マガジンのカバー画像

地域医療ジャーナル主要アーカイブ

10
ウェブマガジン「地域医療ジャーナル」の廃刊に伴い、個人的に読み返したい自分の記事を転載しました。過去に投稿した記事であるため情報の鮮度にご注意ください。
¥350
運営しているクリエイター

記事一覧

生きることは健康リスクそのものであるということ。

※地域医療ジャーナル2020年09月号 vol.6(9)より転載です。情報の鮮度にご注意ください。 健…

100
青島周一
1か月前
1

糖尿病スクリーニングの費用対効果

 糖尿病の早期発見や、糖尿病治療の指標となる血液検査項目にHbA1c値がありますが、このHbA1c…

100
青島周一
1か月前
1

医療系メディアと真実のゆくえーコホート研究論文に言及するうえで注意すべき2つのポ…

HPV(Human Papilloma Virus:ヒトパピローマウイルス)ワクチンの有効性に関する研究報告【…

100
青島周一
1か月前

クスリのリスク〜その分類、認識、評価〜

「副作用」という言葉は薬の有害性を語るうえでとても馴染のある言葉です。そしてこの「副作用…

100
青島周一
1か月前
1

”フレーミング効果”と”ナッジ”をめぐる倫理的問題

 医療機関を受診する前に、インターネットを利用して健康関連情報を収集する人は少なくありま…

100
青島周一
1か月前
2

高齢者薬物療法における倫理的な問題

 高齢者における多剤併用、いわゆるポリファーマシーをめぐる問題が注目される中で、潜在的に…

100
青島周一
1か月前

医療・健康問題の意思決定における限定合理性について

 意思決定をする際に僕たちが参照している情報は、合理的に判断するために必要な全ての情報ではありません。  例えば、“ある健康食品が体に良い”というテレビ番組を見て、その健康食品を買い求めようという意思決定を想像してみてください。その意思決定において参照されている情報は、テレビ番組の内容がほとんどであり、健康食品に関する様々な情報を集め、その有効性や安全性について、徹底的に吟味した結果ではありません。  このように、問題解決の際、簡略化されたプロセスを経て結論に至ることをヒ

有料
100

論文の記載に印象操作!? 臨床医学論文のスピンに惑わされない4つのポイント

 質の高い医療情報の一つに論文情報があります。臨床医学に関する論文は総じてエビデンスなど…

100
青島周一
1か月前
1

不健康管理社会、あるいは“シビュラメデュケーション”

 先日、とある研修会でシネメデュケーションという言葉を知る機会がありました。シネメデュケ…

100
青島周一
1か月前

医療者の利益相反-製薬企業からの利益供与とその影響―

 「弁当くらいで処方は変わりません」 ある医療従事者向けウェブサイトに、そんなタイトルの…

100
青島周一
1か月前