マガジンのカバー画像

食べ物の話

90
食べ物にまつわる記録です♪
運営しているクリエイター

記事一覧

胸肉チャーシュー。

胸肉チャーシュー。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。

我が家では胸肉率が微妙に高い。
なぜなら、スーパーで特売みたいな時についつい安くてかごに入れてしまうから。
でも、かごに入れる時点では何もメニューが浮かんでおらず、冷凍して解凍する時も浮かばず…みたいなことが多くて…そんな時に作るのが胸肉チャーシューです。

いつもこのレシピを参考に作ります。超簡単!

できたての初日の

もっとみる
700円のスタバのチケット。

700円のスタバのチケット。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。

昔のルームメイトの誕生日にスタバのチケットをLINEギフトで送ったら、1年目は同じ金額の500円がきて、今年は私は500円を送ったのに、700円が届ました。
(大げさな贈り物はしないけど、気持ち程度の物でも伝わる感じの気軽な友達)。

私がなぜ500円のチケットをいつも送っているかというと、今まで自分が500円チケットをもらって

もっとみる
夜寝る前の悩み。

夜寝る前の悩み。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。

私は夜眠る前に毎晩のように、翌朝何を食べるか考えています。
息子は基本的にゆかりご飯おにぎりとお味噌汁(前日の残り)。
私は息子と一緒に食べるときもあれば、息子が学校へ行ってから一人で食べることが多い。

昨日の夕飯は息子のリクエストで、ミートソースにしました。
そのミートソースが余っていたので、息子は今朝はミートソース

もっとみる
私の朝ごはん。

私の朝ごはん。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
我が家の平日は息子は早くパパっと食べて学校に行きたいので、基本ゆかりおにぎり(とお味噌汁)。

私は朝はご飯の時もあれば、パン、甘い物の時もある。
朝くらい何も考えず、カロリー摂取したい!というのが一番にある気がする。

で、最近の朝ごはんはこんな感じに(写真見たら甘い物しかない)。

和菓子な朝ごはん。

ホットサンドシ

もっとみる
次はアリジゴク。

次はアリジゴク。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
昨日は妹がきていたので、一緒にランチへいきました。

妹が早めに来たので、普段は並ばないと入れない辛麺屋さんへ行きました。

私は醤油ベースの2辛。韓国麺でニンニクなしを選びました。

久しぶりに食べたけど、とても美味しかった!
辛いのが苦手なので頑張っても2辛か3辛。
麺は結局いつも韓国麺にしてしまいますが、妹はちぢれ麺

もっとみる
コロッケ初挑戦。

コロッケ初挑戦。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
マルシェのない週末、土曜日は家族でピクニックからの息子と小倉城アゲイン。日曜日はコロッケ初挑戦でした。

土曜日は久しぶりの勝山公園。井筒屋の地下でお弁当を買って食べました。

公園で家族三人で中あてをしました。
日差しがそこそこあって、紫外線も強め。
中あてって結構エネルギーを消費します…。めちゃ疲れた…。
その後夫は用

もっとみる
映えない生活記録。

映えない生活記録。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
毎日基本一人で家で仕事をしているワタクシ。

手抜きランチとかその日作った夕飯とかそんなことが基本的にブログのモチベーションになっている気がする。

映えない(雑貨屋さんなのにいいのか!的な)日々を送っています。
そんなワタクシの最近のランチなどの記録。

登山した日の夕飯。
実は前日の森林浴したこの日、疲れすぎて夕飯を作る気がゼ

もっとみる
くりぬきハムエッグパン。

くりぬきハムエッグパン。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
朝は息子と一緒に食べる日と、息子が学校へ行った後、ゆっくり食べる日があります。
今日はゆっくり食べる日にしましたが、家にそんなに食べるものがない。
あぁ、そういえば食パンが1枚だけ余ってる。息子はパンはほぼ食べないので、この前インスタのおススメ投稿で出てきた、くり抜き食パンハムエッグを作ってみよう!と思いました。

今はく

もっとみる
モーニング難民。

モーニング難民。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
今日は朝から出かける用事があり、用事が終わるのが9時30分。
そこからどこかでモーニングしようと、昨日からずーっとウキウキしていました。

しかし、ちょっと目星をつけていたお店のモーニングが、外からの気配ではなくなっている様子…。
店員さんも奥にいるし聞けなかったので、微妙に行くお店難民に…。

結果的になぜか普段は割と並んでいて

もっとみる
たけのこ長者。

たけのこ長者。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。

今日は筍の記事を書こう~と思って、それに合う画像を探して選んだら、なんと偶然にもyamaneさんの絵でした。yamaneさんって文才もさることながら、絵の才能もあるんですね。凄いなあと朝からちょっと一人なぜかニヤニヤしています。

夏日の金曜日、両手に荷物を抱えて歩いていたら、裏のばーばに久しぶりに会いました。

数か月

もっとみる
にわのにら。

にわのにら。

こんにちは〜ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。

私が住む家には虫が沢山なお庭がありまして、
住み始めた当初は雑草だらけの空き家でした。

なので、庭があるのが負担なくらい。

それがひょんなことから花を育てるようになり、雑草や虫たちの生命力を垣間見る暮らしをしています。

そんな庭の少し斜め上に、お隣の家の畑があります。

そこから良く何かしらの種が飛んできていて、意図せず赤

もっとみる
梅なめたけアゲインと胸肉大葉焼。

梅なめたけアゲインと胸肉大葉焼。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
少し前にお弁当に梅なめたけを入れたところ、息子が「あれ、マジでうまい!白ご飯に最高に合うんよ。ママ、また作って!今日絶対作っておいてね!」と言って学校へ行きました。

そこまで言われると、そりゃすぐ作るでしょ!!という感じで作りました。

実際のレシピだとレンジでチンで40秒ですが、レンジの使い方がイマイチ下手な超アナログ

もっとみる
テンション上がったクッキー缶。

テンション上がったクッキー缶。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
少し前ですが17日(日)は毎月出店しているLimapoepoeさんで「ささやかな市」でした。

数年前、偶然マルシェで一緒になって、その後、Limapoepoeさんにお声がけいただき、月に1回日曜日に出店させていただいているマルシェ。
かれこれ毎月出続けて2年くらい経つのかなあ。

門司というちょっとローカルな場所も相まっているか

もっとみる
3月のランチ事情。

3月のランチ事情。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
気づけば前回の更新から1週間くらい経過してしまっていて、その間、息子のクラスが学級閉鎖になったり、イベント出店があったりとバタバタしていました。

そんな3月のここ最近のランチ。
なんとなくお昼を食べそびれた日のご褒美ランチ。

がっつりお肉のフォルクスランチ。

ミスジのカットステーキ120gを注文。

生姜入りボルシチ。

もっとみる