SYOKUTSU

「食」をテーマにジャンルの垣根を超えた情報まとめサイトSYOKUTSUです。SYOKU…

SYOKUTSU

「食」をテーマにジャンルの垣根を超えた情報まとめサイトSYOKUTSUです。SYOKUTSUの様々情報を発信していければと思ってます。

マガジン

  • 「食」に関する豆知識

    「食」に関する豆知識をご紹介!! えっ!?そだったの?へぇ〜と思えるような豆知識を公開しています。 週1回で更新予定です。

  • エンジニアのノート

    SYOKUTSUを開発しているエンジニアの思いを綴ってます。 エンジニアと言っても、独学でプログラムを覚えた程度ですが、開発の苦労話やどうやって乗り越えた等、赤裸々に綴ります。

  • 「食」に関わる記念日のご紹介

    毎日何かしらの記念日が設定さています。 そんな毎日ある記念日を「食」に関するものだけをピックアップしてまとめました。 四季を感じ、企業の歴史を感じながら食に触れてみませんか?

  • SYOKUTSU代表の手記

    SYOKUTSUの代表たけむらが開発への思いや、食について綴ります。 特にジャンルは問わず自由に書いてます。

  • SYOKUTSUの特集記事

    SYOKUTSU内で公開している「食」に関する特集記事を公開しています。 食のトレンドに合わせた特集や新しい取り組みをされている企業様へのインタビュー記事などをアップしています。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして。1/10,000のキセキを提供する。食のポータルサイト「SYOKUTSU」です。

はじめまして。「食」をテーマに色々なジャンルの垣根を超えたまとめサイト「SYOKUTSU」を運営しております。 https://syokutsu.adpentas.com SYOKUTSUとはなにか。改めまして、SYOKUTSUのたけむらと申します。 「食」をテーマに色々なジャンルの垣根を超えたまとめサイト。 これの意味をお話させていただければ、「SYOKUTSU」とはなにかをご理解いただけると思います。 まとめサイト=情報を集約したサイト 代表格はGoogle、身

    • 青魚って身が青い魚?

      鯵が旬を迎えましたね。 アジは味が良いからアジとしたという説があるぐらい、魚でもトップレベルの味の良い魚ですね。 「生よし、焼きよし、干してよし」と言われるぐらいどんな調理方法でも美味しい万能な魚です。 ここで、話は変わりますが、マグロは赤身魚ですか? これは問題ないですよね? 赤身です。 では、鯛は白身魚ですか? 当たり前ですね。 白身魚です。 では、アジは? 「青魚」と言いますよね? でも、アジの身って青くないですよね? ではなぜ青魚と言うのでしょうか? ここで

      • 焼き鳥の王道、ねぎまの真実をお教えします。

        みなさん、焼き鳥は好きですか? 最近では、おしゃれな焼き鳥屋も増え、昔の様な煙もくもくのサラリーマンの憩いの場のようなイメージを一新し、女性だけでも入りやすい感じのお店が増えました。 実は、私は昔焼き鳥屋で副店長をしていたことがありました。 炭って種類にもよりますけど、1,200℃ぐらいになるんですよ。夏場は地獄。 コンロのように、使わないときは消すとかできないので、常時1,200℃の熱源がある状態なんですよ。 忙しいと、1時間ぐらいで汗が止まるんです。 慣れではありません

        • 私のバイブルはこれ!!これからプログラムを学ぼうと思っている人へ。

          こんにちは、こんばんは。 SYOKUTSUのシステム周りを担当しております。けいすけです。 SYOKUTSUについては、こちらもご覧いただけますと幸いです。 前回の投稿から1ヶ月ほど経ちましたが、私はプログラムを独学で覚えました。 昔は飲食店とかサービス業をしていて、デジタルとは無縁とは言いませんが、システムを自分で作れるようになるなんて思っていませんでした。 簡単な自己紹介まず、はじめましての人に簡単ですが、私という人間を説明したいと思います。 一応こちらに詳しく投

