω=)

で、山梨へ移住して早7ヶ月。
もう、めちゃめちゃ移住して良かったです。

noteも半分以上が山梨の話っていうところから、自分の満喫ぶりが伺えます笑

https://note.com/syuka_sakura/n/n3aedc3c6e1f8

季節の果物、山々の景色、親切な人たち、、
山梨に来てから、新しい出会いや小さな驚きがたくさんあって本当に楽しい日々です。

来年は引き続き山梨探索を続けると同時に、地元に住む人たちと交流の輪を広げたいなと思っています。要は山梨で友達を作りたい(`・ω・′)

*脱・ペーパードライバー

山梨への移住と同時に、ペーパードライバーからの脱却を試みたのも今年からです。

この土日も少しだけ運転しましたが、7月のようなパニックは「ほとんど」なくなりまして、近所のスーパーくらいなら旦那がいなくても一人で運転できるようになりました!!

まだ駐車が心もとなさすぎるので、少しテコ入れして練習したい今日この頃。来年の当座の目標は、「中央道の談合坂PAまで乗る」をクリアすることです(=ω=)

◆note編

 *ダッシュボードから見てみる

今年の年間ダッシュボードを見てみると、ありがたいことに今年書いた記事がたくさん読まれておりました。

仕事の話と山梨の話ばっかりですが、いつも読んでくださる皆さま、本当に本当にありがとうございますm(_ _)m 

そして、今年はひっそりと「毎週更新」に挑戦しておりました。
土日がイベントでモリモリな時も、疲れすぎててApple Pencilを握れないときも、短くても「つぶやき」でもいいから毎週何かを発信する、と決めてまして、今日の更新で84週連続更新になりました…!

普段は三日坊主で完璧主義な自分が、ハードルを自分で下げて小さくとも継続できたことはとても嬉しいです(*′ω`*)
来年は目指せ100週連続更新!!

*みんなのフォトギャラリー

今年は全部で26のイラストを描きました(`・ω・′)
昨年よりもペースは落ちましたが、おなじみの「白人間シリーズ」のほか、「猫シリーズ」や「体の一部シリーズ」(勝手に自分でそう呼んでいる(=ω=))などなど、今年も色んな種類のイラストを描いたな〜としみじみしています。

赤丸は今年特に使っていただくことが多かった(体感値)イラスト。
特に足のイラストは、note公式コンテストのテーマと親和性があったみたいで、色んな「踏み出す」記事に出会えました。

イラストを使っていただいた記事をまとめたマガジンも今月で38本目!
マガジン1つあたり100記事ずつにしているので、イラストを通じて単純計算で累計3,700以上もの記事とのご縁をいただいていることになります。
これは本当に“有難い“ことだと思っています。

改めまして、イラストをご縁に見つけてくださった皆さま、本当に感謝です(*′∀`*)

****

改めて1年を振り返るとすごいボリューム、、(・н・;)
それくらい濃密で充実していたということだと思っています。

来年も今年以上にたくさん楽しんでいきたいと思います!
それでは今日はこの辺で( ˘ω˘)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?