見出し画像

Yell note :Page42 コクドル!WEBラジオ「るーとなびげーしょん!」公開録音イベント第1部 ネタバレ無し感想

コクドル!「るーとなびげーしょん!」第22回より

81プロデュースって寛大な事務所だなあと改めて感じた「るとなび公録イベント」の第1部に行ってきました!
今回の模様は第1部、第2部ともに後日音声のみ配信されるとのことですので、ネタバレはせず現地の雰囲気なんかについて感想を述べていきます。
なお、諸事情で第2部は行けなかったのでそちらはご容赦を。生でいちかなちゃん見たかった…!!


1.参加イベント概要

・イベント名
コクドル!WEBラジオ「るーとなびげーしょん!」公開録音イベント第1部
・開催日時
2023-10-8(日)  13:00~14:30頃
・開催場所
昭和大学 上條記念館 上條ホール(東京都)
・出演者(順不同、敬称略)
内山悠里菜、青山吉能、荒井瑠里
・syuの位置
3列目(E列)上手側指定席
・備考
入場待機列に並んでたら58号の梯梧真凛役・立沢萌々瑚さんがいてびっくりしました。初めて見たけどすごい美人さんだった…!!

2.本編感想

いや、ギャルは私服でそんなエレガント系ワンピースとか買わないと思うんですよ。

というわけでキャストの皆さんは自キャラを意識したような衣装で登場。青山さんは思ったよりラフな格好でしたけど確かに司ちゃんぽいかも!というかイベントTシャツ着てるあたりさすがですよねこの人…。

この3人が一堂に会するのはなんと1年半ぶりくらい?ということでちょっとした同窓会的な雰囲気もありましたが、2人での配信やるとなび以外での関わりがあったりとトーク中はかしこまることなく盛り上がっていましたね。

そういえばトークの流れで内山さんが「高速道路のサービスエリアにみんなで行きたい」みたいな話をしてたのですが、厳密には国道と高速道路って異なる管轄下にあるのでコンテンツ的に大丈夫か…??とちょっと心配してみたり。まあそのうち関越自動車道の使者とか出てくるかもしれないから別にいいか。

そして今回のイベントの大きな特色としては初めてるとなびリスナーが集まったということもあり、キャストとお客さんの距離がとても近かったこと!(コミュニケーション的な意味で)
お客さんへのアンケートに始まり、某クイズ番組を髣髴とさせるコーナーではキャストから積極的にお客さんにヒントを求めたりと結構やりたい放題な雰囲気でした。恐らく私含めほとんどのお客さんが各キャストのファンの人たちだと思うので、声優さんと軽率に交流できちゃうイベントは結構貴重だったのではないでしょうか。青山さんは特にお客さんいじりが上手でしたね。内山さんは放送事故にも負けずちゃんと進行してて偉いです。

そしてやりたい放題してたのはお前だ…!と私自身がツッコまれそうな気もするんですけど、本編ラストまで配信で流れるのかな?お楽しみに。

パネルは抽選でプレゼントされたそうで
(国道シャツは公式グッズじゃないので要注意)

3.まとめ

なんやかんやトラブルもありつつ、という感じではありましたが運営さんも初めてのイベントということでかなり手探り感もあったと思います。
とはいえ第2部ではゲストの市ノ瀬加那さんが新コクドルを担当するなどビッグニュースもあったそうで(ナ、ナンダッテー!!)コンテンツは少しずつ大きくなっています。そういう成長をリアルタイムで実感できるのもファンの特権ですし、今後の番組や次回あるかもしれないイベントの開催がさらに楽しみになりました!

というわけで今回は簡単ですがここまで!次回も安全運転で行きましょう!ばいばーい!


この記事が参加している募集

イベントレポ