        • 固定された記事

        はじめまして。1/10,000のキセキを提供する。食のポータルサイト「SYOKUTSU」です。

        マガジン

        • 「食」に関する豆知識
          9本
        • エンジニアのノート
          3本
        • 「食」に関わる記念日のご紹介
          3本
        • SYOKUTSU代表の手記
          3本
        • SYOKUTSUの特集記事
          0本

        記事

          食にまつわる記念日 2024年5月号

          こんにちは、SYOKUTSUのけいすけです。 SYOKUTSUは「食」をテーマに色々な情報をまとめたサイトです。 SYOKUTSUの自己紹介をnoteでアップしてますので、よかったらご覧ください!! 4月の記念日をまとめました。 多い日は、一部の表示です。 色々記念日がありますが、文字数が多すぎて記載できなかった気になる記念日 10日に「アメリカンフライドポテトの日」というのがあるんですけど、そもそもアメリカンポテトってなんだ?と思って調べてみたら・・・ 某ハンバー

          食にまつわる記念日 2024年5月号

          さやえんどうとスナップえんどう分かるようで分からない

          さて、今回は旬の時期を迎えた「スナップえんどう」についてです。 みなさん、「スナップえんどう」と「さやえんどう」の違いについて説明できますか? なんとなく分かるようで分からない。 「スナップえんどう」は「さやえんどう」の仲間です。 ようするに、違いは何かと言うと、さやえんどうは広義で、スナップえんどうは狭義です。 ソーセージかウインナーかの違いですね。 では、「スナップえんどう」によく似た「絹さや」 こちらの違いはわかりますか? まず「絹さや」 こちらは、端的に言うと少

          さやえんどうとスナップえんどう分かるようで分からない

          知ってた?川魚と海魚を焼く時の違い

          鮭って白身だと知ってましたか? 川魚の代表みたいな鮭ですが、遡上魚ですので生きている9割は海で生活しているのに、学術的分類でいうと淡水魚なんですよね。 面白いですね! 鮭の身が赤いのは、餌であるオキアミに含まれるアスタキサンチンが蓄積されて赤身の様な色をしていますが、白身なのです。 これと同じ現象がフラミンゴです。 フラミンゴは元々灰色に近い色をした鳥です。 しかし、餌であるエビや藻に含まれるβカロテンやカンタキサンチンなどの影響でピンク色になってます。 ちなみに、日本の

          知ってた?川魚と海魚を焼く時の違い

          「おにぎり」と「おむすび」と「握り飯」

          みんさん、炊いたお米を手で成形して海苔を巻いたり、具を中に入れたりする食べ物はな〜んだ? と質問された時、どう答えますか? 「おにぎり」ですか? 「おむすび」ですか? はたまた「握り飯」ですか? どれが正解でしょうか? 結論から言うと、全部正解です。 基本的に、この呼び名については諸説あり。という事を前提に解説していきます。 この3つの呼び方で古い順に並べ、時代背景をメインにした語源説から紐解いていくと... 「握り飯」:奈良時代 「おにぎり」:平安時代 「おむすび

          「おにぎり」と「おむすび」と「握り飯」

          実は、あれを入れるか入れないか。たらこと明太子の違い

          みなさんは、たらこと明太子の違いを知っていますか? 焼いたものがたらこ、生のものが明太子 という説を聞いた事がある人もいるのではないでしょうか? 私もその説を昔は信じていました。 イメージとして「たらこ」は、パスタのイメージが強く火が入っているものが「たらこ」っぽいですよね? でも、加熱の有無は関係ありません。 居酒屋のメニューで「炙り明太子」って聞いたことあっても「炙りたらこ」ってあまり耳にしないと思います。 では、まずこの2つの言葉の意味です。 どちらもスケトウダ

          実は、あれを入れるか入れないか。たらこと明太子の違い

          先輩たちの言う事聞くな。泥臭く生きよう。

          SYOKUTSUのタケムラです。 このジャンルは、SYOKUTSUを運営するにあたって私自身が考えていることや背景など紹介するジャンルでしたが、noteを開いて「新社会人へメッセージを送ろう」とあったので、新社会人にエールも兼ねて私も僭越ながらメッセージを送ろうと思います。 先輩の言うことは聞くな。タイトル詐欺のようなエッジの効いたタイトルですが、そのままの意味です。 私含め、色々な人が新社会人の皆さんに向けてエールを送ったり、アドバイスを送ったりしています。 私が言う「先

