さとゆか@ピアノ講師

30代、音大ピアノ科卒、都内でピアノ教室経営&オーナー、2児のママ、ドイツ在住…

さとゆか@ピアノ講師

30代、音大ピアノ科卒、都内でピアノ教室経営&オーナー、2児のママ、ドイツ在住経験あり🇩🇪、ライター業、アフィリも少しやります 個人メディア一覧 https://linktr.ee/y_pf_music

記事一覧

誰かの発信に心がざわついたときの自分の対処法

だれかのSNSを見て「イラっとした」経験、ありますか? 私は、あります! そして私のSNS発信を見てイラっとする人がいることも承知の上です。 これだけSNSが活発な世の…

必要ならば180度反対側にいく柔軟性を持つ

お久しぶりです。 気づけば2か月note書いてなかった💦 いろいろSNSやってますが、Twitter頻度が多くて。 実はとある会社からTwitter経由で取材を受けたりしました。発信…

ハイスペ音大卒女子と働く方法

まず先に私のプロフィールをかんたんにご紹介。 関西の音大ピアノ科卒 コンクール受賞歴➡︎なし 指導者受賞歴➡︎なし …です❗️えっへん❗️ ハイスペ音大卒女子と…

わたしと占い

わたし、占い好きなんです〜(突然) 人生30年ちょっとくらい生きてますけど、節目節目で、ここぞらという時に占いのアドバイスを参考にしてきました。 東京に上京すると…

なぜnoteをはじめたのか、その目的は?

こんにちは。 昨日の書いた記事が大大大反響でビックリしました!笑 【共感する❗️】って言葉が多かったです。特にお若い先生のコメントやイイネ、そして個別メッセージ…

先輩マウントは受け付けない

今日は都立の中学受験なんですよね。 私の生徒さんも受験生いるので…頑張って欲しいです。夜中に地震があったからびっくりしましたね。 今日は気持ちの良い快晴です。受…

noteを始めることにしました

こんにちは、ピアノ講師のさとゆかです。 ただいま妊婦生活8ヶ月目。お腹もかなり大きくなりました。まだ悪阻は終わりません😅 すぐに息切れするし、世間は新型肺炎が流…

誰かの発信に心がざわついたときの自分の対処法

誰かの発信に心がざわついたときの自分の対処法

だれかのSNSを見て「イラっとした」経験、ありますか?

私は、あります!

そして私のSNS発信を見てイラっとする人がいることも承知の上です。

これだけSNSが活発な世の中ですから、誰しも誰かの発信(意見)にイラっとしたことがあるのではと思います。

そういう時どう自分に折り合いをつけるか、私なりに考えてみました。

なんでこんなこと書くかというと、今日私がイラっとしたことがあったからですw

もっとみる
必要ならば180度反対側にいく柔軟性を持つ

必要ならば180度反対側にいく柔軟性を持つ

お久しぶりです。
気づけば2か月note書いてなかった💦

いろいろSNSやってますが、Twitter頻度が多くて。

実はとある会社からTwitter経由で取材を受けたりしました。発信してるといろんなことがありますね。

あと自分の教室の対応にいろいろ追われていました。今もですけど。

何かと言いますとオンラインレッスンの導入です。私の教室でもしっかりこの波に乗りました。

対面レッスン>オン

もっとみる
ハイスペ音大卒女子と働く方法

ハイスペ音大卒女子と働く方法

まず先に私のプロフィールをかんたんにご紹介。

関西の音大ピアノ科卒

コンクール受賞歴➡︎なし

指導者受賞歴➡︎なし

…です❗️えっへん❗️

ハイスペ音大卒女子とは私は29歳の時、ピアノ教室をオーナー化しました。今までの講師の先生方のご経歴をざっとご紹介すると…

音大・音大院ピアノ科主席

東京G術大・大学院卒➡︎ヨーロッパ 留学

私立K朋音大➡︎専攻科卒

私立音大中退➡︎ヨーロッパ

もっとみる
わたしと占い

わたしと占い

わたし、占い好きなんです〜(突然)

人生30年ちょっとくらい生きてますけど、節目節目で、ここぞらという時に占いのアドバイスを参考にしてきました。

東京に上京するときとか、独立するときとか。子供生まれる前とか。ドイツに行く前とか。いろいろ。

大阪と東京に1人ずつ、大学生くらいの頃から10年以上お世話になっている占い師さんがいます。どちらも女性。

占いには依存しない、むしろ使いこなしたる!『お

もっとみる
なぜnoteをはじめたのか、その目的は?

なぜnoteをはじめたのか、その目的は?

こんにちは。

昨日の書いた記事が大大大反響でビックリしました!笑

【共感する❗️】って言葉が多かったです。特にお若い先生のコメントやイイネ、そして個別メッセージも何人かいただきました。

いつもならあまりイイネいただかない方とか、コメントやり取りしたことない方とも意見交換できて単純に嬉しく思いました。

何かしら『刺さる記事』だったのかな、と思いますし、そのつもりで書きました。

同じこと思っ

もっとみる
先輩マウントは受け付けない

先輩マウントは受け付けない

今日は都立の中学受験なんですよね。

私の生徒さんも受験生いるので…頑張って欲しいです。夜中に地震があったからびっくりしましたね。

今日は気持ちの良い快晴です。受験生の皆さん、どうぞ今までの努力を褒めてあげてください。

力が発揮できますように。

ーーーーーーーーーーーーー

さて、今日のブログのテーマは『先輩マウントは受け付けない』です笑

ジョジョ4の『ダイヤモンドは砕けない』みたいな韻を

もっとみる
noteを始めることにしました

noteを始めることにしました

こんにちは、ピアノ講師のさとゆかです。

ただいま妊婦生活8ヶ月目。お腹もかなり大きくなりました。まだ悪阻は終わりません😅

すぐに息切れするし、世間は新型肺炎が流行していてなかなかうかつに外出できず…室内で過ごすことが多いです。

何故かパソコンに向かうと血圧が上がって苦しくなるので、最近はスマホで仕事することがほとんどです。

でも、スマホでも十分仕事ができますね。今はそういう時代です。

もっとみる