【エッセイ】自分で自分をととのえるには。

クラファン成功のお祝いと
事業開始を祝して集まったのが
ちょうど1年前。

同じ場所に集まり
わいわい過ごす。


静かな朝 分厚い雲が広がる

部活やサークルの合宿のようなもの。

最近カレー作りを再開していたので
チャレンジがてら振る舞うも。

スパイスが足りず
トマト煮込みに。

ナンはホットケーキミックス混ぜたけど
粘りが凄く
あと気温的な作用もあってか
かなりベタついた生地だった。

グルテン恐るべし。

ただ、
チーズ入りかつ
バジルとナツメグが抜群に決まり

ナン自体は成功、かな。

写真撮れば良かった…。

カレーもどきは
いつぞや作っておいたトマトソース。
そこに玉ねぎとスパイスの
カレーベースを入れ

トマト缶と挽き肉でかさ増し。
ここで味つけすりゃ
多分イメージに合致しただろう。

ナンは調べていたレシピの
イメージから
甘い味つけ、
そこからたどり着いた
ホットケーキミックス。

かなり膨らむから
相当薄くした方が良さそう。

何か作っていたり
書いていたりしているうちは

自分のペースだったり
テリトリーを保てるらしい。

自分をととのえる手立てが
今は料理や文字列、ゲームなのだろう。

忙しくしているうちは
余計な思考を挟まなくて済む。

さて。
練習に向かうとしよう。
今日は久し振りに2コマ合奏。
会場も近いしダブルヘッダー向き。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?