株式会社 シンクロアイズ

次世代の遠隔作業支援システムの会社の中の人が発信する、これからの時代の新しい働き方のド…

株式会社 シンクロアイズ

次世代の遠隔作業支援システムの会社の中の人が発信する、これからの時代の新しい働き方のドキュメンタリー。社長を含め全員”兼業”スタッフで伝説を作る!メンバーの約半分はふるさと兼業からのジョイン。時代の2歩先3歩先を行く、スマート経営を実践中!

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

社長を含め全員 複業&兼業の会社の社長とメンバーがそれぞれ答える 複業の壁!

noteでこんな企画を見つけました。 #日経COMEMO #複業の壁 ・複業に関する「労働時間の管理」や「複業時の労災給付」は、上記のような国の対策で十分だと思いますか? ・複業による情報漏洩のリスクや、複業する人のメンタルリスクなどは考えられないでしょうか?どのような対策が必要だと思いますか? ・そのほか、あなたが「複業の壁」と感じていることを投稿してください。 これが、日経COMEMOさんからの問いです。 今回の記事では、この問いに、社長を含め全員が複業・兼業のメ

    • 兼業で医療系DXにチャレンジしませんか

      全員兼業で業務を進める仲間と新しい働き方にチャレンジしてみませんか(^^)/ 仲間絶賛募集中です 【ミッション】 スマートグラスで、医療従事者の生産性の向上に寄与します https://5saz.com/ ★身につく力 ・課題解決能力  ・製品戦略策定など、裁量権を大きく持った仕事ができます。 ・おそらく、通常の会社だと経験できない裁量だと思います ■担当業務 ・シンクロアイズ プロジェクトマネジメント ・医療系向け マーケ戦略策定 https://www.tmd.ac.jp

      • 【2021年版】スマートグラス業界の現状&10歩先のすごい未来

        この記事では、記載している内容に事実誤認がないように、 元データとして引用先の記事を記載しています。 後半の予測については、現状の分析を元に、 考えうる未来について記事化しました。 ・すごい未来 その1〜3 ・『現状』⇒『未来予測』 の流れで、書いています。 結論から言うと、 スマートグラスは今後 ・方向性1【小型化】:自然で、付けているか分からないほど小型化 ・方向性2【全画面】:ゴツくていいから全画面のヘッドマウント型 の2つの方向で、技術が磨かれていくと予測します。

        • G-net主催イベントで複業研究家の西村創一朗さんと話してみて

          3/13(土)に、イベントに登壇しました! 2020/6/20に製品をリリースしたころには、こんなふうに複業についてイベント登壇させていただくことになるなんて… 考えすらしませんでした。 うちの社長、働き方、チームについての軽い紹介は上の記事で書いています。 詳しく知りたい方は、読んでみてくださいね。 今回のイベントの趣旨今回のイベントはふるさと兼業でお世話になっているG-netさんが主催してくださいました。 ふるさと兼業とは? ふるさと納税からインスピレーショ

        • 固定された記事

        社長を含め全員 複業&兼業の会社の社長とメンバーがそれぞれ答える 複業の壁!

        マガジン

        • イベントレポート
          3本
        • メンバー紹介
          5本

        記事

          土曜日に迫る…!西村創一朗氏とのコラボを前に、ふるさと兼業を振り返る

          こんにちは。 株式会社シンクロアイズです(^^) 定期的にアップすると宣言しつつ、3週間ほど経ってしまいました… 実は、次の土曜日に下記のイベントに参加します✨ 今回のイベントの主催者はふるさと兼業のG-netさん。 うちのnoteアカウントの記事を読んでくださっている方はご存知かと思いますが、うちの会社は社長も含めて全員兼業で事業展開しています。 その兼業スタッフの多くは、このふるさと兼業から受け入れました。受け入れ期間は2020年12月~2021年2月の3ヶ月

          土曜日に迫る…!西村創一朗氏とのコラボを前に、ふるさと兼業を振り返る

          Globis卒業生主催の”月曜日からガンガン学ぶ会”から兼業のプレゼンターとして呼んでいただきました!

