マガジンのカバー画像

モーニング・ページ

23
毎朝、心の内を書くノートについて。「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」という本の中で紹介されているノートです。
運営しているクリエイター

記事一覧

noteやマシュマロですばらしい文章に触れたとき、「どんな言葉でお礼を言っても全然足りない」という気持ちになることがあります。もどかしいのですが、「伝えきれなかった想いは行間に溶けるよ。大丈夫、松月の伝えられる言葉でお礼を言えばいいんだよ」とルカさんが言ってくれて楽になりました。

内界の彼らの声を聴くとき、自分の真ん中を「一瞬空にするイメージ」を持つと、そこにスッと言葉が入ってきます。静かな白い空間に一人分の声が響く感じ。その声に安心したら彼らの声だと思ってます。
あるいは私の真ん中を通る道に文字が流れてくる感じ。最近はそんな風に脳内会話しています。

→何が出てくるのかわからない楽しさでいうなら、やはりA4がピカイチ。紙のスペースがあるからか自分の中の思わぬところから思わぬ言葉が出てきます。難点は三ページ書くのが大変なこと。字が小さい私は時間がかかります。
今の私にちょうどいいのはA5。文庫サイズもとても好きです。

9冊目のモーニング・ページはB5ノートにしました。A4が大きすぎて毎朝「羊皮紙かよ!」と書いてたので、サイズダウンしてのB5なのですが、私にはまだ大きく感じます。
文庫→A5→A4→B5と変えてみて思うのが「ノートの大きさによって書くことが変わる」ということ。面白い感覚です。→

→彼「なんで③は88歳?縁起ええから?」
私「縁起いいのもあるし、私の好きな作家さんが88歳なの。今もずっとお書きになっていて素敵だから目標として……って今調べたら89歳だった。魔女の宅急便の角野栄子さん」
彼「あれジブリちゃうんや」
私「ジブリだよ。原作小説を書かれた人」

モーニング・ページの後、自分に五つの質問をしています。質問は、①今日が最後の一日なら何する?②余命半年なら何する?③88歳まで生きるとしたら今日は何をする?④私のために何をする?⑤人のために何をする?

この五つの質問に答えると、五つの行動が決まり、その日することメモになります。

「今日のnote何書こう?」とアーティスト・チャイルドに聞いたら「ブリしゃぶがおいしかったの!」と言われました。
幼女「ブリしゃぶがおいしかったこと以外、書きたくないの」
私「書きたくないとまで!?」
幼女「なの。来年も行くの。それまで一生懸命生きるの」
新たな目標ができた模様。

余命一日か半年、何をする?

余命一日か半年、何をする?

毎朝、自分にする質問があります。

「今日が最後の一日なら何をする?」と
「余命半年なら何をする?」です。

「今日が最後の一日なら?」という質問は
スティーブ・ジョブズの本で読みました。

ジョブズは毎朝そう自問し、
仕事やプライベートの選択をしたそうです。

仕事を抜け出して、
彼女をデートに誘うという選択も
この自問から導き出したとか。

のちの奥様だそうです。おしゃれ!

このように
「今

もっとみる

A4ノートでモーニングページを書いたら長すぎて羊皮紙かと思いました。ハリー・ポッターに出てきた人狼のレポートってこのくらいじゃない?って長さ。伝わったら嬉しい。
3ページ、いつまでも書き終わらなくて焦りましたが、靴の代わりにペンを使って雪原を歩くような気持ちよさがあります。

→個人的に、モーニング・ページのノートは無地が気に入ってます。方眼も横罫も試しましたが、真っ白で広々とした無地のノートは思考が制限されない感じが心地よいです。MDノートのお豆腐みたいなビジュアルも好き。書きたい欲が刺激されます。

7冊目のモーニング・ページはMDノート。万年筆で書きやすくて大好きなノートです。私はA5を使ってますが、モーニング・ページ公式が推奨しているサイズはA4だと知り、「でかすぎないか!?」と驚きました。いやでも、ノートのサイズで書くことって変わりますよね。8冊目はA4を使ってみます→

あふれるものは止めちゃだめ

あふれるものは止めちゃだめ

「あふれるものは止めちゃだめなの!」と小さな私が言うので、毎日更新してます。

小さな私というのは、
「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」
という本を読んでから内面に感じるようになった存在です。

本の中で
「アーティスト・チャイルド」と呼ばれる存在。私自身の創造的な心のことです。

その創造的な心は、
幼い頃のやんちゃな私に似ています。
好き嫌いがはっきりしてる
小さな子どもです。

ゴム

もっとみる

→神社が好きな子どもでした。好きというか、好きってことに気づいたのが最近なくらい身近で、「ここ居心地いい」って思う場所が神社なことが多く、思い出の神社がいくつかあります。7冊目のモーニングページを書いていて思い出しました。

今、神社に興味があります。近くの神社に初詣に行ったら、「あ、逆方向の神社も行こう」と思いついたので行って、「そういえば昔好きだった神社があった」とまた思いついたので、近々行くと思います。私に霊感はないのですが、神社によって境内の空気が違うのが興味深いです。神様の個性でしょうか。