見出し画像

新大学生にノートパソコンを選んでみた

みなさんおはようございます。
受験シーズンが終わり始めましたね。
受験に関する仕事をしていた時期は、
一番胃が痛くなる時期でした。
公立高校入試って、もう、落ちることがありますからね。

さて、大学に合格した親戚のために、
パソコンの大先生のおじさんとして、
ノートパソコンを選んでほしい、と依頼が来ました。
こんなときしかや役立てないおじさんなので、
本気で探しました。

今回の条件は、できるだけ安く。のみです。

DELL Inspiron 14

大学から提示された条件を満たし、メモリだけ16㎇にしました。
ぱそこんの大先生としては、やっぱり、そこは譲れなかったです。
一応、HPは安かったですが、他は高かったですね。

無事、7万円を切った価格で手に入れることができました。
少しでも安くできたので、よかったです。
ただ、これだけだと使いづらいと思うので、
パソコンの大先生として、追加で購入しました。
パソコンのケースと充電器です。

ケースは自分で選んでました。
これで、4月からかっこいい大学生になってくれるはずです。
パソコンの大先生は、これで当分出番はありません。

次回の記事もお楽しみに!他にも役立つ情報がたくさんあるので、引き続きnoteをチェックしてくださいね。あなたの意見を聞かせてください!この記事に関するご感想や質問があれば、下のコメント欄にお寄せください。

また、この記事がお役に立ちましたら、ぜひお知り合いと共有してください。あなたのサポートが最大の励みです!

猫の動画とマガジン

我が家のクセの強い毛づくろいをする猫

新しい家族が増えました。【 #子猫のいる生活

しんのすけのInstagram

しんのすけのBluesky


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?