          お久しぶりです! ありがたいことにバタバタいろいろなお仕事が舞い込んできてなかなか更新できておらず。また、定期的にアップしていきます! 実は2月15日に、ウチの社長とメンバーがGlobis OB生でコンサルタントさんが主催する月曜日からガンガン学ぶ会(通称:ゲツガン)にてプレゼンさせていただく機会を得ました。 社長は数年前までエアコンや冷蔵庫の設置工事に出向く、街の小さな電器屋さんでした。 そんな社長が遠隔作業支援システムを開発し、全員兼業で事業を展開し始めてから約半年

          Globis卒業生主催の”月曜日からガンガン学ぶ会”から兼業のプレゼンターとして呼んでいただきました!

          複数の肩書について思うところ メンバー8人と経営者2人へのインタビュー

          日経COMEMOさんの日経朝刊連動投稿募集企画に引き続き投稿! #日経COMEMO #肩書を複数持つ必要ありますか これに対する、当社の意見をまとめてみました。 自己紹介うちの会社の自己紹介を少し。 うちの会社は武井社長を筆頭に、兼業スタッフ約15名で事業が進んでおります。 武井社長はもともと電器屋の社長さん。これまでには太陽光発電の監視システムの開発・販売経験があり、2020年の6月20日に遠隔作業支援システム シンクロアイズをリリースしました。 シンクロアイズ

          複数の肩書について思うところ メンバー8人と経営者2人へのインタビュー

          Twitter連動キャンペーン告知!

          まずは……Twitter仲間(フォロワー)1,000人達成ありがとうございます! Twitterを始めたのは2020/11/2…そこから、まだ2ヶ月…こんなに早く達成できるとは思いもしませんでした。 最初の2週間は企業公式としてのアカウントの運用方法が全く分からずフォロワー0人が続いておりました。そこから、少しずつ伸びて今に至ります。 いつも仲良くしてくださっている皆様には感謝しかありません。 この場を借りてお礼申し上げます。 さて、めでたく1,000人達成致しまし

          Twitter連動キャンペーン告知!

          武井社長ってどんな人?チームシンクロアイズってなんだそれ? ~スマート経営実践企業の自己紹介~

          Twitter1,000人達成したら、社長対談イベントをやります!(まだ達成してません(笑)) 社長と対談できる機会なんて滅多にない… 応募してみたい… ただ…社長怖かったらどうしよう… ってか、社長どんな人? 株式会社シンクロアイズって何やってんの? SynchroAZ(シンクロアイズ)って何? チームシンクロアイズって何? などなど… いろいろな疑問が出てくることかと思います。 そこで、この記事では、社長や、製品理念、型破りなチームシンクロアイズについ

          武井社長ってどんな人?チームシンクロアイズってなんだそれ? ~スマート経営実践企業の自己紹介~

          Twitterでフォロワーが1,000人になったら…社長召喚イベントやります!

          こんにちは。 株式会社シンクロアイズです。 実は、当社はTwitterも運用しております。 Twitterでは、このnoteアカウントと同じように、新しい働き方に関する実態の発信をしています。 Twitterを始めたのは2020/11/2…そこから、まだ2ヶ月… 今現在約880名の仲間(フォロワーさん)が集まりました。 最初の2週間は企業公式としてのアカウントの運用方法が全く分からずフォロワー0人が続いておりましたが、そこから、皆さんに支えられて少しずつ伸びて今に

          Twitterでフォロワーが1,000人になったら…社長召喚イベントやります!