          先輩たちの言う事聞くな。泥臭く生きよう。

          フォークとナイフでご飯を食べるときのマナー。それ間違えてますよ

          今や、ファミリーレストランなどが広がり、百貨店の最上階の洋食屋におめかししてご飯を食べにく行くことが、子どもの頃に特別な体験だと思う人が減ってきましたね。 新幹線の形をしたお子様プレートの器、ご飯が富士山の形をして、その上に国旗が刺さっている。 そんな風景もあまり見かけなくなりました。 私の子どもの頃は、百貨店といえば特別な場所でした。 そんな時に母親から言われた「あるマナー」に関して、この歳になり間違いだったことに気づいてしまいました。 みなさん、白色の平たいお皿に

          フォークとナイフでご飯を食べるときのマナー。それ間違えてますよ

          食にまつわる記念日 2024年4月号

          こんにちは、SYOKUTSUのけいすけです。 SYOKUTSUは「食」をテーマに色々な情報をまとめたサイトです。 SYOKUTSUの自己紹介をnoteでアップしてますので、よかったらご覧ください!! 4月の記念日をまとめました。 多い日は、一部の表示です。 本当に色々な記念日があります。 4月の記念日で個人的に気になるのは、4月5日に制定されている新子焼きの日ですね。 この記念日を見るまでそもそも新子焼きというものを知りませんでした。 調べてみると、北海道の料理な

          食にまつわる記念日 2024年4月号

          デザインとは、結局これ。

          いつもご覧いただきありがとうございます。 SYOKUTSUのけいすけです。 SYOKUTSUについては、コチラをご覧いただけますと幸いです。 使いにくいとはさて、SYOKUTSUを作るに限らず、私はまず使いやすさを追求するのではなく、使いにくさを考えます。 逆説的な考えです。 使いにくさの部分を排除すれば、必然と使いやすいに変わる。 と私は信じてやっています。 WEBサービスで使いにくいと思うこと ・日本のサイトなのに、全部英語 ⇒確かに、かっこいいし、スタイリッ

          デザインとは、結局これ。

          中国で作っても日本酒!?

          皆さんもご存知、日本を代表する特産品「日本酒」ですが、実は「MADE IN CHINA」でも日本酒と言える。(正確には、言えてた。)ことをご存知ですか? まず、日本酒を英語でいうと「Sake」と言います。 この「Sake」とは、日本酒含め「清酒」のことを指しています。 では、この清酒とはなんなのか? 清酒とは、酒税法で米、米麹及び水を主な原料として発酵させたもの ここには、原料の産地がどこという規定はありません。すなわち、中国産の米を使い、中国で作ったものでも、「S

          中国で作っても日本酒!?

          ソーセージとウインナーの違い

          ソーセージとウインナーの違いを言えますか? みなさん、一度は思ったことはありませんか? ウインナーなのか?ソーセージなのか? これは明確に違いが決めれていて、規格(JAS)まで存在しています。 まず、ウインナーはそもそもソーセージです。 ウインナーの正式名称は「ウインナーソーセージ」です。 ちなみに、このウインナーという名称は、オーストリアの音楽の都ウィーンから来ていると言われています。 (なぜ、ウィーンがウインナーの名称の元になったかは、また解説したいと思います。)

          ソーセージとウインナーの違い

          人であろうと、モノであろうと、考え方は同じ。

          SYOKUTSUを運営しております代表のたけむらと申します。 SYOKUTSUについては、こちらもご覧いただけますと幸いです。 2回目投稿です。 今回は、SYOKUTSUの理念みたいなものをお伝えできればと思います。 人との新しい出会いの場面この時期は出会いと別れの時期ですが、まずは人との新しい出会いの場面を思い出してみてください。 幾通りものパターンがあるとは思いますが、大きく分けると2つかと思います。 1、自分で見つけに行く →これは、自分で新しい環境・場所に

          人であろうと、モノであろうと、考え方は同じ。