見出し画像

咲いた咲いた!

こんにちは。とあるベンチャー企業でひとり人事をしている朱夏です。

先週末から暖かい日の方が増えてきて、ようやく桜も咲いてきましたね!
山梨もあちこちで見頃を迎えています🌸

万力公園の桜!先週の日曜日に撮りに行ったらほぼ満開🌸
川沿いの桜は手が届くところにまで枝がおりてきています。
ふっくりした蕾も可愛らしい(*′ω`*)

先日、出社のために特急に乗ったのですが、勝沼ぶどう郷駅では電車と桜の写真を撮ろうと朝早くから何人かカメラを構える姿が見えました。
本当は勝沼の桜も見に行きたかったのですが、もう来週には散っちゃうだろうなぁ、、泣

あと、旧大日影トンネルという廃線トンネルも行きたい。
甲州市の公式Xで存在は知っていたのですが、あずささんの記事を読んでめちゃめちゃ行きたい気持ちが湧いてきた!
こちらは季節関係ないと思うので、仕事落ち着いたらトライします( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ


それと、山梨は桃の花も欠かせません!
今朝、すべり込みでピーチラインまでひとっ走りしてパシャリ📷

これだけの数咲いていると「おお!👀」と感動します。
ちょっと高いところから見ると、一面ピンク色の絨毯みたいです。
桜よりも濃いピンク色で、花びらが尖っています。

桃畑には菜の花も咲いているので、天気が良いと、空の青と桃のピンクと菜の花の黄色のコントラストがそれはもう綺麗で綺麗で☺️
やはり春は色彩鮮やかで気分も高揚しますね…!


来週から出張続きでめちゃめちゃ忙しくなるので、束の間の休息という感じ。
目まぐるしい日常でも、こうやって季節の移ろいを楽しむ余裕は持ち続けたいです。

それでは今日はこの辺で( ˘ω˘)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?