          社長含めて全員 兼業&複業! ~社会の10年先をゆく働き方実践企業の内情紹介~

          こんにちは~。 SynchroAZ公式アカウントです。 はじめに ~メンバー紹介していきます!~お陰様で、メンバー紹介をはじめて第5回になりました。 読んでくださる方がいて、フォロワー様までついてくださって…記事執筆担当は感無量でございます(笑) かなり長めの記事を作成しておりますので、時間的にも労力的にももっとしんどいものかと思っておりましたが… このnoteの中の人はそれぞれのメンバーの働き方、経歴を取材することが楽しすぎてかなりルンルンで記事を作成しております

          社長含めて全員 兼業&複業! ~社会の10年先をゆく働き方実践企業の内情紹介~

          企業公式 中の人が赤裸々に語る ~全員兼業の会社 その実態!?~

          こんにちは~。 SynchroAZ公式アカウントです。 はじめに ~メンバー紹介していきます!~お陰様で、メンバー紹介をはじめて第4回になりました。 読んでくださる方がいて、フォロワー様までなんと20名を超えました!!! 記事執筆担当は感無量でございます(笑) かなり長めの記事を作成しておりますので、時間的にも労力的にももっとしんどいものかと思っておりましたが… このnoteの中の人はそれぞれのメンバーの働き方、経歴を取材することが楽しすぎてかなりルンルンで記事を

          企業公式 中の人が赤裸々に語る ~全員兼業の会社 その実態!?~

          全員兼業の会社が伝説作るらしいぞ・・・ メンバー紹介 第3弾

          こんにちは~。 SynchroAZ公式アカウントです。弊社はなんと社長も含め全員兼業!という新しいスタイルで事業を展開しております。 いわゆる、今、少しずつ世の中に思想として浸透してきているスマート経営を実践しています。スマート経営は、まだまだ実践企業が少なく、弊社のような新しい働き方の実際を情報提供することは、皆さんの役に立つのではないか・・・?という思いでこの記事を作成しています! はじめに 今回は、そんな新しい働き方を実践しているうちのチームのメンバーの紹介第3弾

          全員兼業の会社が伝説作るらしいぞ・・・ メンバー紹介 第3弾

          編みおろし技術オンラインセミナー 貸し出しレポ

          こんにちは~。 SynchroAZ公式アカウントです。 はじめに ~うちの子が美容イベントデビュー!?~このnoteアカウントでは、株式会社シンクロアイズの新しすぎる働き方についてメンバー紹介を中心に発信してきました。 ですが… 今回は…!!!!ちょっと、別のお話。 なんと、、、、、、、うちの子(遠隔作業支援システムシンクロアイズ君)が、美容系オンラインセミナーデビューを果たしました!!!!!! まさか、こんなことになろうとは…! 今回の記事は、そのイベントの経

          編みおろし技術オンラインセミナー 貸し出しレポ

          社長を含め全員兼業!?スマート経営実践企業 第2回メンバー紹介👏

          こんにちは~。 SynchroAZ公式アカウントです。 はじめに ~メンバー紹介していきます!~今週から始まった、約20名のチームシンクロアイズのメンバー紹介! 今回は第2回になります!第1回はコチラ! お陰様で、読んでくださる方がいて、フォロワー様までついてくださって…記事執筆担当は感無量でございます(笑) これからも皆さんにとって「役立つ」、「面白い!」と思ってもらえるような記事執筆を頑張ります! さて、本題に戻って… ふるさと兼業で繋がり、今月、チームメン

          社長を含め全員兼業!?スマート経営実践企業 第2回メンバー紹介👏

          社長以外全員兼業 スマート経営を採用したチームのメンバー紹介

          こんにちは~。 SynchroAZ公式アカウントです。 はじめに ~メンバー紹介していきます!~今回からは、現在約20名のチームシンクロアイズのメンバー紹介をしていきたいと思います! ふるさと兼業で繋がり、今月、チームメンバーが倍になり生まれ変わったチームシンクロアイズ。 今までも勢いは十分すぎるくらいあったと思いますが… 倍以上の勢いと熱量で、日本の働き方をぶっ壊す、新しい働き方で圧倒的な成果を残します! これから、兼業、複業、副業など新しい働き方をしていきたい

          社長以外全員兼業 スマート経営を採用したチームのメンバー紹介